電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

算数問題 (京大入試風)

2011-05-29 11:55:55 | 受験関係(SEG・河合塾 etc.)
今日は京大入試風に算数の問題を出題します(笑。
京大入試に算数なんてないんだけど…まぁいいです算数の問題を作ったんです。

算 数(150分)

1(30点)
(1)次の数列を15個足した和を求めよ。
 1, 2, 4, 8, 16, 32 …
(2)2進法で数を表すとき、10桁で表せる数は何種類か。

2(30点)
ある2つの三角形があるとき、それらの2辺の長さと1角の大きさが等しいならば合同であるとは限らないことを確認せよ。

3(35点)
加速度が(3.0km/時)/秒、最高速度120km/時の列車が駅に停車しているとき、並行する道路を電車の進行方向に向かって60km/時で走る自動車が列車の先頭に差し掛かった。
この瞬間に列車が発車したとき、再び列車の先頭と自動車が並ぶまでにかかる時間を求めよ。

4(35点)
円周率が3.0より大きく3.5より小さいことを確認せよ。
ただし、1辺が1cmの正三角形の高さは0.87cmとする。

5(35点)
円に内接する星型N角形の内角の和をSとし、その頂点を結んだN角形の内角の和をTとしたとき、SとTの関係を式で表せ。

6(35点)
2本の直線道、道Aと道Bがあるとする。
道A上に等間隔に3地点(あ)(い)(う)があり、道B上には同様に(ア)(イ)(ウ)がある。
(あ)と(ア)、(い)と(イ)、(う)と(ウ)を結んだ3本の直線の中点が一直線上に並ぶことを理由をつけて説明せよ。



解答はメールでお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
自己紹介と自身の解答を添えてください。
メールで解答を寄せてくれた人がいたら、解答を作って公開します。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

記述模試

2011-05-15 19:05:26 | 受験関係(SEG・河合塾 etc.)
今日は河合塾の記述模試でした。

なかなか…難しいもんですな。
あれで東大京大レベルの合格力を判定出来るのかって怪しいけど。
だって偏差値70ないとC判定すら出ないんでしょ。

数学がネックかな…
最近の温い京大数学に慣れたせいかな。
全統だから典型問題なんだろうけど…

得意のはずの生物も、他科目のために1年近くブランクを作ってしまったからか、なんか物忘れが目立つ。

国語は運だよね、きっと。

成績が伸びなくっても京大農学部には行けるんだ、と思って頑張る。
ところで生物は京大≧東大ってやっぱりそうなのかな。
今日も59期のある方に「来年は東大受けるの?まぁ生物は京都のほうが…」って言われた。

あと、4コママンガの初回が来ると思ってたひと、ゴメンナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

得点開示来たぜ

2011-05-11 22:29:43 | 受験関係(SEG・河合塾 etc.)
京都大学の得点開示がきました。
農学部ならギリギリ受かってた…と思う。
むしろ理学部より採点が甘いから少し余裕もあったかもしれない。

数学1問分ぐらい、足りませんでした。

でも、数学は完答のはずがケアレスミスってのが2問あり、しかもうち1問は解きはじめでのミスってのがあったから、悔しいね。
まぁ完答のはずがガチで考えが足りなかったのも1問あったけど。
まぁミスだって間違いは間違い。

いや5完だったら落ちないわな、と思ってたのに答えを見るまでも無くたったの2完と分かった1日目の夜。
あの絶望は凄まじかった。
浪人はいいが、もう第一志望を受けさせてもらえないんだからね。
来年もセンターで悪い点を取れば別だけど。

とにもかくにも祖父と母親が目の上の瘤だ。
「3日で辞めてもいいから東大生になって」
とか人を何だと思ってるんだろ。
お金に換わってくれればいいのに。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

見上げてごらん~♪

2011-05-06 07:39:21 | 受験関係(SEG・河合塾 etc.)
河合塾の階段ってさ、踊り場を挟んで上側と下側になってるんです。
要は普通の階段なんだけど、その手すりの柱というか、柵が金属棒なわけ。

河合塾で階段を下りているとき、何の気なく上側の階段のほうを見上げた。
そうしたら、たまたま私の後を降りてきていた女子のスカートの中をストレートに覗き込んでしまった(笑。
こういう予想外のハプニングってちょっと戸惑うよね、一瞬だけだったけどね。
昨日の出来事。

とりあえず、その子に気付かれなくてよかったよ。
変態だと思われるからね。
私はそういうので血色豊かになるどころか、むしろ不快になるタイプの人間なので「いやースカートはいてるなら手すり側を歩いちゃいけないと思うよ。」って思った。


そうそう、私は休み時間中というか空コマの時間は自習室ではなくてスカイラウンジで勉強をしてるんですが、螺旋階段って1段飛ばせないし外側と内側で幅が違うから登りにくいです。
それに螺旋階段を上がったところにある扉の開く幅が狭いので、普通の扉と同じ感覚で開けると「バコーン!」って響かせてしまって恥ずかしい。
あるとき、ラウンジに入るときに「バコーン!」ってやって、出るときも「バコーン!」ってやって、笑われた。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

最っ悪ぅー!

2011-05-01 13:53:04 | 受験関係(SEG・河合塾 etc.)
今日は河合塾の模試であります。
まぁ内部は事前実施なので内容は書けません。
最悪なのは試験結果じゃなくて昼休みの話。

199円のかんぴょう巻12個入りといなり寿司4個入り398円相当を購入。
後楽園駅前の公園のベンチで食べる。

かんぴょう巻を食べてると、風に煽られて5個も飛んでいった…
咄嗟にベンチ上に残っていた3個を3秒ルールで消費。
2個は地面に落ちてすなだらけ。

ああ残念。
でも悲劇はこれだけじゃない。

その2個をそのまま転がしておくのも嫌なので、ベンチの下におこうとしたんです、そしたら何物かの軟便がてに…
多分、猫だろう、臭かった。

吐き気がする。
おとなしく教室に帰って、手をよく洗ったうえでさらに橋を用いて食べましたが、美味しく無かったね。

今でも気持ち悪い。
ベンチ上のを食べた以上、本当に体調を崩すかもしれないし。

この間、その公園で猫にいじわるしたから呪われたのかも。

その、この間の話を。
私はアナゴのすしと納豆巻を買って同じ公園で広げました。
どこからか猫が寄ってきて、私の前に座り、ねだってきました。
でも、私は金欠でありますので、無視して食べていました。
食べ終わり、ごみをしまうと、猫はつまらなそうな顔をしてきたので、ちょっと脅かしたらどっかに行ってしまいました。

たぶん、その猫に復讐されたんだな、と。
パチンコと銀玉鉄砲を装備していかないと(笑。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

河合塾の1週間

2011-04-23 09:28:23 | 受験関係(SEG・河合塾 etc.)
河合塾が始まって、初めの1週間が経過しました。
いやー長かった…ようで短かった…ようでやっぱり長かった…かどうかは分からないけど充実した日々を送っています。

冒頭の写真は、河合塾の案内冊子に載っていた、池袋校の外観。
よ~くみるとおかしなところが…分かりますかね?

左下にウグイス色の103系が走っているんですよ。
ウグイス色の103系が山手線を走っていたのは昭和63年以前。
同じく、埼京線に走っていたのは平成2年以前。
つまり、この写真は少なくとも平成2年以前、私が生まれる2年以上前に撮影されたものなのです。


さて、本題に入ります。
河合塾はなんと月曜日から金曜日まで、全コマが違う先生による授業です。
ってことで全部紹介はできないので、いくつかインパクトのあったものを摘んで紹介。

数学
小学生時代を彷彿とさせるような教師で、黄金期を思い出して少しやる気が出た、けど進度は遅い感じ。
中学受験時代の「ひらめき」みたいなのがいいらしく、小学生用の参考書を本屋で立ち読みするといい、だってさ。
家にある2004有名中学入試問題集(電話帳)でも解き漁ってみるか。

地理
最高に怪しい先生、だけど授業は何故か明るく楽しくていいと思います(笑。

漢文
おとなしくて太った先生が「沢山の添削を提出されるのは、それこそ身の細る思いであります。そうなったら嬉しいけど。」とか言うのは少しセンスがあると思う。

生物
やたらと声の大きい女性の講師でした。
私は生物という科目でそういう習い方をしたことが一度も無かった、というか高校生物ⅠⅡみたいな生物の習いかたをしたのが初めてなので、とても新鮮でした。
先生の「自分自身で生物をどのぐらいできると思ってる?」という質問では、日本人ですから周りに合わせて「そんなに自信が無い」というのに手を挙げてみました。
私の場合は今まで生物の勉強はあくまで趣味の一部であったので、たしかに全く手付かずの分野、要は受験範囲ながら私の趣味とは包含関係になかった分野があります。

英文法
東大大学院英文科の出身で早稲田大学の先生もしている人。
いわゆる受験の英文法というのは「英語ではなく日本の伝統芸能」らしいから、受験用の文法テキストは基本よくないらしい。
辞書の内容も「あれは訳例であって意味が載っているわけではない」と。
加えて「ジーニアスは7・8文型の辞書だから5文型の人は使うべきじゃない」と。
「東大入試は「伝統芸能」では突破できない」と言っていたが、先生が教えている早稲田大学は思い切り「伝統芸能重視」の問題を出してますわな(笑。

こんなところかな。
ちなみに、kakki氏は英数プラスなので今日も授業が入っているらしい。
まぁ私もどうせ大部分の時間は勉強してるんだけどさ。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

東進もし

2011-04-18 07:12:49 | 受験関係(SEG・河合塾 etc.)
昨日、東進のセンター模試を受けてきました。
最近は予約投稿記事を温存するために予定のある日に予約しないようにしてたのに、東進模試の存在を忘れて予約投稿してあったせいで2回更新になってしまった…
と、思ったら翌日更新なので問題なし。

模試は去年から受けてなかったので、河合塾が始まるまえに自分の位置を確かめておきたかったから受けました。
まぁセンターは直前にテクニックを鍛えて得点力を伸ばす部分もあるから、厳密に本番の得点力を今出せるものでもないし、そもそも今時間を使ってセンター対策しても無駄だから判定とかは無視するつもりだけど。
というのも、センター対策としてじゃなくて毎回難易度が変わらないテストとして受けておきたかったわけ。

んでさ、東進渋谷校で受けたら、60期のF市君とか61期元鉄研のH多君とかいて、居心地良くなかったなあ。
しかも、H多君は隣だぜ、ありえない。
59期は私以外に1人いたみたい。
ちなみに60期はF市君以外に2人いたっぽい…

自己採点しました…
過去最悪…


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

フル社会科

2011-04-16 09:04:38 | 受験関係(SEG・河合塾 etc.)
鉄道唱歌の歌詞で社会科の問題を作ってみたよ、高1の頃にね。
このカテゴリにも定期的に投稿しないと、来訪者数を稼げないからね。
といっても、定期的になるように予約投稿がなされてるんだけど(笑。

そういえば、朝ドラの場所が長野県の安曇野だそうで。
私は浪人生なのでドラマは見ないんだけども、行きたいですな…
安曇野じゃなくても、長野県は住みたいかどうかは別として、休日を過ごすにはとてもいい場所だと思います。


次の詩は鉄道唱歌の歌詞である。これを読んで後の問いに答えよ。

東海道編
A  横須賀ゆきは乗替と 呼ばれておるゝ大船の
    つぎは鎌倉鶴が岡 源氏の古跡や尋ね見ん
B  鳥の羽音におどろきし 平家の話は昔にて
    今は汽車ゆくX川を 下るは身延の帰り舟  
C  こゝぞ御殿場夏ならば われも登山をこゝろみん
    高さは一萬數千尺 十三州もたゞ一目
D  三保の松原田子の浦 さかさにうつる富士の嶺を
    波にながむる舟人は 夏も冬とや思ふらん
E  春さく花の藤枝も すぎて島田の大井川
    むかしは人を肩にのせ わたりし話も夢のあと
F  世に名も高き興津鯛 鐘の音ひびく清見寺
    清水につづく江尻より ゆけば程なき久能山
北陸編
G  夏のあつさもわすれゆく 旅のたもとの輕井澤
    はや信濃路のしるしとて 見ゆる淺間の夕煙
H  屋代篠井うちすぎて わたる千曲と犀川の
    間の土地をむかしより 川中島と人はよぶ
I  Y川のかなたは新潟市 舟ゆく水の便よく
    わたせる橋をかぞふれば およそ二百もありとかや
問1横須賀ゆきとあるが、当時ここは東海道線の支線であった。現在の路線名を答えよ。
問2平家の話とあるが「平家の話」の内容を簡単に記述せよ。
問3X川の名前を書け。
問4御殿場とあるが、現在の東海道線は御殿場を通っていない。これは地震を頻発させる断層があったためだが、これに関係の深い駅間を次から記号で選べ。
ア・湯河原⇔熱海 イ・熱海⇔函南 ウ・来宮⇔網代 エ・原⇔東田子の浦
問5一萬數千尺とあるが、一萬數千尺を12500尺だとしたとき、1尺はどの程度の長さかを計算して整数で答えよ。
問6田子の浦とあるが、かつてここで公害の原因となった工業は何か答えよ。
問7富士の嶺とあるが、よく「富士山は登る山ではなく見る山である」といわれる。この理由を考え、自然的な面と文化的な面の双方から、富士山を世界遺産に登録することにあなたの意見を述べよ。
問8むかしは人を肩にのせとあるが、どういうことか答えなさい。
問9興津とあるが、この都市名の読み方をひらがなで答えよ。
問10清水とあるが、現在この都市は合併して別の都市になった。その都市名を答えよ。
問11A~Fの歌詞を当時の東海道線で行ったとき、新橋に近い順に並べ替えよ
問12北陸編G~Iの歌詞が示す場所がこの中で1つだけ違う都道府県を表すものがある。それはどれか、G~Iの記号で答えよ。
問13輕井澤とあるが、この表記を現代の駅名の表記に書き直しなさい。
問14淺間の夕煙とあるが、この火山をはじめとする火山の噴火による火山灰が主な原因で関東地方周辺に出来た赤土の地層の名前を答えよ。
問15篠井とあるが、これは篠ノ井のことであり、篠ノ井線沿線には日本三大車窓の姨捨駅があるが、このことについて次の問題に答えよ。
(1)ここから眺められる盆地は大地溝帯の一部だが、この呼び名と盆地の名前を答えよ。
(2)この周辺の棚田は「田毎の月」と呼ばれるが、その理由を考えて答えよ。
問16川中島とあるが、ここで複数回に渡る戦いを繰り広げた2人の戦国武将を答えよ。
問17Y川とあるが、この川はGの歌詞中にある千曲と犀川とつながっている。この川の名前を答えた上で、名前が変わる順番にYを並べなさい。


解答はメールでお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
自己紹介と自身の解答を添えてください。
メールで解答を寄せてくれた人がいたら、解答を作って公開します。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

可愛い新学期

2011-04-15 17:38:59 | 受験関係(SEG・河合塾 etc.)
河合塾がはじまります。

今日は、クラス発表もろもろがありました。
いよいよ新たな生活が始まる感じですな。
実は河合塾に行く前に志賀昆蟲普及社と渋谷の献血センターに行ってきたんですけど、この詳細は後日機会があれば書こうと思います。
本当は食事とか必須なのに、朝食と昼食を抜いた状態での献血…って危険だったのかなぁ。
というか予約投稿との兼ね合いがあるので明々後日に書くことが決定してます(笑。

