日曜日のお昼前、花に水やりをして

バカデッカイと思っていたけど、そうでもなかったかも
上の端っこが切り取れるようになっている理由を理解できなくて、

昨年のものは小さすぎて掴めなかったから、大きめにしたけど~

やっと終わったと思っていたら、二粒付いた房が残っていました
枯れ木もヤマノ賑わいだと思い袋かけしました

ど真ん中なので、触った人は空振りです😛
ブドウの袋を買ってはいるけどどうしたものか~
考えながらぼーっと眺めていたら~
何か大きなものが飛んできた
え!
え!!!!
もの凄く大きな黄色スズメバチでした😱😱😱😱
イヤイヤそれはないと思い、スマホを取りに家に入って、出たところで西向きに飛んで行きました😩
とりあえず、遠い所に飛んでいってくれることを祈りました
黄色スズメバチはブドウに集まるアシナガバチを捕食します
恐ろし~😨
っで!買ったまま置いていた、袋掛けをすることにしました

バカデッカイと思っていたけど、そうでもなかったかも

上の端っこが切り取れるようになっている理由を理解できなくて、
途中で閉めるときにかさばらないようになっていることに気づきました

結束バンドが掴めなくてばらまいてしまいました

昨年のものは小さすぎて掴めなかったから、大きめにしたけど~
閉めるときに穴に通すのが一苦労です

ネットでググると、薬を撒いたあと乾いたらすぐに袋掛けをするとかいているけど

ネットでググると、薬を撒いたあと乾いたらすぐに袋掛けをするとかいているけど
疲れやすいからそうは行かない😅

やっと終わったと思っていたら、二粒付いた房が残っていました

枯れ木もヤマノ賑わいだと思い袋かけしました

ど真ん中なので、触った人は空振りです😛