2015年12月12日(土)に開催された、ドリーム広場「城野のまちで第九をうたおう」の様子を撮影しました。
解像度の低いリハーサル録画用ZoomQ3cで撮影しましたので画像の明瞭度はありませんが、音は拾えていると思います。
雰囲気をお楽しみください。
大内さん聞いてくれたわよね~
先日、練習の日にこの歌をうたったとき。。。涙が出て困ったのよね~
本番は大丈夫と思っていたのに・・・
となりのおじさんが眼鏡をはずして目頭おさえるので・・・また涙が出ちゃいました。。。

プログラムの一部です。

歌詞を再掲載します。
歓びのまちへ
~ありがとう ふるさと城野~
あたたかな光に 包まれたこのまちで
出会えた事に喜びと 感謝の気持ち忘れない
四季の花育てる たえる事ない笑顔
メロディーの風に揺られて 町中に歌声が響く
ありがとう ふるさと みんな輝く街
絆をつなぎ 未来へとはばたく城野
ありがとう ふるさと 歓びのまちへ
彩られてく思い出達 ほら、虹がかかった
東に足立山 西には紫川
心ひとつに寄せ合って 緑の風を創りだす
やわらかな空には 夢がいっぱいあふれ
笑顔たちに包まれた手つないだら 勇気わいてくる
ありがとう ふるさと 家族のような街
希望を胸に 響き合うまぶしい城野
ありがとう ふるさと ともに助け合おう
小さな街に大きな心 ほら、星も笑うよ
「いっしょに帰ろうっちゃ」歓びのまちへ
「いつまでも好きっちゃ!」ふるさと城野
ありがとう ふるさと みんな輝く街
絆をつなぎ 未来へとはばたく城野
ありがとう ふるさと 歓びのまちへ
彩られてく思い出達 ほら、虹がかかった
※城野のみなさんが、各自好きな言葉を提出したものから
大内義昭さんが、選んで作ってくださった詩はとても心に残ります。
そして素敵な曲を残してくださったこと心から感謝です。
城野の街や集まる私たちを、天国から見守ってくださいね。

釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。


