工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

黒髪山~天童岩~蛇焼山~後黒髪~竜門ダム・・2021.1月

2021年01月17日 | 登山

新年初登りに黒髪山に行ってきました。

今回は、車で中腹の展望台まで行って そこからスタートです。

 

展望台から西光密寺まで 20分くらい登山道を歩きます。

 

この時期 例年なら 山道沿いに木の実を チラホラ見かけるのですが・・

 

 

ハナミョウガ。

 

 

イズセンリョウ。

 

昨年は たわわに実る様子をよく見かけましたが

今年は・・実の付き方が少ない・・。

 

千両・万両・蟻トオシ・・など縁起物の赤い実も昨年はあちらこちらで見かけたのに

まったく 見つけられませんでした。

赤い実の色が 毒々しい?マムシグサも 先月登った時には実が色づき始めていたのに

今月は まったくその姿を目にすることはなく・・

瑠璃色の実をつけるジャノヒゲも 先月は一つ二つ・・実を見かけたのに

今月は 一個も見つけることができませんでした・・。

 

先週の大雪で 枯れてしまった?のでしょうか??

それとも

食料が少ないため野生動物たちに食べつくされてしまったのか?

 

そんな中 どんな環境にも適応?するのが アオキ

 

 

色づきがまだ浅いですが 

ヒヨドリやムクドリの好物のアオキだけは

たわわに 実をつけていました。

 

山道を抜け 西光密寺に到着。

ここから頂上の天童岩までは 急階段(ガンギ)を登っていきます。

 

 

山頂 天童岩へ鎖場へはこの目印の方へ。

 

そして・・登り切った先には

 

 

この景色!

この日は、空は晴れてましたが

黄砂?がひどく 白く煙ってました。

 

それでも 眼下に広がる大パノラマは 気持ちがいい~~。

 

(展望台10時半~~天童岩11時半到着)

 

初登山のご家族連れや 仲良し3人組のおじさん

単独登山のベテランさんなどなど

下界?では 見知らぬもの同士言葉を交わすことさえ躊躇してしまいますが

山の上では、適度な距離を置いて 

お互い 情報交換したり

笑顔で言葉を交わしたり。 

従来の”日常”があり ほっとします。

 

ご家族連れの方に チョコをもらいエネルギー補給ができたので

ベテランさんに 教えてもらったルートで

いざ、今までとは違う山へ・縦走を試みることにしました!

 

(天童岩 12時出発)

天童岩から尾根伝いに繋がるお隣り”蛇焼山”を目指します。

 

 

途中、通りすがりのベテランお爺さんに道を尋ねルートの確認。

その情報を頼りに 蛇焼山を下ると

 

 

竜門ダムへ下りる分かれ道 ”後の平”

 

 

ここで 下らずに まっすぐ登り 後黒髪山へ。

 

黒髪山には ”前黒髪”と”後黒髪”があり 今回は 後黒髪山を目指します。

 

 

山は 道をちょっと外れると そのまま 遭難してしまう危険があります。

なので 山を管理する有田町・武雄市 山岳会の方々が

道に迷わないように 分かりにくいところには 

看板を立ててくださり

木に ピンクのリボンテープをつけて 道しるべをつけてくださっています。

有難いです。

なので・・初めてのルートでも 迷わず 進むことができます。

 

・・っで 数分で 後黒髪山山頂に到着~~!!

 

・・あ・・たぶん ここ!

 

天童岩のように 景色が開けて~~辺りが一望できる~~っというようなことはなく

 

ちょっと小高くなった ”ここ”が たぶん 山頂。

 

 

やったぁ~~!!

後黒髪制覇!

 

(天童岩12時~~途中昼食・休憩~~後黒髪山1時)

 

・・っで ここから 有田ダム方面へ下りれるらしいのですが

かなりハードな道とのことで 安易?な いえ‥安全なルートで下りることに。

先ほどの”後の平”の分かれ道まで戻り 竜門峡(竜門ダム)へ下ります。

 

少し下ると 不思議な大岩が・・

 

鬼の岩屋

 

中は人が入れるほどの広さがあります。

まるで 岩を組んで 家を作っているみたい・・。

 

長い時間をかけ 木が根付き・・岩の上には 巨木が育ってます。

 

 

不思議な不思議な 自然の造形美。

 

そして・・もう少し下ると 今度は・・

木が根っこごと剥がれて倒れ

その根っこが まるで ガードレールのように道脇に壁を作ってます。

 

根っこがむき出しになってもなお 葉を茂らせ生き続ける樹木。

自然界で生き抜くって すごいことですね。

 

 

竜門ダムまで もう少し?かな。

足元も 土から石ころへと変わってきました。

 

足に注意をとられていたら・・またもや 巨岩が現れます。

 

 

落っこちそうな巨岩。

それを 支える・・

 

 

たくさんの 愛!

 

みんなで押さえれば 怖くない!・・(苦笑)

 

摩訶不思議な世界を楽しみながら さらに下ると・・

白い大蛇が 地を這う・。

 

 

黒髪山には 大蛇伝説があるそうですが

もし暗がりで この木の根をみたら・・

白い大蛇が 襲ってきているように見えるかも・・(怖)

 

いつもと違うこのルートは見るものすべてが新鮮で

一個一個 感動しながら 写真を撮りながら下りる私たちと対照的に

このルートを通る人たちは 別の山の楽しみ方をしていました。

 

今 流行りの”トレイルランニング”

 

険しい山を駆け上り 駆け降りる 競技。

 

遠くに行けないので この山を何周もしてトレーニングしているのだとか。

 

教えてくれた青年は 笑顔で あっという間に見えなくなりました。

 

他にも 数人のトレランの人たちとすれ違いました。

 

あんな風に 山を走れたら 気持ちいいだろうなぁ~っと

 

膝をさすりながら 羨望のまなざしで 青年の後ろ姿にエールを送るのでありました・・。

 

 

そして・・だんだん 水の音 沢のせせらぎが聞こえ始め

 

 

 

 

竜門ダム駐車場に到着!(2時半)

 

10時半に登山開始から 山を2山経由して 約4時間の登山。

お天気にも恵まれ 気持ちのいい一日でした。

 

・・さて 車は 山の反対側。

どうやって戻ろうか?

とりあえず 近くの喫茶店でお茶をしながら考えよう。

 

結局 山の反対側の駐車場までタクシーで戻ることにしましたが

タクシー代 約3千円ちょっとかかりました(苦笑)

でも・・まぁ 楽しかったから 良しっとしよう。

次は こっちとあっちと・・いろんなところに車を置いて登ろうということに(笑)

 

 

また コロナの感染が拡大し始めました。

緊急事態宣言が出され 

SNSで ネットでの誹謗中傷を見かけるようになりました。

収まらないコロナに 回らない経済

不安が不安をあおり

みんな疲れ果てている・・。

 

少し外に出てみませんか?

空を見上げてみませんか?

木々の間を吹き抜ける風を感じてみませんか?

暑さ寒さを肌で感じ 土に触れ 草の匂いを嗅いでみませんか?

 

以前は、意識することすらなかったこれらの日常が 今は 非日常になりつつある。

 

人に接触しないよう

感染対策というルールを守りながら

自分の心が 壊れてしまう前に

昔の日常を 取り戻してみませんか?

コメント

葡萄×格子の帯と大島紫縮緬でジャケット

2021年01月14日 | その他の着物

以前 葡萄柄の帯でジャケットをお作りして その残りで

もう一着 ノーカラージャケットをお作りしました。

 

 

 

ノーカラーループのワンボタン留め

 

 

生地は どれも 残り布の組み合わせなので

見返しも・・

 

 

ピンクのお着物の残り布。

 

見頃と 袖は、紫の縮緬。

 

 

・・っで この紫の縮緬生地・・実は

 

 

 

白泥染め==白恵泥染め

 

初めて見ました・・。

 

白泥染めの第一人者 伝統工芸師 恵積五郎 氏

 

珍しいお名前だなぁ・・っと よくよく見てみると

なんと お昼のメインMCでもある ホンジャマカの 恵さんのお爺さまでした。

 

ひぇ~~~(驚!)

大島紬の織元さんとは聞いていましたが

思いがけない形で目にすると

驚きは 二倍!

 

お仕立てにも 気合?!が入ります。

 

 

 

後ろ見頃は

 

 

こんな感じ。

葡萄柄と格子の幾何学柄が裏と表で使えるようになっていた半幅帯。

広げると 一幅になり こんな感じになります。

 

帯も珍しい帯でしたが

紫縮緬も これまた珍しい生地。

 

きれいに残らず使い切りました。

明日 納品です。

 

 

*****************

夕方 ウォーキングに出かけました。

 

4時半に家をでると のんびり歩いて 

ちょうど 湾の向こう側に日が沈みます。

佐世保は、日本の西の果てですが 

ここ市内から見える夕陽は 山に沈んでいきます。

この時期は ちょうど あのトンガリ山に日が沈みます。

 

 

 

日が沈み 夕闇迫る港を 上五島行のフェリーが出港していきました。

 

 

17時に港を出て約3時間

20時 島へ到着。

島へ着くころには・・もう真っ暗ですね。

 

 

病院に通う人 

買い物の人

学生さんやサラリーマン・・

食料を運ぶトラックや 郵便・配送のトラックなどなど・・。

一日4便。

いろんな人・思いを乗せて船は 毎日 出港していきます。

 

 

船は 島の人たちにとって欠かせない足であり命綱でもあります。

 

先日、離島行きの飛行機がコロナで利用客が減ったため減便と発表がありました。

先日、長崎を代表する外食チェーン・リンガーハットがコロナで収益が減ったため 

体操の内村選手のスポンサー契約の終了を発表していました。

今日、買い物に出たら・・とあるリンガーハットが閉店していました。

 

 

洋服という仕事は 世の中の景気不景気に 大きく影響される仕事です。

世の中が不景気になれば 必ず 影響は出てくる・・。

 

じわじわ・・っと夕闇のように目に見えない不景気という波が迫ってきそうで・・

昨年より・・今年の方が・・怖い・・。

 

 

 

 

コメント

久留米絣でハーフコート

2021年01月11日 | 久留米絣~~コート・ジャケット

久留米絣でハーフコートをお作りしました。

 

 

 

最初・・完成した時は・・これ。

 

 

なんか・・違和感・・・。

よ~く見ると・・・

何が 違うか分かりますか??

 

左が 完成品。 右が 違和感のある品。

 

 

 

・・そう。

違和感のある方は 右見ごろと左見頃の柄の向きが 逆になっていたんです。

 

「ぎゃああ~~~~~・・・・(泣)」

 

新年 初っ端から こんなミスをするとは・・・(泣)

 

 

 

喝っ!を入れ

気を引き締めて。

 

やり直し・・。

 

 

・・っで こんな感じ。

やっぱり すっきりすると 気持ちがいい。

 

脇に ポケット。

 

 

襟は マオカラー。

 

 

袖は 中心に柄を配置

 

 

後ろは・・

 

 

こんな感じ。

 

総裏地つき。

 

 

 

来週、納品です。

間に合って良かったです。

 

*****************

 

先日、今年度の特定検診を受けてきました。

雪が積もっていたので 歩いて近くの病院へ。

 

 

受付で 体温を測るも あまりにも寒いと 体温計もエラーが出て測れないんですね。

 

次から次にくる患者さん・検診を受けに来た人

みんな 私のように雪の中歩いてきたものばかり。

みんな 体温計が エラーで 測れない・・・。

 

受付の人も・・苦笑い。

しばらく待って 体が温まるまで待つことに。

 

 

その後、順調に 検査を受け 

1時間ちょっとで 検査終了。

 

ただ・・この日のために 我慢がまん・・っとおやつを我慢してきたのに

雪が積もったのでものすごい厚着をしてやってきて

そのまま 体重計を測られてしまった・・。

 

あ・・あれは・・洋服の分 体重マイナスにしてくれているんだろうか???

 

ウエストも ものすごく ゆるゆるでメジャー測ってたけど

厚着の洋服の分・・きゅ~~っと絞めて測ってくれてもよかったのに・・。

 

く・・・悔やまれて・・ならない(泣)

 

来年度は・・薄着で検査できる 夏場に予約をいれよう・・

そう心に誓った・・特定検診でした・・。

コメント

十日恵比寿大祭!

2021年01月10日 | 日記

今日、一月十日は 市内八幡神社の ”十日恵比須大祭!”

 

毎年、この日は、餅つき 餅まき 獅子舞に 踊り・・などなど

神社の境内で賑やかな催し物が繰り広げられます。

今年も コロナ禍ではありますが コロナ対策をして 開催予定!

・・のはずでしたが 前日 長崎を覆った大寒波の影響で

前日 九日は・・

 

 

こんな感じ。

 

 

椿の鉢にこんもりっと積もった雪。

 

なので・・雪だるま 作ってみました。

 

 

 

翌日 十日は 雪も解けたのですが・・お祭りは中止・・でも

参拝だけは行ってこよう!っと駐車場に行くと

フロントガラスに こんもり・・っと積もった雪。

せっかくなので・・

 

 

車の雪で 二つ目の雪だるま!作ってみました。

 

お日様が照り始めたおかげで 雪だるまを作るそばから

雪が解け始めました。

 

日の光ってすごい・・。

 

 

・・っで いざっ!神社へ。

 

お祭りが中止なので 人は少ないかと思ったら

 

蜜にならない程度の 賑わい。

 

人の活気・賑わいは 元気をもらえる気がして やっぱりいいですね。 

 

私を含め 商売する者としては 

雪が降ろうが 積もろうが 

何かあっても この日は外せない・・

 

なぜなら

 

”商売繁盛~~笹もってこい!””

 

・・の 福笹(ふくささ)

 

 

 

無事 いただくことができました・・ほっ。

 

 

目の前のおじさんも 一つ前のお兄さんも 

みんな”福笹””買ってました。

残り3本だった・・あぁ・・ぎりぎり セーフ(焦った・・)

 

 

熊手や破魔矢も縁起物ですが

福笹は 一年に一回 この十日恵比須の日しか買えない。

それも だいたい・・11時くらいには 売り切れる・・貴重な 笹 なのです・・。

 

 

以前 売り切れで手に入れることができなかったことが 二回ほどあったので 焦りました・・。

 

 

ご利益があるか?っと問われれば

 

「あるっ!」・・と思う。

 

ようは 気の持ちようですけどね・・(笑)

 

 

・・っで 家に帰り 

昨年の福笹は 仕事部屋に飾り

 

今年の福笹は 玄関に飾ります。

 

 

さぁ!今年も一年 福を呼び込んで

お仕事 頑張ります!

 

 

コメント

留袖の残り布でタペストリー

2021年01月06日 | その他の着物

留袖の残り布でタペストリーを作りました。

 

 

以前 留袖でワンピースを作った残り布。

 

留袖の中で メインとなる部分が あまりにも豪華すぎて・・

使わずに残しておいたもの。

 

裏に接着綿を貼って 厚みを出し 

花と御所車の縁にミシンステッチをかけて

ふっくらと立体感を出してみました。

 

 

 

牡丹の花と御所車。

どちらも縁起物。 

 

玄関に干支の置物とともに飾って

福よ 来い来い♪

 

 

 

どうぞ、コロナが終息して

穏やかな日常が 一日でも早く戻ってきますように・・。

 

 

 

******************

 

今日から仕事始めです。

お客様のお宅に 新年 最初の仮縫いに行ってきました。

 

最初の仮縫いは 久留米絣のハーフコート。

今年も 久留米絣で物づくり 頑張ります!

コメント