Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

生命保険て解らない~~

2005-01-20 17:11:24 | 日記

 今朝、主人が出勤すると直ぐに生命保険の証書を取り出して、繁々と眺めた。
と言うのも、昨日友達のご主人が急に入院して手術をする事になった。所が彼女の家の生命保険と特約の医療保障が、去年で満期終了になっていたらしい。

 「え?保険ってそんなに早く満期終了するの?」と不安になり、早速確認しなくてはと思い、証書を眺めたのだ!
 すると我が家のは「終身保険」となっている。終身と言っても、死ぬまででは無いらしい。 80歳までと書いて有った。

 何となく一安心した。我が家の旦那様は8年前に大病をしている。だから今からは新しい医療保険には加入できない。80歳まで医療保障が付いていればまあ良いとしましょう~~

 だけど本当に保険て解らない・・・・友達の所と我が家では加入していた保険の種類が大きく違うのだろう。でも何も解らないまま入ったような気がするので、偶然我が家は「終身保険」だったに過ぎない。
 それに何と言っても契約内容が古いのです。20日以上入院しないと保険が降りません。
昔は20日以上の入院は普通でしたが、今は退院が早いんですよね~
保証額も若い私達がその時のお給料を考えて入ってますから、たったの5,000円です。(一日当たり)

 もう一つ「がん保険」にも加入してます。こちらは一日当たり、15,000円だそうです。
 私にしては、これも加入してたなんて上出来でしょう♪ 年収の割りに保険が多すぎると、支払いが大変。。。少ないと、いざと言う時に困ります。

 そもそも、何も予想が付かない若い時に加入した保険です。どんな保険をどの位入れば困らないなんて解るはずも無いですよね・・・・保険に詳しい方は教えて下さいな



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
保険ですか・・? (えり)
2005-01-20 18:57:20
職場で勧められたのに入っているだけです。

過去に一度5日間だけ入院しましたが、短期間なので貰っていないし・・。

凄く無頓着な私です。私に教えてください!
返信する
短期は貰えないよね・・ (管理人)
2005-01-20 19:14:34
 最近のは一日でも貰えるらしいですね・・

我が家のも古いタイプです。



 まさか、もっと長く入院したいですとも

言えませんよね~
返信する
生保 (イブ)
2005-01-20 20:37:05
私は生命保険とか全部主人任せで

って言うかいろいろ説明聞いても良くわからないしって感じで・・・



でもきちんと内容を把握しとかないと

いけないですね。ヾ(_ _。)ハンセイ…



後で証書見てみよっと。



返信する
(/ω\) ハジカシー (管理人)
2005-01-20 21:32:59
 イブさんちへ行って謝ってきたから許してね~~



 そうそう証書は見といた方が良いよ。

ご主人が入院したら結局はイブさんが手続きとかを

するんだもの~~



 8年前は、私も遣りました。

何回も電話とかで聞きながら手続きしました。
返信する
本当に難しいですね (テルテル)
2005-01-20 23:15:08
今私の母が入院をしているので、私が入院請求をしています。診断書を書いてもらうまでにも時間がかかるし、代理人だと委任状が必要だとか手続きがとても大変です。

保険って本当に難しいです。
返信する
うちはね・・・ (よっちゃん。)
2005-01-20 23:16:30
主人が生命保険会社に勤務しているので、全部主人任せです。私は全然内容を把握していませんが、何かあったら困らないようにはなっていると思います。。。。

独身のときは私も同じ会社に勤めていたのですが、所属の部署が保険に全然関係のない仕事だったので全然仕組みがわかっていませ~~ん。何かないと関心を持たないよね。
返信する
お母様入院・・・テルさん (管理人)
2005-01-21 06:16:02
 そうなんだ・・お仕事も忙しいのに大変だね~( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!

 直ぐに良くなって退院出来ると良いね

 そうそう、委任状とか自分を証明出来る物、印鑑は必需品でしたね。。。

 保険て何となく掛けてるからね・・・
返信する
お~生命保険会社 (管理人)
2005-01-21 06:22:02
 よっちゃんのご主人様はそうなんだ~~

でも転勤が多いのね・・・・・・・・・・銀行なんかと同じですね。



 保険会社でも保険と関係無い部署もあるのですね残念!(⌒▽⌒)アハハ



 今ね、本当に保険の事をちゃんと知りたいと思いました。 外交のおばちゃん達の口だけで契約してますからね。。。。。。。



 ある意味、国ではなく個人が自分の老後を考えないといけない所があるので・・・
返信する
Unknown (ひろぽん)
2005-01-23 05:50:59
はじめまして。

「はじめての生命保険」というブログを書いている

元生保マンのひろぽんと申します。



まだまださわりの部分なんで、

ブログでは医療保障について書けていませんが、

不安を解消するお手伝いは出来ると思います。



医療保障を説明する段階がきたら、

トラックバック送りますので、

その際は宜しくお願いします。
返信する
嬉しいです (管理人)
2005-01-23 06:50:15
 ありがとうございましたぁ <(_ _*)>ぺコリ

こちらから「お気に入り」に入れて伺わせて頂きます。

  本当に少し興味が出てきて、色々知りたくなりました。

 ブログってこんなサイトも有るのですね~~

自分がつまらない事を書いてるので、そんなサイトばかりだと思い込んでました。



 こちらこそ質問とかもしたいので(。・_・。)ノよろしくお願いします
返信する