電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

バナナ選手権

2018-04-30 19:24:17 | 旅行などもろもろ
最近、私はいろいろな産地のバナナを食べ比べています。
エクアドル、フィリピンのものは各社が販売していますが、それに加えて最近は珍しくなった台湾のもの、さらには滅多に見ないタイとグアテマラのものも併せて五か国。
各国1種類ずつを買って食べたのでランキング形式で紹介します。


5位 エクアドル 熟撰おいしいバナナ



最下位みたいになってますが悪く思わないでくださいね、おいしいんですよ。
私がバナナを考えるときに基準にする味がこれでした。

エクアドルのバナナって、大きくて安くて目立った特徴のない無難な印象なのですよね。
私は果物でもなんでも万人受けする美味しいものよりも個性派が好きなので、このようになりました。


4位 グアテマラ デルモンテ・グアテマラ



グアテマラのバナナが売ってるのは初めて見ました。
味はエクアドルのものに近い感じな気がしますが、やや味が濃いように思いました。


3位 タイ 黄金バナナ



タイはマンゴーなどの南国フルーツを日本に輸出していますが、バナナは日本で滅多に売ってるのを見かけません。
口に入れてみると、まず弾力が全然なくサクッと噛み切れて初めての食感でした。
味も香りなどはあまりなく甘さ控えめで、後味もベタっと残らずにすっきりした感じ。
好みではありませんが、個性が強いので懐かしくなって売ってたら買って食べそう。


2位 台湾 台湾産バナナ「彩」



「彩」とか言いながら色が茶色っぽくて傷も多くて汚いんですが・・・笑
見かけが汚げなのは、色が茶色っぽいのは生育北限だかららしいのですが(沖縄や奄美の島バナナは?)、傷が多めなのは生産地が近いから熟してから送っているのか、昔は日本領だった縁などで検疫が甘いのか・・・

しかし品質はかなり高いと思います。
甘さや香り、弾力どれを取ってもダントツでした。
ただ、値段は400円近く、エクアドルやフィリピンの最安の品物より4倍ほどします。


1位 フィリピン 甘熟王プレミアムリッチ高地栽培



通常のフィリピンのバナナは普通過ぎて安くても買う気すらしないのですが、これは台湾バナナを少し小ぶりにしたような短小の外見で、おそらく他のフィリピン産のものとは違う品種なんだと思います。

台湾産ほどではないものの、甘みやモッチリ感などは台湾産に似ています。
じゃあ産地も珍しくない味が台湾産に及ばないこれが何故に1位なのかって?

皮をむいて食べるときに皮近くの繊維がシャリシャリする感じが癖になるからです。
実は、今のところに引っ越してきてから自転車で20分ぐらいのところにあるスーパーまで行って何度もリピートしています。


ということでした。
バナナって長細いほど淡白で、短小なほど濃厚な傾向がある気がしますね。
沖縄や奄美の島バナナを手に入れて併せて紹介したかったのですが、そこだけは残念。

あとは、最近はモンキーバナナとかモラードバナナ?みたいのって見かけませんね。
そういうのもたまには食べたくなります。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。



ガラパゴス旅行 番外編

2018-04-23 07:26:05 | 旅行などもろもろ
気が付けば帰国後1ヵ月近くがたちますが、去る3月13日~22日にかけて、卒業旅行もかねてツアーパックに申し込んでガラパゴスへ行ってまいりました。

今回は旅行の報告とは独立した番外編です。
お土産とかを載せようと思います。



まず、帰国後一週間のときに南米料理のセビチェを見よう見まねで作ってみました。
実家に持って行って家族にふるまったのですが、実家のテーブルクロスが汚くてゴメンナサイ。
セビチェは海鮮マリネなのですが、エクアドル風のものはレモンやライムなどの柑橘の効いたつゆだくのものです。

入れるエビの量はかなりケチったものの、アサリ出汁とシャンタンをベースにして小瓶のポッカレモンを1本丸々入れたぐらいの適当な味付けながら、なかなかに味は再現できたと思います。
どうやって白くしてるんだろうと思って悩んだんですが、レモンを入れると酸で蛋白が編成して白くなるんですね、たぶん。。

