Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

中国旅行 一日目

2011-11-29 21:17:21 | 旅行記
 20日早朝に、中国へ向かいました
前日、風雨が強かったせいで
関西ベイシャトルの運行を心配したのですが
結構風にも強いようで、揺れるのは可なり揺れますが
問題無く関西空港に到着しました

 しかし此処で大失敗・・・・・・
9時35分に搭乗口と言われていましたのに
9時30分に出国検査に並んで、それからモノレールで搭乗口へ
9時55分に搭乗口に到着
キャビンアテンダーさんが、
「少し走って下さいますか~」と
当然ですよね・・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

 今回は、旗を持った添乗員さんは無しの出国です
前回が、添乗員さんが居る旅行だったので
時間の計算をうっかりしていました
それでも何とか、他の皆さんには迷惑を掛けず(気づかれず)
出発出来ましたぁ~σ(^_^;)アセアセ...

 中国との時差はたった一時間
10時過ぎに飛び立って、3時間掛かるのですが
到着は、中国時間で12時です

 もっともっと、寒いかと思っていましたが
日本がそうだったように、中国の気温も例年よりはめだったようです

 しかし、全然外国に到着した気がしません
北京市内の人の服装は、日本人と変わりませんし
顔も見分けが付きません
言葉を聞いて初めて解るくらいでした

 空港から向かったのは、「首都博物館」 ~
近代的な建物ですよ

首都博物館


目も覚めるような美しい装飾品や、姿や絵付けの素晴らしい陶器が多く展示されています
地方から遊びに来ているらしい観光客も多くいました
北京市内の人達とは、服装も違います
私達が思う中国の人らしい服装で、団体客は
赤や青、黄色などの野球帽のような揃いの帽子を被っています

 首都博物館を出た後は、北京明城壁遺跡公園に~
日が落ちて来ると、急激な冷え込みが来ます
この場所は、オリンピック前は古い民家がビッシリと建っていたそうで
外国からの客には見せられないと、全て壊され立ち退かされたそうです


 民家を立ち退かせ、壊れた壁を補修し
今は、市民が犬を散歩させたり
凧揚げ(大人が)をして楽しむような公園として開放されています

 犬は、殆どがリード無しで散歩しています
しかも、プードル・チワワなどの小型犬も多く
一人で2~3匹を連れている人もいます
しかも手ぶら~~(⌒▽⌒)アハハ
どうやら、排泄物は置き去りにして帰るのが当たり前のようです
マナーは、まだまだ30年くらい前の日本だと思えば良いそうです

 この日の夕食は 北京料理 
そこそこ美味しかったです
先に行った友人から
「食事は食べられないよ、覚悟しておいた方が~」と言われていましたが
そんな事は有りませんでした

 ガイドさんも北京大学・京都大学と進まれた才媛で
同行者の12人の方々も感じの良い方ばかりのようで
明日からの観光が楽しみになりました

 3日間連泊の リッツカールトン も綺麗なホテルで
快適に過ごせそうでした


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ


にほんブログ村  登録しています