お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

姫ちゃんと金ちゃん3/30(水)きお

2022-03-30 23:41:00 | 
今朝の金ちゃんは、お尻をあげることもなく、全く普通に泳いでいました








ほーんとに便秘の症状がないときは普通です
フィルターの吸い込み口をつつく位元気です




元気に動きまわっています








一方姫ちゃんは、たーくさんの糞をしていてビックリ!




金ちゃんと同じように餌を食べさせると多すぎるのかもね


イトミミズの乾燥餌をやると凄い勢いでスッパっと吸ったかと思うと後ろ向きにのけぞって気絶しそうになることがあるのです


沈下餌をやると吸い込み辛そうにしているから、姫ちゃんに沈下餌は少なめにしましょう




姫ちゃんは浮上餌を少しずつ食べさせなくては~ですね

金ちゃんは何でも食べるけど、お気に召さないと、吐き出すので~
何より便秘をするのは、何を食べたから~っというものはないようです


吐いたものをフィルターの吸い込み口で食べています


今日は一日中順調でした


2%の塩水浴で食事も食べて、順調です😂



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫ちゃんと金ちゃん3/29(火)

2022-03-30 23:08:00 | 
2日水かえをしなかったら~
今朝、姫ちゃんは沈んでいました


昨夜まで、元気そうに泳いでいたのにね~
塩水は汚れるのが早いわよね😅
浮上餌で上に上がるように誘ってみました


姫ちゃんは糞が多いから、水の汚れが早いのです


餌につられてへっぴり腰ながらあがってきました




疲れると降りてくる~


このタイミングに、水かえをしましょう

塩を30グラム、水は15リットルで2%の塩水になるつもりですが、水温が低くて、お湯が多くなったかも〰️

姫ちゃんは12リットル出して、16リットル入れて、水量を思いきって30リットルにしました

金ちゃんは15リットル出して17リットル入れたようです(^-^;

暫くすると、姫ちゃんは泳ぎだしました




気持ち良さそうです




金ちゃんは、昨日3/29(火)の朝は、お尻を上げたり下ろしたり~










水かえで刺激になるといつの間にか、糞が出ているようです




案の定水かえ後はけろっとしてました






水槽の横から姫ちゃんをみていると、近くに寄ってきて!目を会わせます










金ちゃんも、寄ってくるけど、スマホを向けると避けちゃいます




あ、金ちゃんの水量は32リットルです
水かえで15リットル変えれば半量ということになります
10リットル変えるときは3分の1です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする