お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

ビックリポンな女性ドライバー

2015-12-28 20:25:42 | 乗り物

画像は。。。今日の帰り前をゆっくり走っていた車ですが。。。

こんなのは、いつもあることで全くもってどうってことはないのです。

でも。。。

先日続けて経験したこと。。。。世間の人が「だから女は・・・・」と言われるのも仕方ないと思ったことです。



まず一つ目

高速九州道下り線を走っていると。。。

インターチェンジからの進入路手前から~ながーーい進入路の向こう~端・・・

そう合流点の突先に、左ウインカーを出した軽自動車が停車していました。


あんなところに停車して。。。何か探し物でもしているのかしら??と思いながら前進してたら~~~

お若い女の子の運転する車がトロトロっと出てきたのです。


もしかしたら~高速道で合流するのに、左折合図を出していったん停車してた。。。

おばさんのすぐ後ろは、大型トラック・・・

何度か分散してブレーキを踏み減速して・・・事なきを得ました。

っというより後ろからその様子は見えていただろうと思います。

もう。。。冷や汗ものなのかもですが。。。意外と冷静だったわよ・・・






二つ目

おばさんちから細い路地を抜けてバス通りに出たときのことです。

おばさんは、左折だったので。。。一旦停車してまっていると、

対向車線では車が来ていましたが・・・

右からくる車が途切れたので。。。左にハンドルを切りながら発進しようとしたら~

いきなり前に。。。交差点の向こうから右折車が飛び込んできました。

4輪駆動の大きな車なので、ほかの車は平気で無視なのかな~

当然ですが、対向車線の直進車は急停車ですよね~

おばさんの小さな車も危ないところでした。

無茶苦茶にもほどがあるわよね~





三つ目

西港のホームセンターに右折で入ろうとしているときのことです。

片側2車線の広い道路です。

対向車線の内側と外側に2台の車が並走してきたので、停車して待っていたら~~

突然中央線よりを走っている車が合図もなしに、外側を走っている車の前を横切ってホームセンターに入っていきました。

唖然。。。でした。

そのかぶせられた車は直進だったので、そのまま行ってしまいましたけど・・・

おばさんは見ていただけだけど。。。びっくりしたでしょうね~




毎日車に乗っていると色々なことがあってみなすぐに忘れてしまうのですが。。。

忘れていないということは、やっぱすごかったのよね~





おばさんも、ばあさんになってきたので肝に銘じて安全運転。。。に努めます。






『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファボリでランチ

2015-12-28 20:22:15 | 

今日は月曜日、お休みの心配がないのでファボリに行きました。



メニューはスープセット、クラムチャウダーにしました。



たっぷりサラダがうれしいです。



ここのミニパンは大好きなのですが。。。小っちゃくなったんじゃ~



コーヒーはダブルサイズにしました。



本日のケーキはフルーツタルトでした。



1180円でした。



次回から~ケーキをミニパンにしよ~






『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽根干潟

2015-12-28 13:59:48 | 景色

今日は、午後からリハビリだったので、その前に曽根干潟に行ってみました。

以前、、、満ち潮になると沈んでいた沖の港への道がかさあげされています。

ずいぶんと向こうまで干潟が埋められてしまいました。


完成予想図だと閉じられた部分は少ないように見えますが。。。

これってあきらかに鳥さんの姿が少なくなった原因ですよね~

有明海みたい・・・


今日広島から来られた方にお会いしました。

せっかく早起きしていらしたのに。。。

鳥さんははるか沖でしか見られなくなってしまいました。

お気の毒です。。。


っという人間様ではなく。。。越冬地として今まで飛来していた鳥さんたちは行く場所があるのか???

心配は尽きません。



できうることなら。。。工事が終わりセメントのあくが抜けたころに、来なくなった鳥さんたちが帰ってくれるといいのですが。。。






『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩

2015-12-28 13:56:43 | 来楽ちゃん(愛犬)

今日のお散歩は、近所の公園からスタートです。



いつもより遅い時間なので、人影が少ないですね~



世間の会社とやらは年末のお休みに入ったのかな~



来楽ちゃんはぁ~毎日が日曜日のはずなのになぜだか用事が多いおばさんに振り回されるこの頃です。



あれぁ~向こうで凧揚げをしていますよ~



お正月が近いのね~




『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日(日)のつぶやき

2015-12-28 03:59:37 | 携帯から

羽生結弦V4!世界切符も「メラメラと悔しい思い」 nikkansports.com/sports/news/15… @nikkansportsさんから


報じられたことを、その媒体、報じ手、ソース、書かれた内容や表現等々から、その信頼性や有用性を評価し、違った視点での情報をチェックしたり、必要な場合には専門的知見を参照しつつ、十分に活用していく、という素養が、メディアリテラシーっつうもんじゃないのかしらん。

Tillerさんがリツイート | 95 RT

自動運転、20年公道利用へ行程表 政府 nikkei.com/article/DGXLAS…

Tillerさんがリツイート | 48 RT

走行中「消火器落ちてきた」 京都縦貫道に5本、故意か t.asahi.com/iv46

Tillerさんがリツイート | 31 RT

民主党と維新の党の院内統一会派については、懸念したとおり、「数の論理」が最初から持ち出されてきてしまって、必ずしも円滑に活動が進んでいないようである/来年の国会、政局の勝手な予想(その1)?野党共闘はのっけからつまづく?( 室伏謙一)buff.ly/1Ppixki

Tillerさんがリツイート | 4 RT

日刊ゲンダイ。「安田純平』拘束「ヤル気なし安倍政権」nikkan-gendai.com/articles/view/… 私も辛口コメント「田中稔氏も憤る。『内閣情報調査室のトップは28日から冬休み。谷内正太郎局長も来年交代が有力でやる気がみられず』」 pic.twitter.com/o4wp34ffqu

Tillerさんがリツイート | 153 RT

忠実で賢いのにどこかぬけている柴犬の可愛い姿を集めてみた! heaaart.com/post/105529


寝る直前の食事生活を、一ヶ月したらでる悪影響は? - Facebook navi[フェイスブックナビ] f-navigation.jp/column/life/91…


■ 2015年12月26日(土)中央開催出走結果(ピンク塗:小倉デビュー/○◎:小倉にて勝鞍あり) fc2.to/impAHO #uma #keiba #馬 #競馬 #fc2


○2015年12月27日(日)中央開催出走結果(ピンク塗:小倉デビュー/○◎:小倉にて勝鞍あり) fc2.to/78hntP #uma #keiba #馬 #競馬 #fc2


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする