電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

ふでふでしい奴め!!

2014-09-30 00:45:39 | その他趣味(大相撲など)

久しぶりに筆をとってみた(といっても硯とか出したり洗ったりするのは面倒だからインクなしの筆ペンに墨汁だけど)けど、それはそれは悲しい。
今でも下手ではないと思うけれど、『日』の上の部分の2本が離れすぎたね、昔はもうちょっと達筆だった気がする。

私はもともと多趣味の人間なのですが、趣味が多いとなかなか時間が取れず、こうして趣味が少しずつ減っていくのが悲しいのです。
筆をとることはなくとも、日ごろから書く字には気を使うようにしようかなって思うのと、高校生時代から書道字典が欲しいけど買ってない。
顕微鏡も買ったことだし、次は書道字典かもしれない。


習字を習ったことはないけれど、高校時代の芸術選択が書道だったこともあって、筑駒の行事では割と書道要素を込めた看板だとか体育祭Tシャツのデザインをやってた。
CGやイラスト、ロゴなんかは流行りだから上手に作ってデザインに使う人は多かったんだけど、書道の出番って文化祭や体育祭の中で本当にないよなとかって思って。

中高時代は本当に勉強をしない劣等生だったけれど、今と比べて広く浅く充実していたと思う。
大人になって職業を得れば今よりももっと狭く深いことを求められるのだろうけど、私はいつまでも広く浅くいたい。
何かひとつの分野で一流というわけではないけど、沢山の分野で二流か三流として認められる存在でいたい。

小学生時代は勉強も身体能力も音楽や図工もクラスではほぼ1番か2番ぐらいだった。
やっぱり大人になるにつれて晩成型の人が伸びてくるのもあるし、専門性が増してきてそうもいかなくなってくるわけだけど。

昔は、筑駒に入ったせいで将来が狭まったと思っていた。
確かに将来は狭まったしその狭まった方向性は筑駒ならではであって、そういう意味では筑駒に入ったせいかもしれないけど、方向性を一つにしていく必要性はどんな進路だったとしても同じだね。
現役で大学に入った人は就活も終わるころなのに、私は未だに進路を絞る必要性との間で揺れているわけだけど。

にしても、小学校の頃の中学受験から、中高のSSHから、将来の『先取り』をすることを立派なものとする教育を受けてきたような気がする。
でも私はそういうのは必ずしも良いとは思わなくなってて、将来のことを決定するための十分な時間と、子供にしかできないだけど立派なこと(って何だろう??)を、SSHやら何やらの予算で応援してあげた方がいいのではないかなとか思ったりするのである。

40代でほやほやの若手なんて言うような博物学の世界にも少し顔を出したりすると、中高生が先取りではなく本当に中高生のレベルでしかないんだけど、しかし中高生にしかできないし完成度高いよなぁってことをやってて、それを『中高生の発表』として発表する機会があって爺様方が暖かく見守ってたりする。


そういえば、そろそろ卒研のことや大学院のことも考え始めているけれど、私はそんな人間だから学部の卒業研究と修士でやることは全く違う分野に行こうと思っているのだ。
博士まで行くとしたらまたそこで分野を変えるかもしれない。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。