パシフィコ横浜からJR桜木町駅までに帰り道に時間があったので臨港パークからの景色を撮影。

3方向を撮影して合成。平行移動して3ヶ所から撮影した方がパノラマ写真としては良かったのではないかと反省。

左手の大きな建物は万葉の湯で有名な(?)湯河原・熱海からお湯を運んでいる温泉施設『万葉倶楽部』

よこはまコスモワールドの大観覧車。89年横浜博覧会の時に建設され、一時撤去されていたが、コスモワールドに再登場!
ランドマークタワーとともに横浜の観光名所にひとつ。

ランドマークタワーとクィーンズスクェアA、B 棟。余りこの角度から撮影されることはなく、観光写真などの場合はランドマークタワー、クィーンスクェアビル(3棟)と大観覧車が一緒に収まる万国橋や運河パークから撮る事が多いいです。

コチラの写真は日本丸で、運が良ければ総帆展帆と言って全てのマストに帆を広げるのを見る事ができます。
日程については日本丸メモリアルパークのサイトでご確認下さい。
http://www.nippon-maru.or.jp/index.html

3方向を撮影して合成。平行移動して3ヶ所から撮影した方がパノラマ写真としては良かったのではないかと反省。

左手の大きな建物は万葉の湯で有名な(?)湯河原・熱海からお湯を運んでいる温泉施設『万葉倶楽部』

よこはまコスモワールドの大観覧車。89年横浜博覧会の時に建設され、一時撤去されていたが、コスモワールドに再登場!
ランドマークタワーとともに横浜の観光名所にひとつ。

ランドマークタワーとクィーンズスクェアA、B 棟。余りこの角度から撮影されることはなく、観光写真などの場合はランドマークタワー、クィーンスクェアビル(3棟)と大観覧車が一緒に収まる万国橋や運河パークから撮る事が多いいです。

コチラの写真は日本丸で、運が良ければ総帆展帆と言って全てのマストに帆を広げるのを見る事ができます。
日程については日本丸メモリアルパークのサイトでご確認下さい。
http://www.nippon-maru.or.jp/index.html