NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima
松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」
【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト
↑クリックで詳細がでてきます。
配送先は
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島 までお願いします。
発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
写真展「松村直登 福島県富岡町と共に生きる ~福島の涙、そして希望~」
↑クリックして下さい。写真展チラシの配布、設置のご協力のお願い。
名古屋市近郊、東海地方で写真展チラシ配布、設置にご協力いただける方を募集しております。
下記のメールアドレスまでご連絡ください。
teamfukushima0311@gmail.com
よろしくお願いします。
No496
みなさん、昨日の台風の影響はありませんでしたか?
僕は昨日、朝からとても憂鬱でした。
朝5時に起きてTVのニュースの画面を追いかけて、ほぼ都内の全路線運転見合わせの表示に真っ青になりましたが、午前八時に一部解除の速報を見て次第に運航する路線が増え何とか午後二時に名古屋に着きました。
おかげで、無事に写真展の準備も出来満足な一日を過ごせました。
今日からがとても大変なのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/6b9bd47dced25dec97fcb02572bfb44f.jpg)
今回大変、お世話になる名古屋のギャラリータマミジアムさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/4c925e2943388057598a5d2e2790318a.jpg)
親切にご指導くださる方が、タマミジアムのオーナーさんの下山貴弘さまです。
初めてお会いしたけど、とても親切にまた細やかな対応をして頂き、本当に嬉しかったです。
これからお世話になるのに、なんて言ったらいいべ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/fb86561e7739527ef9acfb5c944e2f82.jpg)
まだまだ準備段階でしたが、結構決まったって喜ぶ二人。
奥の方がL字になっていて決まっているのだが、写真撮ってなかった。みなさん、ごめんなさい。
これではまだまだの状態なので、みんなで今日の朝一気に仕事をして完璧にしたいと思います。
被災地の今を伝える事と動物たちにも起こった悲劇を、今回名古屋のみなさんに知って欲しいと強く思っている次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/501c38a0cb2c3bac43bbb572f71cea84.jpg)
今日の最後は、中央はオーナーの下山貴弘さまと今回のスタッフの写真です。
時間を調整して今週末に福島から松ちゃんも駆けつけてくれる予定ですが、その時はまたお知らせいたしますので、お近くの方は是非見て下さい。
宜しくお願いいたします。
今からギャラリータマミジアムさんへ行って、開催までに完璧に作ってみなさまをお迎えします。
それでは今日は、この辺で。
松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」
【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト
↑クリックで詳細がでてきます。
配送先は
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島 までお願いします。
発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
写真展「松村直登 福島県富岡町と共に生きる ~福島の涙、そして希望~」
↑クリックして下さい。写真展チラシの配布、設置のご協力のお願い。
名古屋市近郊、東海地方で写真展チラシ配布、設置にご協力いただける方を募集しております。
下記のメールアドレスまでご連絡ください。
teamfukushima0311@gmail.com
よろしくお願いします。
No496
みなさん、昨日の台風の影響はありませんでしたか?
僕は昨日、朝からとても憂鬱でした。
朝5時に起きてTVのニュースの画面を追いかけて、ほぼ都内の全路線運転見合わせの表示に真っ青になりましたが、午前八時に一部解除の速報を見て次第に運航する路線が増え何とか午後二時に名古屋に着きました。
おかげで、無事に写真展の準備も出来満足な一日を過ごせました。
今日からがとても大変なのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/6b9bd47dced25dec97fcb02572bfb44f.jpg)
今回大変、お世話になる名古屋のギャラリータマミジアムさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/4c925e2943388057598a5d2e2790318a.jpg)
親切にご指導くださる方が、タマミジアムのオーナーさんの下山貴弘さまです。
初めてお会いしたけど、とても親切にまた細やかな対応をして頂き、本当に嬉しかったです。
これからお世話になるのに、なんて言ったらいいべ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/fb86561e7739527ef9acfb5c944e2f82.jpg)
まだまだ準備段階でしたが、結構決まったって喜ぶ二人。
奥の方がL字になっていて決まっているのだが、写真撮ってなかった。みなさん、ごめんなさい。
これではまだまだの状態なので、みんなで今日の朝一気に仕事をして完璧にしたいと思います。
被災地の今を伝える事と動物たちにも起こった悲劇を、今回名古屋のみなさんに知って欲しいと強く思っている次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/501c38a0cb2c3bac43bbb572f71cea84.jpg)
今日の最後は、中央はオーナーの下山貴弘さまと今回のスタッフの写真です。
時間を調整して今週末に福島から松ちゃんも駆けつけてくれる予定ですが、その時はまたお知らせいたしますので、お近くの方は是非見て下さい。
宜しくお願いいたします。
今からギャラリータマミジアムさんへ行って、開催までに完璧に作ってみなさまをお迎えします。
それでは今日は、この辺で。