天気も良く、夏の盛りも過ぎたようなのでのんびりと散歩がてらデジカメを持って外出。
汗をかいた時のためにタオル、途中休憩のためのたばこ(もちろん携帯灰皿も)。
スモーキングクリーン 大人のマナーも忘れずに!
今回は写真メイン。前回の4月に歩いた時にはスミレや桜でしたが今回は景色がどのように変わっているんでしょうか?

陣が下公園の入口です。



春に来た時には、ほとんど地面に這ったような草でしたが、4,50センチの高さで地面を覆っています。




高架下の通路左手はほとんど草がなかったんですが、今は草で覆われています。

通路を塞ぐように草木が成長してました。

カエルの卵。

写真奥には水遊びしている親子が写ってます。公園の道はこの手前で二手に分かれており、小川を渡って更に奥へ行く道と環状2号の脇の歩道に出る道に行きます。

登りきって公園の遊歩道ベンチから写真を一枚。ココで一服。

渓谷の中は禁煙ですのでご注意ください。

戻り道で見つけた蜘蛛の巣です。人に引っ掛からない高さに作ったんでしょうか?しゃがむ事なく巣の下を通り過ぎました。(低けりゃ、すぐに壊されちゃいますね。)

杉山神社方向の出口から出て撮影。民家と環状2号道路のすぐ脇ある渓谷公園でした。約1時間の散歩でした。

汗をかいた時のためにタオル、途中休憩のためのたばこ(もちろん携帯灰皿も)。
スモーキングクリーン 大人のマナーも忘れずに!

今回は写真メイン。前回の4月に歩いた時にはスミレや桜でしたが今回は景色がどのように変わっているんでしょうか?

陣が下公園の入口です。



春に来た時には、ほとんど地面に這ったような草でしたが、4,50センチの高さで地面を覆っています。




高架下の通路左手はほとんど草がなかったんですが、今は草で覆われています。

通路を塞ぐように草木が成長してました。

カエルの卵。

写真奥には水遊びしている親子が写ってます。公園の道はこの手前で二手に分かれており、小川を渡って更に奥へ行く道と環状2号の脇の歩道に出る道に行きます。

登りきって公園の遊歩道ベンチから写真を一枚。ココで一服。


渓谷の中は禁煙ですのでご注意ください。

戻り道で見つけた蜘蛛の巣です。人に引っ掛からない高さに作ったんでしょうか?しゃがむ事なく巣の下を通り過ぎました。(低けりゃ、すぐに壊されちゃいますね。)

杉山神社方向の出口から出て撮影。民家と環状2号道路のすぐ脇ある渓谷公園でした。約1時間の散歩でした。
