PALEOのおもちゃ箱

そろそろ…付き過ぎた脂肪が気になるNゲージャー「PALEO」の何でもありの「おもちゃ箱」です!

C57を作る! 12

2009-10-18 22:43:54 | PALEOの汽車工房(鉄道模型制作記)

C57も取敢えずの形になりました。

この後、「作用管」の処理とプレートを付けて完成です。

特徴のあるテンダーも再現。

元の製品にはこの表現はありません。

それと配管の取り回しも明らかに違う。

目立つ所のみ修正してデティールアップは最小限。

今回は形を作る事。

分相応の作品に仕上げる事。

この2点がテーマです。

なんとか形になってきて一安心。

後は細かいパーツの取り付けだけなので、

一応、完成!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝物・・・

2009-10-18 16:48:18 | わんこの小部屋

いやだよ!

 

 

あげないよ!!

 

 

ボクのだもん!!

 

 

怒られたって、返さないよ!

 

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

環境破壊

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはやパターン化?

2009-10-18 16:33:28 | PALEOの写真館

今朝は朝から良い天気。

本当は「川越まつり」など出掛けようと思いましたが、

先週末にゴタゴタがあってお疲れモードだったので

途中の河原までで止めときました。

季節を肌で感じると気分も多少晴れます。

突堤を吹き抜ける風が気持ち良い!

日向ぼっこだけが目的の訳がありません。

しっかり「撮り鉄」してます。

もはや定番になって来ているのか?

日の丸写真・・・

やっと撮れたTJライナー!

まだまだ修行が足りません。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする