![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/99/22d0de0810fae0efc8cd5e57845c6669.jpg)
明後日、ボランティアの友人に渡す音訳の録音の聞き直しに追われている
一日100ページを目標にしていたが、間違いが見つかると録音し直すので
なかなか前に進まず目標が達せられないまま、お尻に火が付いている
声と言うのは不思議で、自分の声で有りながら吹き込む度に微妙に違う
マイク位置も、微妙に変わるから音量も一定にならない
声の パッチワーク 状態になり益々可笑しな感じになって行く
全部やり直したい~~と叫びたくなる
いやいや 540ページ 全てやり直すには、またまた数か月掛かるからそれも駄目
今日も一日中頑張っていたが、ついにギブアップ
ジッと文字を追っていると、目がシバシバ
声は段々と掠れて来る
明日は、パン教室が有るので何とか進めておきたかったが
流石に限界・・・・・
パン教室から戻ったら、何とか完成させて19日には渡さなければ~~
友人も、540ページの校正はさぞや大変だろう
校正が終わったら、再び私の手元に戻って来る
さてさてどの位の校正が指摘されて戻って来る事やら・・・・・
一日100ページを目標にしていたが、間違いが見つかると録音し直すので
なかなか前に進まず目標が達せられないまま、お尻に火が付いている
声と言うのは不思議で、自分の声で有りながら吹き込む度に微妙に違う
マイク位置も、微妙に変わるから音量も一定にならない
声の パッチワーク 状態になり益々可笑しな感じになって行く
全部やり直したい~~と叫びたくなる
いやいや 540ページ 全てやり直すには、またまた数か月掛かるからそれも駄目
今日も一日中頑張っていたが、ついにギブアップ
ジッと文字を追っていると、目がシバシバ
声は段々と掠れて来る
明日は、パン教室が有るので何とか進めておきたかったが
流石に限界・・・・・
パン教室から戻ったら、何とか完成させて19日には渡さなければ~~
友人も、540ページの校正はさぞや大変だろう
校正が終わったら、再び私の手元に戻って来る
さてさてどの位の校正が指摘されて戻って来る事やら・・・・・
私の声・・・・・優しいかなあ?
自分では解りません
でも540ページ読んだ事で、色々と反省点や欠点が見えました
言葉が上滑りするんです
もっと一言一言をハッキリと発音しなくては・・と思いました
今日は、何か月も掛かりきりだったので
ちょっと寂しいです
パンは、気分転換になります
540ページもの読み聞かせ、尊敬の念です
tokkocyannさんの声は、録音すると優しくて良い声なんでしょうね
私は、歌うと凄く高い声が出るのですが・・
普段は低いのでしょうか?録音すると、さらに聞きづらくて・・
パン教室もあるのに、長年のボランティア活動での奉仕
頭が下がります