パレオ K-9 門デフ
本日 夏空の秩父へ
熱気で陽炎が立ち上っています。
そろそろパレオがやって来ます。
新緑の秩父路にパレオの黒が映えます!
グリムス 地球温暖化
本日話題の「クオーター・パウンダー・ジュエリー」を早速チャレンジ!
まずはお持ち帰りようのバッグから・・・
なかなかお洒落。
中身を取り出して・・・
何だか恭しくなって来ます。
またまた”箱”が・・・
まさかマトリューシカの様に小さく・・・
なりませんた!
ベーコンが分厚くパンチがありました。
それと・・・焼いたパイナップルの酸味が絶妙です。
グリムス リサイクル
本日エンジン(機関部)とテンダー(炭水車)が連結!
デフレクターはまだ固定しておりません。
加減弁テコは自作になりそうです。
代替案は思いついています。
基部が残っていますのであとは如何に小さくまとめるか?
写真に撮って改めて見直すと
粗が判ります。(ステップが不揃い)
標識灯も揃っていませんが差し込んだだけですので修正可能。
完成までもう少しです。
7月には「御殿場」「沼津」辺りの「D52」を観察に行きたいと思っていますが
色々用事がありますので企画倒れになりそうです。
テンダーももう一工夫したいと画策している事があります。
実現にはハードルが高いですが・・・
結局運転室下の配管もやり直す方向です。
マンモス機関車の勇姿を実際にみたら一瞬で虜になったかも
雪原を「絶気」で走っている姿を妄想して・・・
グリムス エコアクション