工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

久しぶりの久留米・高良大社詣で

2020年09月19日 | 日記

連休初日 久留米に行ってきました。

例年、この時期には 絣のイベントが行われ

絣好きにはたまらない季節!なのですが

今年は、コロナの影響でイベントが中止・・。

 

秋の仕入れができない・・

先週もお客様から絣持ってきて欲しいっと頼まれたものの

在庫がほんとにない・・困ったなぁ・・っと思っていたところ

なぁんと!

いつもイベントがあっている産業会館の一階で

”久留米絣マスク展”を開催するという情報をGET!

生地の販売もあるというので 急遽 行ってきました!

 

お陰様で いい生地を数点 仕入れることができました(感謝!)

これで・・胸張ってお客様のお宅に伺えます・・ほっ・・。

 

・・っで 

久留米に来たら恒例の”高良大社”詣で。

 

前職の”和のお店””が閉店した翌日 

気分転換に久留米にドライブに来て最初に立ち寄ったのが

この高良大社でした。

不安でいっぱいだった‥あの日。

 

 

あれから9年・・。

 

毎年 ここに来てこの景色を眺めてます。

9年という月日を思うと感慨深いものがありますね・・。

 

 

展望台から見た久留米市内の景色。

広いなぁ~~。

気分がスカ~っとします。

 

・・っでこの景色を眺めながらお弁当を食べ

満腹になったところで

ほぼ山頂に位置する高良大社~~麓の鳥居の間の参道を往復することに。

 

”花の山”と言っても過言ではないくらい

いつ来ても

参道の脇に 様々な花をみることができます。

 

この時期は やっぱり

ヒガンバナ。

 

そして

シャクナゲ。

 

キカラスウリ。

 

ミズヒキ

小さすぎてカメラに映りませんでした・・残念・・。

 

ヤブミョウガ。 

 

春のハナミョウガは 赤い実をつけますが

ヤブミョウガは 青い実をつけるそうです。

今は、まだ 実は白く次第に色が変わっていくようです。

 

 

この参道は、地元の人たちのトレーニング?!の場になっているようで

部活の高校生がランニングをしていたり

家族連れやダイエット中のお父さん?など

多くの方とすれ違います。

 

・・ですが・・なぜか・・人がまったく来ない”無”の時間帯があるもので

薄暗い木の生い茂る山道で・・

 

”ガサガサ・・・”

 

??なに??人の足音とは違う音が・・・。

 

振り向くと・・・

 

 

イノシシ~~~~~~!!!

 

反対側の傾斜を下りてきます・・。

 

・・げっ・・どうしよう・・??突進してくるかな??

けっこう・・大きい??1mはある??

 

木の陰に隠れ 誰か・・やってくるのを待つものの

こんな時にかぎって・・誰もこない・・。

 

しばらくすると 

”ジィ~~っ””とすごい形相で睨む私の気配に気づいたのか

 

イノシシは ゆっくり崖の向こうへ・・隠れていきました。

 

今の隙に・・っと汗だくになりながら石段を駆け上ると

ようやくトレッキング中のおじさんに遭遇。

 

「イ・・イノシシ・・・が。」

 

っという私に

 

「この山には多いもんね・・。何度も見たことあるよ。」

っと苦笑いのおじさん。

 

ははは(苦笑)・・ここでは イノシシは共存してるのね・・。

 

 

 

そんなこんなで 今日は 野生動物イノシシまで遭遇した

プチ登山?!となった高良大社詣で。

最近、運動不足だったので

いい運動になりました~~。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« ピンクの総柄のお着物でベス... | トップ | 白浴衣の残りキレでパンツ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