火曜日、亡くなった彼女と同い年のお友達と再び主のいないお宅を訪問しました
TOPの写真は落ち葉をそっと掃き寄せていて、優しいお隣さんの配慮が見えたので前回の訪問時に撮影したものです
以前、亡くなった彼女が
『裏のお隣から竹が生えてきだした』
と言っていました
先週の土曜日に見た時、あら~随分と迫って来ているよね!
っと思って帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/48b6b4cd599f6348e94b857d494dbdf5.jpg?1686818053)
あれから3日しか過ぎていないのでしたが~
驚いたことに、4本の竹が軒の雨樋の内側でとぐろを巻くように固まっていました
ほんの3日前に家の周りを一周した時はまだ屋根まで届くとは思わなかったのです
数日間風が強かったので、家側に吹き溜まったのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/cc54ee3c4f2c740d07751e3022618de5.jpg?1686818178)
まだ柔らかだったので、私の力で引っ張り出せたのですが~
一緒に行ったお友達は、事の重大さをわかっていないようでした😅
亡くなった彼女の身内は、遠方にいる妹さんだけなので、来年はどうなることやら~
床下から竹が生えてきて、畳を突き破り屋根をも突き破って家が壊れたお話はよく聞きますものね
話を本筋に戻します
彼女の家の前で、一緒に行ったお友達とお話をしていたら、先日お話をしてくださったお隣さんがお買い物から帰って来られて
一緒にお話をしてくださったので、私からの又聞きではなく本当に事の詳細はわからないのだと納得したようでした
3人で彼女の思い出話を沢山しました
出来れば4人で語り明かしたかったね
先日は泣くのを我慢してマスクの下は鼻水だらけでしたが~
この時はマスクを外していたので、鼻炎の鼻水と涙の鼻水とゴッチャになってハンカチはビショビショになりました
一人ではなかったのが気が緩んだようです
小一時間立ち話をしたので、私はとても疲れました
帰りに浜勝に寄ったのですが何を食べたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/31fd63dde7aba6ce16e296ef6de29f04.jpg?1686818909)
昨日はお昼まで爆睡してしまいました