8月9日(水)に出遭えた鴨さんは、ロンかもさん以外の2羽??です。
朝、緑橋からロンかもさんのベストポジションを覗くと・・・
コガモが1羽で泳いでいました。????
↑このあたりの中央部分
新宿橋近くに、寄って撮影しました。
ほんとにも~フレンドリーなんだからぁ~
こんなで大丈夫かしら~
あれあれ・・・1羽で遠出をしています。。。。
心配なので、もう一回りしようーっと歩き始めたら~
来楽ちゃんが、「えええっ、またそっち!!!」ってー
しばらくすると~やはり!!!
コガモが迷子になって不安になったのでしょう、
ガーガー鳴いて、かえってきました。
不安そうな表情がまた、可愛いです
っでっでです。
なんとまあ、母鴨さんが、ベストポジションの藪の中からでてきたのです。
お食事中だったのでしょうけど・・・・
以前いた母鴨さんは、コガモから離れている姿を見たことがありませんでした。
鴨のお母さんにも個性があるのですね~
本当に驚きました。
でもですねー
ロンかもさんが・・・・出てこない・・・・
しばらく待ってみましたが・・・・・・出てきませんでした。
待っている間、足元の笹がさわさわ揺れたので・・・
お食事中???っと思いましたが・・・・
姿が見えません。。。
もしかしたら・・・・・まさかとおもうけど・・・・
ここにはわずかな笹しかありません。
っで・・・ロンかもさんは、ここを譲って下流に行った・・・・・
または・・・
大潮のときは、引き潮になるとこの場所はカラカラになりとても暑いので・・・
母子を置き去りにして、自分だけ下流に行った・・・・
えーまさか・・・・??????
------------------------------
朝、緑橋からロンかもさんのベストポジションを覗くと・・・
コガモが1羽で泳いでいました。????
↑このあたりの中央部分
新宿橋近くに、寄って撮影しました。
ほんとにも~フレンドリーなんだからぁ~
こんなで大丈夫かしら~
あれあれ・・・1羽で遠出をしています。。。。
心配なので、もう一回りしようーっと歩き始めたら~
来楽ちゃんが、「えええっ、またそっち!!!」ってー
しばらくすると~やはり!!!
コガモが迷子になって不安になったのでしょう、
ガーガー鳴いて、かえってきました。
不安そうな表情がまた、可愛いです
っでっでです。
なんとまあ、母鴨さんが、ベストポジションの藪の中からでてきたのです。
お食事中だったのでしょうけど・・・・
以前いた母鴨さんは、コガモから離れている姿を見たことがありませんでした。
鴨のお母さんにも個性があるのですね~
本当に驚きました。
でもですねー
ロンかもさんが・・・・出てこない・・・・
しばらく待ってみましたが・・・・・・出てきませんでした。
待っている間、足元の笹がさわさわ揺れたので・・・
お食事中???っと思いましたが・・・・
姿が見えません。。。
もしかしたら・・・・・まさかとおもうけど・・・・
ここにはわずかな笹しかありません。
っで・・・ロンかもさんは、ここを譲って下流に行った・・・・・
または・・・
大潮のときは、引き潮になるとこの場所はカラカラになりとても暑いので・・・
母子を置き去りにして、自分だけ下流に行った・・・・
えーまさか・・・・??????
------------------------------