電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

小学7年生

2008-09-17 20:49:50 | 筑駒生物部,生物五輪,東大生研,みかみ部.
今年の中1って何か可愛いよね。
少し非常識ではあるけど。
逆に言えば去年の中1はありえないほど可愛く無かったね。
って書いているこのブログを中1も見てるのかも知れないけどね。

今日、昼休みに生物部に行ったら、中1数人が「○○君退部だそうです。」「部会にも二度と来ないそうです。」と言ってきた。
私は、がっかりしつつ「フーン、残念だ。いきなり退部ってどうしてだろう?真性ゆとりだからモンスターペアレンツか?」とか思った。
だが、現実はこの想像のはるかに上を行くものだった。

放課後、噂によると二度と来ないはずの○○君が超汗だくになってやってきて、激しくどもりながら「僕は辞めるなんて言ってません。」と言ってきた。
なんと、デマ。
私は、別に「ふーん。」って感じでやり過ごした。
むしろ、汗だくになってわざわざ言いに来てくれるほど真剣なのに驚いた。
だって、60期パンダ君なんて5回ぐらいは生物部に入部したり退部したり繰り返してるからね。

で、たった今。
携帯に電話がかかってきた。
「○○君退部だそうです。」と言ってきた中1だった。
「○○君は退部しないそうです。」だって。
わざわざ電話までくれるなんてねぇ。
面白かったなぁ。

鉄研の中1はもっと見ていて面白い。
なんというか、今年の生物部は野外で頑張ったせいか、中1も結構たくましいけど、鉄研のは「子供」って感じ。
最初のうちは、私が地理室に入るとあからさまに怖がるような態度をとっていたけれど、最近は慣れてきたみたいだ。

こういう子たちも何年か経てば、朝5:30まで起きてパソコンやっちゃったり、塾をサボってカラオケ行ったり、先輩をぶったり蹴ったり睨んだり為口きいたり、それでいて萎えた時だけもたれかかってきたりするようになるのかね。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

カラスアゲハ採集

2008-09-17 20:18:14 | 昆虫関係・日本蝶類学会
今朝、学校に行く途中のこと、目黒川緑道を歩いていると、1つの黒い物体が花についているのが視界の右端に映った。
よく見てみると、どう見ても蝶だがいつも見るクロアゲハではなかった。
恐らく、水田でも見たカラスアゲハ、距離が遠いが、珍しいので捕まえたい。
と、思った瞬間、私に「採ってくれ」と言わんばかりに近づいてきて目の前の花に止まった。
やっぱり雄のカラスアゲハだ。

「これは採るしかない」と思った。
だが、通勤時間帯の目黒川緑道は、結構学生やら会社員やらが歩いている。
よく見ると学校の後輩もちらほら歩いていた。
周りの目を気にしつつ、鞄からあの「携帯捕虫網」を取り出し、開く。
皆が時間にピリピリしながら急いでいる朝の時間に、しかも人前で蝶を採集しようとしている私服の高校生。
多分、非常に怪しく挙動不審だっただろう。
凄く恥ずかしい気持ちになったが、オバサンはそんなのを気にしない。
そして、サッと網を被せたら、簡単に捕まった。
これで失敗してたら本当に恥ずかしかっただろうな。

東京の区部にはなかなかいないからね、井の頭公園あたりより西に行けば割と多いみたいだけど、嬉しいな。
ただ、今年は南国のナガサキアゲハやアカボシゴマダラ、里山のコミスジやこのカラスアゲハなどがいて、嬉しいような恐ろしいような。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

雅山

2008-09-16 22:23:03 | その他趣味(大相撲など)
雅山が朝青龍に勝った!
なんてこった。
琴欧州も全く同じ負け方で連敗。
千代大海と魁皇はやたらべた褒めされてるけど。


今の大相撲っておかしいよね。
事の重大さの見方がおかしい。

品格 > 薬 > リンチ殺人

親方の発言や対応を総合的に見ればこうでしょ。
「リンチ殺人」ってのは言い方が誇張かも知れませんが、耳が裂けるなど、明らかに鍛える目的でなく痛め付けるべくやっているのでこう書きます。

露鵬や白露山が日本人力士だったら運命は変わっていたかも知れないと思うと悲しいね。
裁判を起したところで彼等の罪は変わらないわけだけどさ。
さっさと片付けて、後は「一度協会を去ると戻れない」って感じの古い決まりにすがり付くだけの協会執行部も格好悪いな。
こうなったら露鵬とか白露山は開き直って相撲界の膿を全部暴露してやればいいのに。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

柔術

2008-09-16 21:53:38 | 昆虫関係・日本蝶類学会
柔術といえば、2年前60期が中1の頃の文化祭前あたりにグレーシー柔術とか言ってたなぁ。
パンダはずっと「グレーシー術」とかいい間違えてた気がする。
まいたけ君には効かないんだっけ。

今日の生物部では、水槽の処理はもちろん、葉脈標本づくりや昆虫標本の手入れ、それから木材もはじめたのかな。
私が文化祭の空気を感じるようになるのは、なんと言っても葉脈標本の香りと木材の音ですのでね。
すこしは充実した活動になってきましたかね。
ただ、参加人数が少ないのが酷いな。

葉脈標本は、いつもどおり。
生物部では多分私が1番手馴れているが、今日はクマノミ君。
なぜならば、私は昆虫標本の手入れ。
手入れって言うか、標本箱のコルク板の張り替えをしたので。
この間100円ショップで買ったコルク板がまた最強で、ぴったりのサイズ。
縦横厚さ全てが。
驚いたなぁ。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

でざすたあ

2008-09-16 21:46:43 | 筑駒生物部,生物五輪,東大生研,みかみ部.
やってきましたディザスター。
昨日の磯で取った生き物達、かなり死にました。
おまけに江戸川の魚も1尾がお亡くなりに。
生物部ほど死体処理を沢山する部活は他に無いでしょう。
むしろ、室内運動部のバスケ部とかで死体処理があったら怖いですね。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

椅子男

2008-09-15 18:25:19 | 筑駒生物部,生物五輪,東大生研,みかみ部.
「椅子男」とは「I(椅)S(子)O(男)」と読みます。
「椅子男」を普段の3倍速で読むと、漢字表記の長さは1/3になって「磯」になります。
後で、電車の椅子の話題も出てくるのでこうしました。

今日は、生物部の磯でした。
私は、偉い立場なので集合時間の20分前に1番で到着して待ってました。
多いときで21人参加予定が、結局14人でした。
丁度良いぐらいでしょうかね。

京急の快特で文庫へ、文庫から普通で。
中1だけ座席に座っているという状況。
あとは、バス。
雨が心配でしたが、何とか到着し、雨は降っておらず。

干潮の潮位が+32cmぐらいもあったのに、頑張ってかなり奥の方までいきました。
その代わり、下着までしっかり濡れましたけどね。
すいか氏はそのせいでノーパンで塾行ったみたいです。
魚の量は過去最高で、ルリスズメダイもかなり。
10匹ぐらい採集しましたが、持って帰る前に殆ど死に、残った1匹もすぐにご臨終。
結局、文化祭の箱庭にかろうじて入れられる程度のものしか残りませんでした。

帰りも、京急。
その車内、またも中1が率先して座り、先生を除き参加者最高役職の私は立ったまま。
「先輩座りますか?」ぐらい言ってくれてもいいのにな。
私は「君達座っていいよ。」って答えただろうけど、結果じゃなくて気遣いが重要だと思うんですね。
まいたけ君とかならそれなりに付き合いがあるし、そういうのもわざとだって分かるから良いんだけどさ、今年の中1はただの非常識にも感じなくも無い。
私なら別に良いんだけどさ、彼らは東京地域研究とかでも訪問先の人が「どうぞ座ってください。」って言う前に座るんだろうな、つくづく「真性ゆとり」は強いなぁって思うよ。

で、学校。
魚達ご臨終、ジャンク生存(生物部執行部の台詞じゃねぇ…)。
60期のテーマ学習の集まりがあったそうで、早めに部室を後に。
都駒の文化祭があるそうなので、行ったら何もなし…
と、思いきや、ちゃんと文化祭中だった。
私達の文化祭になれていると「あれっ?」って感じになります。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

ポニョ

2008-09-13 23:06:04 | 筑駒生物部,生物五輪,東大生研,みかみ部.
買い物の代金を支払う場面。
レジの列に並ぶと、大きな紙袋を持った長身で黒ずくめの男が「ポーニョポーニョポニョ魚の子」と、2オクターブぐらい低い声で歌いながらやってきて、私の隣に並んだ。
レジの列に並ぶのに横に並ぶのも不自然ですが、見た目も見た目だったので怖くなって先を譲りました。
喋り方は意外に親切な感じでしたけど。


で、申し訳程度に買い物の内容も書いときますと、生物部の文化祭景品とパネル用のペン、標本箱修理につかうためのコルクボードを、塾の行きがけに新宿の100円ショップで購入しました。

ペンは、赤・青・黒の3色入りを5つ購入。
領収書は後日るー氏に渡します。
このうち、赤と青各2本ずつは葉脈標本の着色に使用、黒全てと残りの赤青はパネル書きに使用できればと思っています。
例年は赤と青の部分に別の会社が出してるペンを使っていて、明らかに不自然なのでこのほうが良いかと。
コルクボードは、生物部の標本箱の修理に使います。
底敷きのコルクが破けているのを取っ払って貼りなおすだけ。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

パネル書きの”オバサン”

2008-09-13 13:02:57 | 筑駒生物部,生物五輪,東大生研,みかみ部.
生物部の専属モデルが「喰辛抱君」に決定してから今まで、「喰辛抱君(ノーマルヴァージョン)」をこのブログの自己紹介画像にしていました。
このたび、この画像を「喰辛抱君(ロニー・コールマンヴァージョン)」に変更いたしました。

今日は、多分文化祭前最後の休みでした。
しかも塾があります。
ああ。

まぁ、これから休みが無いといっても、仕事があるわけではないです。
ただ、自宅での趣味を満喫できないということですね。
といっても、仕事といえば仕事かも知れませんが、野外などなので楽しめるからこれ自体は苦じゃないという意味で。

来週はKKコンビの文化祭に行くので体力的な面以外は辛くありません。
色々質問していじめてくる予定です。
で、23日はインセクトフェアで、1番大切な用事ね。
実験が行き詰っているので、幼虫を買ってしまおうという算段です。
それで、27~28はウミホタルと。

で、10月は真の意味で生物部の仕事が詰まっているのは明らか。
今年も「パネル書きの”オバサン”」なのでね。

ってことで、今日は幼虫の飼育タッパーを全て洗いました。
明日は文化祭景品のために100円ショップを漁ります。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

生物部専属モデル

2008-09-08 19:34:40 | 筑駒生物部,生物五輪,東大生研,みかみ部.
今日は、約束どおり生物部にお土産を持っていきました。
しかし、残念ながら昨日コメントをくれた誰の口にも入りませんでした。
結局、12等分にして、4切れ余ったので鉄研にも分けました。
地理室には、生物部でもあるブラック君が棋院にいたのでまず渡し、鉄研では、後輩に譲らない60期達が食らい付くように持って行きました。

今日は、文化祭に向けて、一昨年から展示していたナガサキアゲハとモンキアゲハの修正を行い、見栄えをよくしました。

で、もう1つもっと大事な仕事。
蝶の標本は私個人の問題で、これは生物部の文化祭に関わる問題。
ほり☆りん氏がポニョの画像をパンフ用にするために編集したものを先生に見せたら即却下、結局その場で考えることに。
美術の成績が良かった私とほり☆りん氏の一騎打ちといいたいところですが、彼はポニョを落とされた時点でやる気を失っており、私が上に挙げたヤドカリとカタツムリ(仮)の絵を描いたわけです。
しかし、何を間違ったか、満場一致で後者に決定。
先生にも「いいけど、気持ちわりいな。」と言われたそうで。
ま、筋肉好きはどこの世界にもいるさ。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

伊豆急ウォーク

2008-09-07 20:33:30 | 鉄道と交通
結局行きました。
18切符の消費のためにね。
パンダ氏は、18切符を3枚も余らせた上に、買い手が見つからず、ウミホタルの下見も一緒に行く人が見つからず、しかも今日の夕方は内房の君津が大雨洪水警報。
とんだ災難だったことでしょうね、おめでと。
B野氏も18切符が余っていたみたいですが、行かなかったようです。

始発の半蔵門線と丸の内線を乗り継いで、東京。
あとは東海道線の普通列車で熱海、8000系で城ヶ崎海岸。
そこから4駅歩いただけ。

蝶は、たくさんいたんですが、自分の体力が心配なのと、目当てだったナガサキアゲハとモンキアゲハの雌が見られなかったので、採集しませんでした。


天気予報は晴れのち雨だったのですが、東海道線内はずっとうす雲り。
伊豆半島に進み出でて、しばらくすると晴れ間が。
本当に暑すぎて気が狂いそうでした。
しかし、2区間目を歩いているときに突然の雨。
雨や雪があると冷えて脚が攣るのが私の特徴。
頑張ってゆっくり歩きながら4区間20km弱、頑張って歩き通しました。


生物部にお土産ありますよ。
いや、むしろ鉄道旅行だから鉄研にあげるべきかな。
ってか、生物部にはもう持っていったことあるやつだしなぁ…
でもその時人全然いなくて先生にまで分けても余ったぐらいだったし…
・・・と、こうなったら

はい!!!
生物部か鉄研の人で、この記事に「○○部によろしく」とコメントを書いてもらって、多くコメントをくれた方の部活に持って行きます!

参加資格:中高生物部あるいは中高鉄研と、及びその顧問。
期限:今日中
ルール:コメントは1人1回まで。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。