ポップコーンやバナナチップスを入れて食べるので、日本で買ったポップコーンと現地で買ったバナナチップスで。



ちなみに、これがお手本。
より白く見えますね、器が白いからなのか、別のものを入れているからなのか。



一部ではありますが、お土産を。

左上が粉のジュースですね、私は国内でも海外でも名産品などではなく、現地の一般人も買っているようなものに手が伸びてしまいます。

右上もよくわからないチョコですね。
友達にプレゼントしました 笑

左下がガラパゴスコーヒー。
古くて質が悪くなっているものも一緒においてあるようだったので、袋からにじみ出てくる匂いを丹念にかぎ、さらには製造時期ごとにラベルが違うようだったのでそれを意識して、新しそうなのを買いました。

そして、真ん中の下が置物。
デカくて邪魔なんですけど・・・


ガラパゴスにいた時も毎日毎日「邪魔だよな」「かわいいな」「でも値段は高いしな」「でも妹が好きそうな顔」とか頭の中で葛藤しながら手に取っては戻し、手にとっては戻し・・・
この表情に後ろ髪をひかれるように、最後の最後、なんと空港での値段が一番安かった(他のものは空港で買うと倍以上の値段の商品が多かった)ので買ってしまいました。

今では毎日眺めて旅の思い出を振り返って癒されています。


他にも、服とかを買いました。
服はお土産用のTシャツと本物かわからないアルパカらしきセーターとかなんですが、本当は靴とか下着なんかを、現地の人と同じものも買いたかった気がします。
でも日本より高いんだもん・・・笑



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

大学院を卒業しました

2018-03-26 07:34:44 | 旅行などもろもろ
約1年ぶりの更新ですね。

大学院(修士)を卒業しました。
春からは教育業界に身を置いて、正社員の塾講師として生きていきます。

実は、大学入学以後の6年間、どことは紹介できませんが非常勤で塾の先生を続けていて、ずっと子供たちに教えることは天職だと思っていました。
博士進学を視野に入れていたころから、もし学振に通るようなことでもあれば塾講師をやめなければならないのか・・・と、ふと思ってしまうことがあったぐらい。

それで、専門の生かせそうな大手食品や化粧品メーカーがダメなら、SEや銀行など学歴で受かりやすいと言われるところは受けず、教育系にしようということは初めから思っていました。

周りの仲間たちと比べて、人々が羨むような有名企業に就職するわけではないので就活は「失敗」といえばそうなのかもしれませんが、複数の内定を辞退して選択した結果でもあり、満足しています。

大学院生活は、得たものと失ったもの、研究以外に割ける時間と力がなかったので、正直いうと間違いなく後者のほうが多かったのですが、それ以上に人生のうちの2年間、蝶を使って自分の思うままの研究を行わせてもらう機会が得られたことに大変満足しています。

ここ2週間程度、塾講の3連勤からの引っ越し、翌日から卒業旅行、帰った翌日には卒業、クタクタな状態で段ボールだらけの部屋を片付けるという激動のスケジュールでした。
卒業旅行の旅先で色々あって卒業式には出れていないんですが、卒業旅行の内容についてはガラパゴスに行ってまいりましたのでのちほど。。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

そうだ 京都、行こう。 ~番外編~

2017-01-08 18:00:30 | 旅行などもろもろ
そうだ 京都、行こう。 ~メイン編~
 から続きます。

思い立ってレンタカーを借りて12月23日夜に出発しの12月26日早朝帰りで、毎年の奄美大島でも一緒に活動している京大のクジャク同好会の知り合いの元に行ってきました。

実は車で行ったのは、京野菜フェスティバルやらがあるので、安く京野菜を買い込んで来ようと思ったからなんですけど。

ということで、聖護院大根2個、聖護院かぶら1個、赤かぶら?2個、九条ねぎ1束、その他もろもろを買い込んで、帰ってきました。


正月に向けて、自室で漬物にします。

【千枚漬け】

材料の数々。
聖護院かぶら、酢、砂糖、はちみつ、メープルシロップ、漬物用こんぶ
隠し味にもともとあったものを入れたのもあるけれど、なかなかの値段がしましたよ。。。


