半年ぶりにやっと帰ってきた「D(だんご)3兄弟」。
当初。1月中旬の完成締め切りで慌てて製作した覚えが・・・
「カトーの新D51発売前に発表」の呼び掛けも遠い記憶になりました。
ピンが甘いですが・・・
諏訪湖のほとりに保存されている「824号機」。
きちんと確認していなかったので
あちこち歪んでいます。
特にデフステーのパーツを壊してしまった為に
自作して大型化したのが仇になっています。
(完成した時は存在感があって良いと思ってましたが・・・)
長工デフは軽快な印象を受けますね。
(キットが早々に絶版になったのが残念!)
お次は「前橋交通公園」に保存の「916号機」
顔構えはそこそこ仕上がりましたね。
最初はこちらと「498」を発表するつもりだったので
「824」の工作の粗さが返って目立ちます。
(欲張りすぎ)
「916」は(静態ですが)小さい頃から見ていたので愛着のある特定機です。
カマボコドームの継ぎ目はわざと筋を残しています。
「段差の表現」を狙ったのですが・・・
こちらを製作直後に「やえもんデザイン」から製品発売の案内が!
それも・・・当初の締め切りには間に合わないタイミング・・・
でも・・・その後「締め切りが二転三転」・・・
私は当初の締め切りで提出したのですけどね~
最後は「498」
これはカトーの「再設計発売発表」の ずーっと前に製作しましたよ!
久しぶりの半田付けでやけどを何箇所もしちゃいました。
カトーの「498」には及びませんが・・・
私の一番のお気に入りです!
・・・で
本題の「ナメクジ」ですが・・・
粉石けんを振りかけたら、四角くなっちゃいました!
一番最初に製作した「498」のテンダーの成れの果てです。
エンジンは廃車確定!(あまりにも汚い出来だったので)
これに重油タンクが載っかります!
「みちのく方面」はこれでOK?
ここから先は愚痴になります。 今回の発表にあたっての扱いは予想はしていましたが、予想通り以下でした。 内容も中途半端になってしまい、扱いも軽く流されている感じ。 「次号の前フリですよ~」的な流された扱いにがっかりです。 発表を待たされ続けた結果、期待が大きかった反動かもしれません。
今、本が届いたので早速拝見しています。
3両とも特徴ある機関車でいいですね!!
-916の≪かまぼこ≫は凛として格好いい!!。
私は似た機種を2両送ってしまったので、
来月まわしになったのかな??(笑)
≪なめくじ≫のナンバーは“分かりません”。
延長キャブのなめくじ・・密閉なら北海道に・・・???です。
いや~今月は来月への前フリですよ。
記事のボリュームは力入っていませんでしたから…
来月号の表紙は蒸機かも…
ナメクジはトップナンバーを製作しています。
青森時代を意識しています。
ランボードのカバー無し。
作用管の開き無し。
テンダーの手摺。
後は煙室扉のハンドルが十字。
最低限のポイントを押さえるつもりです。
誌面参加お疲れさまでした。498号機でかぶってしまいましたが、ここまで掲載が伸びるのであれば、違った参加の仕方もあったような気もします。
やえもんデザインさんのキットは、初心者にも組みやすくいいですよね!
なめくじ期待しています!
長工デフは軽快でスマートな印象です!
しかし、集煙装置と一体だと山のカマの無骨な風貌に!
もっとキットをしっかり組み上げれば
さらにワンステップ上がれたのにちょっと残念です。
さらに残念なのがこちらのキットは既に絶版。
でも、デフの販売はありますから良いのでしょうかね?
RYUさんの498は迫力がありますね!
庇とスノープラウのナンバーがポイントですね。
アップで掲載羨ましいです。
ナメクジは後半の山場に差し掛かりました。
あと一息で完成です。