
9月14日のお散歩はお昼近くでした。
下流のドーム裏にロンかもさんがいなかったので、上流の北体育館裏に行ってみました。
ロンかもさんは、川を測量に来た人を避けて、取水口の下にコガモと一緒にいました。
おばさんが取水口の上に行くと、ロンかもさんはすぐ下に寄ってきました。

たぶんですが、頼れるものにはなんでも~~の精神だろうと思いますが・・

身上げる視線がかわいい

こんなに真上からロンかもさんを撮影できるのは珍しいです。


ロンかもさんは左羽が曲がっているので、バランスを保つためでしょうが、右羽が中央を大きく超えて左に寄っています。

ロンかもさんが全く飛べない理由がよく解ると思います。


こちらは、一緒にいたたぶん今年生まれた子ガモだと思います。

通常、こんなに近付くと飛んで逃げるのですが・・・

この子ガモさんは、フレンドリーですね。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
下流のドーム裏にロンかもさんがいなかったので、上流の北体育館裏に行ってみました。
ロンかもさんは、川を測量に来た人を避けて、取水口の下にコガモと一緒にいました。
おばさんが取水口の上に行くと、ロンかもさんはすぐ下に寄ってきました。

たぶんですが、頼れるものにはなんでも~~の精神だろうと思いますが・・

身上げる視線がかわいい


こんなに真上からロンかもさんを撮影できるのは珍しいです。


ロンかもさんは左羽が曲がっているので、バランスを保つためでしょうが、右羽が中央を大きく超えて左に寄っています。

ロンかもさんが全く飛べない理由がよく解ると思います。


こちらは、一緒にいたたぶん今年生まれた子ガモだと思います。

通常、こんなに近付くと飛んで逃げるのですが・・・

この子ガモさんは、フレンドリーですね。










※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます