工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

綿栽培日記・ペットボトル編~~2017.6月~~ペットボトルで育てよう!

2017年11月15日 | 綿栽培日記

6月11日

 

急に思い立って 綿の栽培を始めました。

 

大中小様々な大きさのプランターを用意して

土と石灰・・・はじめてのアルカリ土壌づくりをしました。

水はけがいいように プランターの底の方に小石代わりのボラ土を少し混ぜ

準備完了!

 

土に 穴を開けて・・1穴に 1~2個の種を撒き

さぁ!綿栽培 開始です!

 

一週間ほどで 芽が出ると説明書にあるので

土が乾かないように 水やりを忘れずに・・。

 

あとは、待つのみ・・。

 

 

・・ですが 一晩たち・・

 

「まだかなぁ~・・。ほんとに 芽でるのかなぁ~・・。」

 

気になって気になって・・・。

 

 

そこで・・

 

「そうだ!ペットボトルで種から芽が出るのを観察しよう!」

 

 

**************

 

6月12日

 

・・・っと いうことで、

昨日 プランターに植えた種を 一個だけ掘り起こし

ペットボトルで育てることにしました。

 

まずは・・ペットボトルの準備。

 

 

360mlのペットボトル・・の

 

 

口を切り・・

 

 

底に水はけ用の穴を・・グリグリグリ・・・っとあけ

 

土を入れ・・種を置く。

 

 

 

 

・・小石と同化してわかりませんね・。

 

真ん中の比較的 大きいのが 種 です。

再スタートです。

どのくらいで(何日くらいで)芽が出るのかなぁ~

っとワクワクしながら待つこと数時間・・

 

なんと・・昼過ぎには

 

 

 

 

小さな 芽が出てました。

 

おぉ~これが 綿の芽。

まるで もやし みたい!です。

 

 

・・っで 夕方には

 

 

 

 

 

 

芽の先は さらに伸び

自然と土の中へと潜っていきました。

なぜ??下が土で 上が空だとわかるのだろう??

不思議だ・・。

 

 

 ・・っで

意地悪して??少し 種を動かし 

下を向いて土に潜ろうとするのを

芽の先を わざと 上に向けて種を置き直してみましたが

その後、芽の先は やはり 下(土の中)向いて

土の中に潜っていきました。

 

 

 

**************

 

6月15日

 

 

 

 

 

はっきりと 双葉が 判明できるほどに。

すでに もやし ではありませんね。

 

 

**************

 

6月16日

 

朝、この状態。

 

 

 

 

そして・・夕方

 

 

 

 

少し 双葉が開き より 双葉らしくなってきました。

 綿は 成長が早いですね。

 

**************

 

6月18日

 

双葉も大きくなりました。

葉の大きさ 約4cm。

 

 

 

**************

 6月20日

 

綿を植えて 約一週間。

 

 

背も伸びました。

 

背丈を測ってみると

 

 

約7cm。

順調です。

 

**************

 

6月22日

 

綿を植えて 10日目。

 

  

 

 

すくすく 大きくなっています。

 

 

双葉の真ん中から ぴょこん 新芽が出ました。

 

 

************** 

6月23日

 

双葉も大きくなりました。

 

 

 

 

 

 

**************

6月25日

 

 

こんなに大きくなりました。

双葉も新芽も 500円玉よりもおおきくなりました。

 

 

 

**************

 

6月27日

 

背丈を測ってみると・・

約13cm。

 

葉の大きさは 約5cm弱。

 

 

根っこは・・

 

 

 

ペットボトルの下半分に 小石(ボラ土)

上半分に腐葉土。

根っこも順調に 伸びています。

 

 

**************

 

6月30日

ますます 葉は大きくなりました。

 

 

 

 

 **************

 

 

コメント