電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

化石採集@はまかなや そして

2012-05-07 20:45:24 | 筑駒生物部,生物五輪,東大生研,みかみ部.
昨日は生物チャレンジ系の人たち(といっても私以外は代表経験者だけど)と千葉県は房総半島の浜金谷周辺で化石採集をしてきました。

まずは、朝5時に自宅を出発、総武快速線と内房線を乗り継いで竹岡駅へ。



なんと電車はこんなにガラガラ!!
先々週ぐらいにも見た気がする光景だけど・・・(笑。


竹岡駅は房総半島屈指の辺鄙な無人駅です。


ちなみに、駅前にはゼブラ板つきの信号機がありました!!
めずらしい!!!


浜金谷港でご一緒した2人と合流。

ちなみに、竹岡駅からわざわざ1駅歩いて浜金谷港の集合場所まで行った理由はこちら。



これが天然記念物のヒカリモだそうです。
きれいなゴールドの水面!!!
発光しているのではなく、光をよく反射する種類の藻類だということのようです。



オバケが出そうなトンネル・・・ちょっと怖い。
通りませんでしたけどね。


私達が通ったのはもっと怖い、車がビュンビュン通る歩道のほとんどないこちらのトンネル(笑。
トンネル通った回数は全部あわせて二桁いったかも。


こういう親切をしてくれてるトンネルもあるんだけどね。



化石採集は、道路からこんな感じの獣道を下って海岸にでていきます。


それも、このぐらいの高さを下ります!!!!!
もちろん、上に見えているのがもともといたような道路ですよ!!

砂岩の層をトンカチとタガネとかいう鉄棒でガチンガチンやって化石を掘り出します。


信じられないほど沢山のフナムシ・・・
小さい細長い点々は全てフナムシです。。。
気持ち悪い。。。。


昼食は、ラーメン屋で地元海藻のラーメンを。
麺とかスープとかは自家製ではなさそうだったけど、現地でしか食べられなさそうな海藻が入っているラーメンだったので満足。



途中の魚屋で見かけたけど、ちょっとグロい・・・


2箇所のポイントをまわって、雨が降ってきたので退散しました。


収穫のうち、見た目が割と化石らしいやつはこのぐらいかな・・・


ガストで軽く食事をとってから、浜金谷港へ。
浜金谷港から東京湾フェリーで久里浜港へ。

交通にフェリーを使うと、旅の感じが倍増しますね!!!
ちょっと酔ったけどいい雰囲気。


久里浜からは京急で帰宅しました。
房総半島で夕方まで採集してたのに、西側から東京に戻るという物凄い違和感。。。
鉄ヲタじゃない人はあんまり気持ち悪く感じないかもしれないけど。

そういえば、大江戸線の新型車にのりました。
というか、大江戸線っていつのまに新型車両を導入してたんですね。


帰宅してからトンボ返り?でまた家を出発して、今度は東大生研の八丈島合宿の参加者と待ち合わせてカラスアゲハの雌を頂いてきました。
というのは、八丈島のカラスアゲハは非常にきれいで特別な亜種なので、私が預かって自宅で採卵し、うまくいったら知り合いの虫好きと分け合おうという話になってましたので。

その待ち合わせから帰宅したのは0時。
八丈島の合宿中ずっと持ち歩かれた蝶で弱っているはずなので、急いで給餌しました。



このスレスレの1頭しかいないので上手くいくかな。。。
若い蝶であれば1日ぐらい置いて体力を回復させたいところですが、これだけスレていると寿命も近いと思うので、今日は早速ヘンルーダで袋がけ採卵をしてみたところ、2卵だけ生んでくれていました・・・

分け合えるほど沢山あればいいんだけど・・・
もし5幼ぐらいしか孵化しないようだったら分けないで誰かがみんな飼育して累代して増やしたほうが得策かもしれない。


準備を含めれば朝4時前から活動して、夜1時過ぎになってやっとノルマ終了。
ということで最終日はかなり体力的に厳しかったですが、いいGWでした。
宿泊でこういう行事をやってみたいものです。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。