スライサーで聖護院かぶらをスライスします。


調味料を適当に調合して、パックしておしまい。
次の日には食べれるようになります。

4パックできたので、半分を実家にもっていきました。


【赤かぶらの浅漬け】

材料の数々。
赤かぶらの方は浅漬けの素を使わせてもらいました。


薄く皮をむいてスライスします。


葉を結んで、浅漬けの素に漬けます。


袋に押し込んでおしまい。



うーん、辛みが足りない。。。
味もすっきりしてない・・・
けど家族からは好評。

京都の人も並んで買う京漬物の「きたの」のやつをイメージしてたから、理想が高すぎたのかも(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

生活の記録

2016-11-06 20:52:13 | 旅行などもろもろ
随分と寒い季節になってきました。

今日は体調を崩し、ずっと部屋に居て寝込んで、考え事をしていました。
今の生活も、長いようで折り返し地点が近づいてきていて・・・
そこで、ちょっと今の自分の生活を記録しておこうと・・・



よく載せてる、私の一番気に入ってるコーナー。
少しずつ物が増えてゴチャゴチャになって、日中は空けてることが多いので埃を被り始めています(笑)


怪しいコーナー。
この夏、奄美大島で開運酒造の見学に行って、記念写真のラベルがついた「れんと」を頂きました。
春頃には水タバコとかいう嗜好品を新しく開拓しました。


おしゃれコーナー。
ティーポットはミントン、コーヒーカップとティーカップはノリタケなのでそれなりにこだわってます。

夏のあいだは飾りに徹していたこれらのセットも活躍する季節になってきました。
前より充実しています。


飛行機や電車の模型が置いてあったりします。
最近は遠征や旅行もなかなか行けないのでこれらを眺めながら寂しい限りです。



椅子がないことだけが残念なのだけど、相変わらず、研究室ライクな一角を用意しています。
季節は巡り、ミヤマクワガタは2匹とも死に、アリは最大12匹にまでなったものが今は一人っ子の母子家庭になっております。


実験台の下には食材やらワインやら衛生用品やらの雑品を詰め込んであります。



台所ちかくのラック。
最近は、涼しくなってきたので食中毒の心配はなくなったとみて、再び弁当を自分で作って持っていくようになりました。
一番下は洗濯カゴなので目を凝らしては見ないでいただきたい(笑)


靴は新しく買ったわけではないけれど、面倒で片付けないので大家族みたいになっています。
よく見るとみんな夏物っぽい感じだけど・・・(笑)



私のカワイイ食虫植物ちゃん達の生育も先細ってきました。
そろそろ室内に入れたほうがいいのだろうか・・・


と、いうことで、今回は自室の紹介でした。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

かじゅちゅちゅ

2016-05-04 18:52:47 | 旅行などもろもろ
先日、果実酒の飲み放題に参加できなかったのが悲しくて悲しくて、自分で果実酒を作ることにしました。
ずいぶんと前、リサさんが果実酒を作ってるらしい話を聞いて、あこがれてた。


でーん!!!

スーパーに行って「訳アリ品」のピーチベリーを1パック100円で4パック買ってきました。
一風変わった、桃色のイチゴです。

どうせなら、自分で採ってきた果物か、売っているものにするなら珍しいものがいいかなと思って。



洗って水気を切って、瓶に入れて・・・
氷砂糖とホワイトリカーを入れます。


こんな感じ。
レモンを入れると酸味が足されていい感じになるという話もあるけど、あえて入れなかった。
2か月ぐらい放置して飲んでみようと思います。




もうひとつ、河内晩柑とかいう変わった柑橘でも作ってみました。
身も皮も味が薄い柑橘だったので、普通は皮は入れないか数日で出すようですが、半分ぐらい皮を残した状態で入れてみた。
まずかったら大量に砂糖を入れて飲もう(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

自炊してます

2016-04-19 21:20:09 | 旅行などもろもろ
去る4月12日、東大大学院の入学式がありました。
いろいろあったけど、やはり、2枚の招待券は母親と祖父に渡しました。

新生活も始まり、自宅外から通学するという経験をしています。
とりあえず今のところ自分のレパートリーの中で自炊もちゃんとしています。
1人なので、どうしても日持ちの少ない野菜を買う勇気が出ないとか、ワンメニューになってしまったりはありますし、あとはコスパを考えて冷凍食品を料理に織り交ぜながらではありますが、なんとかこなしています。

書く事もないので、実家に戻っていたり飲み会だったりのもろもろを除いた主に夕飯(昼食は弁当も検討中ですが今は学食を食べてるので)の画像をいっぱい載せます。

新しいものから載せます。


今日の夕飯、親子丼。
冷凍肉を使った割には柔らかくてよかった。


カジキの照り焼き。
魚は好きでないのですが、一人暮らしでは意識して魚を食べようと、冷凍カジキの切り身をストックしています。


酢豚風。
冷凍の肉団子をバラ肉の代わりにして、酢豚の味付けをしてみました。
肉団子が美味しくないんだよね(笑)


ナポリタン。
味付けはケチャップとトマトジュース。
特厚ベーコンの消費のために作った。
ピザ用のチーズを包丁で刻んでのせたけど、粉チーズを買っておくべきだった。


タイ米シーフードチャーハン、マレーシア風。
ナシゴレンではなく、現地中華料理屋の普通のチャーハンを意識。
ガーリックとスパイスを強く効かせて、しっかり焦げ目をつけます。


タイ風の野菜炒めみたいの。
名前忘れた・・・レトルトです(笑)


特製カルボナーラ。
古い卵が1個余っていたのと、新しい卵を移送中に割ってしまい、作った。
本場のカルボナーラも生クリームを入れないそうです。


特大オムライス & プリン。
オムライスが好きだから作りました。
プリンが好きだから作りました。


アサリのスープスパゲティ & いちご牛乳
このアサリのスープスパゲティ、スープが少ないんだけどね(笑)
たまには贅沢したくなって苺を買ったのさ。


これは・・・なんと名付けたら良いんだろうか。
コンソメトマトスープごはんです。


デミグラスハンバーグ
ハンバーグは冷凍食品ですが、ポテトと人参グラッセは凝った。


ハムエッグ & わかめごはん
こういう色合いの綺麗な食事も簡単だけどオシャレかなと思って。
わかめご飯は、小学生の頃ほんとうに好きなメニューでした。


アサリのチャーハン。
ご飯が余ったらチャーハンするよね。


スウェーデン風ミートボール。
リンゴンベリージャムもちゃんとのせたしポテトも練った。


定番のカレーとか野菜炒めとかは、やったら負けだと思ってまだやっていない(笑)
免許合宿の時も同じことを言った気がする。

そろそろ、大学院が忙しくなれば、ワンメニューすら自炊をしている時間がなくなるのかな・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。


於茂登のおおもと

2016-02-29 22:57:29 | 旅行などもろもろ
4月からの一人暮らしに向けて、着々と中古の家電などを探し回っている今日このごろです。
学会なんかもあっていろいろと大変なんだけども・・・


そんなところで、余計なものを見つけて買ってしまいました。


じゃん! 焼酎サーバーでーす。
一人暮らしで寂しくなったら飲みます。。



こんなのをネットで拾って印刷して・・・



貼った!!!
サーバーの中身にもちゃんと於茂登をいれてますよ♪♪


与那国島の宿に焼酎が自由に飲めるサーバーが置いてあって、懐かしい思いに浸りたくなったのかな。
それと、今はちょうど春合宿のシーズンだけど、今年は行けないという寂しさもあって。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。




子育てしにくい環境整備・考古省(爺通信)

2015-11-14 22:14:43 | 旅行などもろもろ
親子近居で家賃割引=同居へリフォーム補助も―子育てしやすい環境整備・国交省(時事通信)

このような記事をみつけた。

親世帯と子世帯が近くに住む場合に家賃を割り引いたり、同居するための自宅リフォーム費を補助したりするというものだ。

これは「一億総活躍」という政府の企みや、少子化対策には名案かもしれないが、どうしても気に食わない政策である。


まず、これは全く「子育てしやすい環境整備」ではないだろう。
端的に言えば、子育てしやすいどころか、むしろ男性(父親)だけじゃなくて女性(母親)も子育てができなくなる制度ではないだろうか。

それとも政府は世の父親たちが満足に「育児」をできていると思っているのだろうか??
確かに、小さいころから塾や習い事に投資しなければ将来が保障されないような時代に、金銭面を支えることが育児の一環であることは間違いないし、私の意見を言えば母親が行う場合の多い家庭でのいわゆる「育児」とも対等に扱われるべきものであると思う。

それにもちろん、一般的な夫婦の性的役割分担から語ったまでで、それぞれの夫婦での分担が逆でもいいだろうし半々ぐらいで分担しても良い時代になっているとは思う・・・

だが、分担ではなくて夫婦で同じ方向の人生のレールを歩み、子供とのスキンシップを伴う「育児」を両親頼みみたいのはどうなんだろうか・・・
要は「夫婦で子育て」から「家族で子育て」それどころか「国で子育て」みたいな変化は時代の流れとしても、子育てのタスクは夫婦で一通りカバーしている上での補助的なものであるべきなのではないだろうか。

結局、両親同居や近居じゃ奥さんは働けるだけ働かされるだけではないだろうか・・・そうでなければ制度の恩恵だけ受けて今時「女は家庭」なんて言って義理の両親に家に軟禁されて鬱になる。



普通に育児休暇取得を義務化すればいいだけじゃないかね、男性も女性も。
今でも女性は出産と授乳期は実際には義務になってるわけじゃないけど必然的に「義務」として休暇を取得することになってるわけだし、それが給与や待遇の男女格差や女性が仕事や出産のどちらかを諦めることにつながってるのだから。

それに、長期の休暇を取る可能性の少ない人間が使いやすくなることは、「結婚しないヤツは一人前ではない」みたいな単身主義の人間への差別是正、それからLGBTや障がい者といったマイノリティへの差別是正、リタイアした人間の活用、このようなことを後押しすることにつながると思うのだ。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

セクハラハラ

2015-09-17 00:20:53 | 旅行などもろもろ
安保法案 「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく

野党の女性議員が排除しようとする与党議員に「触るな!セクハラだ!」などと抵抗して、鴻池祥肇委員長を室内に監禁し、質疑開始を妨害しているとのこと。


日本の立法を担っている国会でこんなに低次元のことが行われているのが恥ずかしくて仕方がないというのが最初の感想である。

そして、女性という性を利用して意図的に触らざるを得ない状況を作って「触るな!セクハラだ!」と騒いで男性の仕事を妨害するという行為は、互いの性別を利用してハラスメントを働いているわけだから、むしろ逆に女性から男性へのセクハラでしょう。
しかも、一時騒ぎになったようなセクハラ野次とかとは比較にならないほど、あからさまで大規模なセクハラ。

これ、絶対ないとは思うけど男性議員たちが「お願いします開けてください」「男でごめんなさい」とでも言って土下座して請うたりでもしたら、完全に過去に例を見ない大規模セクハラ事件として世界的なニュースにもなって歴史にも残るレベルだと思うんだけど(笑)


少しは真面目な話もすれば、女性議員という議員におけるマイノリティを上の方の人間が都合よく使っているとすれば女性蔑視的であるし、この行動自体が女性から男性へのセクハラであるという意識がない点で老害達の人権意識の低さを表しているのではないだろうか。

私は安保法案には決して賛成ではない(別に反対というわけでもないが)けれど、こんな奴等には特に人命や人権が争点になりうるこの法案に関わってすら欲しくないというのが本音だ。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。