無印東大理類と英数プラスは合同の説明会だったんで、kakki氏を見かけました。
他に私の知り合いはいない模様、みんなハイパーなのかな。
私は知り合いが少ないほうが集中できていい気もしますけどね。

テキストが非常に重くて疲れてしまいました…
というか、紙袋を持っていったのに、テキストの重みで取っ手が破れ取れてしまったせいで顔面蒼白になりながら腕で抱えて持って帰りました。
というか最初に書いた事情があるから、割とガチで顔面蒼白だったと思う。
それに、本当は右手に力を入れちゃだめだったはず…


さて今年度の受験についてのプランを大公開するぜ!
というか、やっぱり自分を少し追い詰めようと思ってね。

一年間、前期の東京大学理科Ⅱ類を狙って勉強する。
模試で1度もB判定以上が出なかったら東京大学受験はやめる、というか必ずB判定以上を出すつもりで頑張りたい。
センター試験は満点取るつもりで勉強し、現実的なところで目標は830点。
そして、足切りに関係なくセンター試験で満足いかなかったら、キッパリと東京大学受験をやめて前期で京都大学理学部か農学部を受ける。

そして、後期は初めから東京大学には出願しない。
というのは、前期で絶対に決める覚悟で勉強し、もし後期に持ち越したら絶対に2浪を阻止するように動くという意味で。
具体的には、親を説得して北海道大学農学部に出願するつもり。

この理由として、まずは東京大学卒なら大学院は何処の大学にもいけると思うのと、現実問題としてやっぱり自宅から通える方が金銭的にも便利で、バイトで金を稼ぐのにも有利だと思うということで、東京大学を第一志望としておきたい。
一方、今の志望進路が変わらなければ大学院からは東京大学には行かない予定、というか東京大学在籍中にバイトで下宿代を稼いでおいて、大学院は研究内容で選ぶから旧帝大なら京都大学か北海道大学に行くつもりで考えている。
ちなみに、旧帝大以外でも大学院からなら行きたいところはあるが、学部は旧帝大クラスの大学には行っておきたいと思っている。
そういう意味で、もし東京大学を諦めることになった場合は直接に京都大学や北海道大学に行くことを考えている。

現役時代は、こういう具体的なことや現実的なことは何も考えず、いやむしろ「京大いいな」とか「北大いいな」とか思ってたなかで、ただ周囲にあわせて「とりあえず東大志望」でやってきました。
頑張りが足りなかったとかそういう以前に、そもそもこれじゃ頑張れる要素がない状況だったと反省しています。
今年のスタートダッシュとしては、自分のなかで一応は「とりあえず東大志望」でなくなったということが大きいと思います。

では1年間、いやあと10ヶ月ぐらいか、頑張りたいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

サクリ。

2011-04-06 16:12:37 | 受験関係(SEG・河合塾 etc.)
河合塾のサクセス・クリニック二日目。

数学。
ⅠAが30分、Ⅱが40分、Bが20分、ⅢCが30分、みたいな感じで細かく区切ってやるタイプ。
なのに間に休み時間なし。
ⅠAが1番難しかった(笑。

理科。
本当は1教科80分ずつだったけど、私は生物40分化学30分。
早く終わった理由は2教科それぞれで異なります(笑。
と言っても、化学も難しいとは思わなかったけど。

帰り際に塾生証を貰って帰りました。
さて、予備校での新しい一年間が始まります。


そういや、このブログが毎日2回更新になってます。
浪人だから更新しないかなと思って何日分もまとめて予約投稿してあったけど、結局毎日1回ずつ記事を書いているからあわせて2回になるという。


ところで、今日おもったんだが、東京メトロの車両って、昭和50年代後半以降の車両は新型だって言っても通用するデザインだよね、いつも素晴らしいと思っているよ。
確かに、50年代製だとトレンドとずれてるんだけど、一切古さを感じないデザインだ。
8000系以前の車両は古さを感じるというか、多分6000系から8000系までの車両は未来を見誤った車両なんだろうな、たしかに当時のほかの車両と比較すると斬新なデザインではある。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。