Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

車のナンバー

2013-01-22 08:59:44 | 日記
 寒いと思っていても、命はしっかりとエネルギーを溜めて
春を待っているんですね
枯れ枝としか見えないものも、目を凝らせば見えて来るものが有ります

 奈良に行った時、面白い事に気が付きました
対向車のナンバーを見ていると、以前と違って印象的なものが多くなっています
ほんの短い間に、 1 5 6 と一桁代のナンバーが3つも~
それから、 1212 とか 6565 のように二つの数字の繰り返し
それから、 456  や  123 のような並び数字
ちょっと皆さんも、こんな風にみると気が付かれると思います

 ナンバーが希望出来るようになってからですね
我が家も、私の生年月日を主人が申請してくれました
「それなら、自分の家の車のナンバーくらいは覚えるだろう」
って言われました

 何の関連も無い、数字だと覚えられないんです
今でも、自分の携帯番号が言えないんですぅ~
ですから、何の脈略もない数字が並んでるとお手上げです

 昔は、沢山の友人知人の電話番号を覚えていました
今は、携帯のアドレス帳に頼りきりで
携帯を忘れると、母の所でさえ電話できません
流石に我が家は覚えていますが
主人の携帯番号も覚えてはいません~~


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ


にほんブログ村  ポッチン して下さって有難う



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はっはっは。 (otomechan)
2013-01-22 11:01:32
本当に同じです!!!

昨日主人が、私の印鑑証明を取りに行くので、
カードの暗証番号は?って聞かれた。

う~~んと、「多分OOOOよ。」「え?一緒の番号(主人のと)じゃないか?」と主人。
「うんそうよ。この頃何でも同じ番号にしているの。
だって忘れちゃうから。」

勿論携帯番号も、自分のさえあやふやです。

車は私のは初めの2ケタだけ覚えている。
主人のは、上手く語呂合わせが出来たので覚えている。
っていう調子ですよ。

番号は覚えられない。名前や言葉は出てこない。
困ったもんです。はっはっはと笑うしかない。





返信する
otomechan~ (tokkocyann)
2013-01-22 19:57:23
 はっはと笑うしかないよね
暗証番号、色々にすると混乱
パソコンのIDやパスワードは、統一してます

 全く、otomechanと同じ状態です

でも最近は、パスワードが誕生日や
自宅の電話番号が禁止になっています

 携帯のパスワードも解らなくなって
設定の解除も出来なくなってます
返信する
連なる数字 (あきこさん)
2013-01-23 11:58:32
車のナンバーに生年月日はいいですねぇ~

1~9までしかないのに~
並んだ組み合わせで覚えられるものとそうでないものとが存在するから面白いですね。

♪ 歌を作ってしまえば、簡単なのでしょうが~

銀行の暗唱番号とか、パソコンの諸々のIDなんかちんぷんかんぷんです。
返信する
本当に♪ (えり)
2013-01-23 19:08:23
同じ数字が並んでいる車を、よく見かけます。
お金をかけて選んでいるのでしょうね~
私は、自分の車のナンバーは暗記(?)してないです。
返信する
あきこさん~ (tokkocyann)
2013-01-23 20:10:18
 実は去年ですが
神戸でミニ同窓会をしたんです
我が家の車で、皆を案内しましたが
「車のナンバー、あなたの誕生日ね」
と見破られました

 何の関連も無い番号は
本当に覚えられません
IDも、変えると覚えられません

 何でもIDやパスワードが必要で困りますね
返信する
えりさん~ (tokkocyann)
2013-01-23 20:17:19
 車のナンバーは、基本はお金を沢山払って
買い取るものでは無いようです
私の誕生日のナンバーも
普通の値段だそうです

 以前は、来るものを受け取っていましたが
今は、希望を言い
抽選になるような番号でなければ
スムーズに貰えます

 一桁の番号や人気の番号は、抽選になるようです
電話番号は、欲しい番号を持ってる人から
高い値段で買い取るようです
返信する