PALEOのおもちゃ箱

そろそろ…付き過ぎた脂肪が気になるNゲージャー「PALEO」の何でもありの「おもちゃ箱」です!

やえもんデザインC59を作る(その14)

2012-09-12 23:25:13 | やえもんデザイン C59を作る

やえもんデザイン C59

製作途中のカマの素性がバレました!

「門デフ」装備のC59と言えば・・・

C59124号機

私の技量で差別化出来る事は行ったつもりです。

あとは色が付いたらどうなるのか?

その前にテンダーの工作が待っています。

グリムス 絶滅動物

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やえもんデザインC59を作る(その13)

2012-09-12 00:04:09 | やえもんデザイン C59を作る

やえもんデザイン c59

本日(正確には昨日)山場の工作を・・・

作用管の取り付けです。

途中経過の写真撮影の為、きちんと水平が出ていませんが

途中の開きの再現の為、作用管はまとめてから工作ではなく、1本1本独立しています。

こちらが完成した作用管。

併せてドロ溜めの位置も修正しました。(この特定機の特徴でもある。)

次回の記事で何号機かが判るかも・・・

既に気づいている方もいらっしゃるのかな?

グリムス エコアクション

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする