お友達のjunさんの息子さんの母校が、甲子園出場を決めたそうです。
兵庫県も代表校が出揃いました。
報徳高校 & 加古川北 だそうです。
因みに、報徳は叔父の母校で、生きていれば喜んだ事でしょうね~~
で、昨日の朝です。 まだ起床時間には早過ぎるのに主人が起きて来ました。
「あれ?早いね?」
「寝てられないから・・・・」
「え?けん太が起こしに行っちゃった?」
「煩いんだよ!隣が・・・親が来てるんだ・・・」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そう言えば、お隣に越して来られたお宅に、最近は頻繁に実家の親御さんが来られてます。ワンちゃんも2匹連れての泊り込みです。
リビングに居た私は、換気扇や水音で声に気付きませんでした。
その後、水遣りをしようとテラスに出ると、これはこれは・・・・・・
何と太鼓を叩きながら、応援の練習をしてました。
「いいか! カッセカッセ○○~~って言うんやで!」
「おじいちゃんカッセって何?」
「かっ飛ばせ~をカッセって言うんや~行くで!カッセカッセ。。。」
と、太鼓の音が続き、主人が寝てられなかった理由が解かりました。
今回は、犬だけではなく、お孫さんも引き連れての泊り込みだったのね。
それにしても、早朝の6時前からはちと常識が無いように思いました。
その後も、応援に出かける7時半過ぎまで、この騒ぎが続きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
兵庫県も代表校が出揃いました。
報徳高校 & 加古川北 だそうです。
因みに、報徳は叔父の母校で、生きていれば喜んだ事でしょうね~~
で、昨日の朝です。 まだ起床時間には早過ぎるのに主人が起きて来ました。
「あれ?早いね?」
「寝てられないから・・・・」
「え?けん太が起こしに行っちゃった?」
「煩いんだよ!隣が・・・親が来てるんだ・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そう言えば、お隣に越して来られたお宅に、最近は頻繁に実家の親御さんが来られてます。ワンちゃんも2匹連れての泊り込みです。
リビングに居た私は、換気扇や水音で声に気付きませんでした。
その後、水遣りをしようとテラスに出ると、これはこれは・・・・・・
何と太鼓を叩きながら、応援の練習をしてました。
「いいか! カッセカッセ○○~~って言うんやで!」
「おじいちゃんカッセって何?」
「かっ飛ばせ~をカッセって言うんや~行くで!カッセカッセ。。。」
と、太鼓の音が続き、主人が寝てられなかった理由が解かりました。
今回は、犬だけではなく、お孫さんも引き連れての泊り込みだったのね。
それにしても、早朝の6時前からはちと常識が無いように思いました。
その後も、応援に出かける7時半過ぎまで、この騒ぎが続きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
でもやっぱり祖父母が一緒にいると子供も早起きでいいですね。健康的な家族だ(笑)tokkocyannのおうちは大変でしょうが。
うちのアパートの隣の家の親子は毎日大ゲンカしてます。よくもまぁ毎日ここまで言い争えるなって位
お出かけ>すごい気持ち良さそうですね!私もまた友達とドライブ計画中です。ちょっと豪華な食事も楽しみの一つですよね
しかっし、一番注意する立場の人が、一番常識が無いのは、今の風潮ですかね~~
ゴチオさんちの近所も、可なりなものみたいですね
それに対抗しての、布団叩きもね~~
九州で、親子喧嘩の末の殺人~~なんて起こらないことを
友達とのお出掛けは、楽しいよね
気を使わず、話が弾むのは最高です
勿論、美味しいものやデザートは欠かせないよね
甲子園初出場です。
大会4日目の第一試合。応援バスで甲子園まで行っちゃおう~と思ってます~♪
息子とあっちで会えるし~。
でも旦那は行かないと・・
母校の甲子園出場って嬉しいものです。
実家の側にグランドがあるんだけど、そこの高校も出ます。
実家の母なんて喜んでいて寸志でもやるかね~
なんて言ってましたよ~
お隣さん・・時間をちょっと考えて
熱意は解りますが・・太鼓の音って響くし
ご近所さんの事も考えなくっちゃね
でも、コメントが入らなかったので、自分のブログへ~~
私も大人になってから、実は母校が出た事が有ります
勿論、甲子園に行きましたよ
って、言うか・・・高校に入った年に、春の大会で準優勝したもので
私達の入学式には、校長もPTA会長も、生徒会長も居なかった。。。。
と言う苦い思い出も~
雨で、日程が遅れたんですよね
しかし、大人気ないですよね
太鼓も論外だと思いました