
先日の雪の日、滅多に自分からメールなどしない友人からメールが届いた。
ピンと来た。
何か有ったなぁ~!
書いてある内容は 「珍しく雪になったね~」 なんて事だけなんだけど、
そこは長い付き合い 以心伝心 と言う所でしょうか。
とっても良い事か、とっても悪い事か、そのどちらかに決まっています。
さて、どっちなんだろうか?と思っていると、他の友人から情報が~
残念ながら、とっても悪い事の方でしたが~
知らせてくれた友人とも やっぱりね~私達、伊達に幼馴染やってないね
と笑ってしまいました。
それぞれに個性が有り、暮らしてる環境も大きく違ってしまった筈なのに
3人の幼馴染の心の内は、何となく読めてしまう不思議を感じています。
ピンと来た。
何か有ったなぁ~!
書いてある内容は 「珍しく雪になったね~」 なんて事だけなんだけど、
そこは長い付き合い 以心伝心 と言う所でしょうか。
とっても良い事か、とっても悪い事か、そのどちらかに決まっています。
さて、どっちなんだろうか?と思っていると、他の友人から情報が~
残念ながら、とっても悪い事の方でしたが~
知らせてくれた友人とも やっぱりね~私達、伊達に幼馴染やってないね
と笑ってしまいました。
それぞれに個性が有り、暮らしてる環境も大きく違ってしまった筈なのに
3人の幼馴染の心の内は、何となく読めてしまう不思議を感じています。
私は昔から 男の子の遊びが好きで(お転婆
幼馴染に男の子が 多かった
未だに 幼稚園で一緒だった 二人の男の子と
お付き合いしています。その一人とは
幼稚園・高校・職場が一緒でした。
高校卒業で大学と別々もう会う事が無いと、
思っていたら 会社が同じ・まして職場まで、
顔を合わせば 喧嘩でしたが、困った時は
優しくもしてくれた 思い出
良い物ですネ。大切にしたい友ですネ。
ビオラ 綺麗に咲いていますネ
葉もしっかりとしていますネ。
ご主人に死に別れた人や、難病のご主人を介護してる人も・・・・
内情も様々で、逢うと言っても費用まで負担の具合を考えます
合わせられる人が合わせる、それが暗黙の了解です
KEIKOさんの幼馴染さん、よく結婚しませんでしたね~
そんなに縁が有ったら、結婚しそうです