タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

日本に帰国したらのゴルフ・・・・

2018年05月10日 | ゴルフ

私は7月7日に日本に帰国しますが、日本に帰っても週1回のゴルフをしていきます。そして、DRでの練習も・・・

と言うのも、私がゴルフを継続している最大の理由は、腰痛対策だからです。

 

11年前、タイに住んでいて、ソフトボールやテニス、バトミントンなどをしていましたが・・・どのスポーツも腰痛になり

1回腰痛になると、数週間痛みが引かなくて車を運転するのもきつかった。

 

時には、仕事で椅子に座っていて、立つ時・・・時には、シャワーを浴びて、足が滑って・・・これらは、直ぐに腰にじん割り

痛みを感じ徐々に悪くなっていきました。

 

それで、腰痛クリニックに行ったり、気功マッサージに行ったりと・・・

 

でも、最後に出会ったのがゴルフでした。

ゴルフのゆったりしたスウィングがストレッチに似ているので、私には大きな効果がありました。

 

既に、以前の三洋の方とコンタクトして、お仲間に入れてもらえるようにお願いしています。私は太田市ですが、

メインは足利でゴルフすることになるでしょう!

その近辺で、平日で5000円くらいで昼食付きでできますね!

 

ただ、タイと違って一日仕事になっちゃうのが、少しネックですが・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日(日)ラムルッカABコースでゴルフをします。

2018年05月10日 | ロータスバレーラムルッカ地区

残り2ヶ月を切りましたので、メンバーコースラムルッカを毎週入れています。とは、言うものの、ここは、36ホールありますので

毎週入れても、1ヶ月に2回同じコースでラウンドするので、それなりに新鮮だと思いますが・・・・

今年1-3月まで不調が続いていて、時には、ゴルフを休みたい、練習も休みたいと思った日も何回かありました。

しかし、既に1ヶ月前から予約していますので・・・これが、参加者がいないのであれば、休んじゃうのですが・・・・

それらの、積み重ねと悔しさで、何とか4月は持ち直して、90切りも出て来ました。

 

自分でも、ラウンドしていて、少し上向きだなと判るんです。そして、ここで、冒険しなければ・・・と言うところで、冒険しちゃって

いるのも判っているので、この大叩きするホールをボギーで良いと思えるようにすれば・・・さらに、スコアは良くなるのですが・・・

 

今年ラムルッカは、ABコースで90切りが2回、CDコースで1回なのです。

ABコースの方が難しいのです。それは、フェアウェイが大きいこと、カップを切っている位置が難しいところ、グリーン周りのラフから

カップの位置が近いことが多い。

 

13日のキャディの予約は、257をリクエストしましたが、この日は仕事しないと・・・

それで、189番に・・・・

 

この189番が、あの、因縁のキャディ? 誤球を誘発させたキャディです。

読みがどの程度か見たいので・・・・ほんとに来るかどうか? 来なければ来ないで、順番のキャディで良いです。

 

目標は、85切りですね! 去年のABでは、83があったと思います。まあ、去年の後半からゴルフが可笑しくなったのですが・・・

やる気も出て来ましたので、可能だと思って・・・力まず頑張ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする