お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

夜散歩

2015-12-12 21:38:12 | 来楽ちゃん(愛犬)

今日のお散歩も暗くなってしまいました。



なんとなく面白いと思うボケボケ写真です。





『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会場は小倉南高校

2015-12-12 18:04:43 | 景色

今日12月12日(土)ドリーム広場「城野の町で第九をうたおう」が開催されました。



開演前のリハーサルに出かけました。



体育館でリハーサル



終了後、体育館とは遠く離れた控室に移動です。



道中、正面玄関前を通りました。









昼食後いただいたコーヒーがうれしかったです。



さぁ~楽しもう!






『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩

2015-12-12 13:52:27 | 来楽ちゃん(愛犬)

今朝は暖かいお散歩でした。
もう12月の半ばなのにね~



たまたま映っていた景色



来楽ちゃんは、草を探しにこばしりです。



冬の植物に代わってきましたね~



向こうの端っこににゃんこがいるのですが。。。来楽ちゃんは気づきませんよ~



今日はお出かけなので、そろそろ帰るね~







『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日(金)のつぶやき

2015-12-12 04:07:44 | 携帯から

お疲れ様でした! オヒョイさんこと「藤村俊二」 が芸能界を引退していた grapee.jp/121378 @grapeejpさんから


“居たいだけ居てほしい” イチロー メジャーリーグで「終身雇用」の大偉業 grapee.jp/121995 @grapeejpさんから


羽生結弦が止まらない!11日、GPファイナルSPで自身の世界最高記録を更新! grapee.jp/121732 @grapeejpさんから

1 件 リツイートされました

ホワイトタイガーの赤ちゃん 一般公開|日テレNEWS24 news24.jp/articles/2015/…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅籠屋_150927

2015-12-12 02:31:28 | おでかけ・旅の思い出

9月23日から28日にかけて関西にお出かけしました。

旅の思い出の備忘録です。


26日の夜は道の駅針テラスに近い旅籠屋さんの奈良店に宿泊しました。



土曜日なので満室でした。


朝はパンをいただけるので助かります。



朝、ロビーにいくとパンが残り少なくなっていました。


一度飲み物を部屋に運んで戻ってみると、パンが補充されてきれいに並んでいたのにはうれしかったです。



朝のお散歩の出かけました。



向こうに大きなダイサギさんがいたのには驚きました。



たくさんの鳥さんがいて、自然豊なところです。



来楽ちゃんのお散歩にはありがたいです。



広い広い田圃や畑が広がっています。



街中からは離れていますが、来楽ちゃんにはうれしいところでした。



たしか、お向かいにはコンビニがあったと思います。




『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 針テラス_150926

2015-12-12 02:15:16 | おでかけ・旅の思い出



9月23日から28日にかけて関西にお出かけしました。

旅の思い出の備忘録です。


大津から奈良の旅籠屋さんに向かう途中、西日本最大級の道の駅「針テラス」によりました。



大きないちご園があります。



夕方が近かったのでだんだん落ち着いてきていましたが。。。土曜日なのでこれからかな??



温泉があるのも人気の元なのでしょうね。



このあたりでもたくさん撮影したのですが。。。



データをなくしてしまったので再編集はあきらめます。



そうそう備忘録なので書き残しますが。。。


道の駅草津から針テラスまでをナビで検索したときに「距離優先」を選んだのに~


なんとまあ徳川家康さんみたいに伊賀越えをしました。


車が少なかったので、遠回りした割には到着時間はあまり変わらなかったですが。。。


針テラスから奈良に向かう途中にあった、パーキングエリアです。



高いフェンスが張ってあって



よく見るとずいぶんと高い場所でした。



奈良に向かう道中、かなり長い下り坂でした。

中国道の美祢小月間のようなカーブは少ないので、ちょっとはましかな???







『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする