
親友が、ず~と前に私が好きだと言ったのを覚えててくれて、送ってくれた
お菓子 と 蒲鉾 です
蒲鉾は、泊まった旅館で食べて以来のファンです
お菓子は、話題になった物だとの事です
今、職場では病気の為に長期に休職してる人が居る
毎年ご主人の会社から、一泊二日の人間ドック無料券が貰えると言っていた
今年も3月中旬、有給を二日間取り検診を受けた
その検査結果が届いて、急遽入院と相成った
病名は、大腸がんでステージは3だと言う
毎年検診を受けても、見つかった時はステージ3・・・・・
職場の仲間が、話の流れでマンモグラフィーの話を始めた
すると、「そうそう痛いのよね~」と皆が口々に言う
私 「そうなんだ、知らないから~」と言った
仲間 「え?受けた事ないの?」
私 「受けたこと無い」
仲間 「受けた方が良いよ」
私 「私、何にも受けないから、見つかった時はキッと末期だね。直ぐ死ぬよ」
仲間 「・・・・・・・・」
いえいえ、これは冗談では無く本当の話なんです
何だか主人が病気ばかりしてて、色々と検査をするのに付き添うばかりで
自分自身は何も検診を受けていない
職場の簡単な検診は受ける、
尿(タンパクと糖のみ) 視力 聴力 胸部レントゲン
それだけしか受けて無い
コレステロール 尿酸値 貧血 肝臓
白内障 緑内障 眼圧
大腸検査 胃カメラ 子宮・頚部の癌検査 マンモグラフィー
今年、主人の会社から一枚の用紙が届いた
健康診断をしたら、少しだけ補助が出ます
と言うお知らせだった
勿論無料では無い・・・・・でもそろそろ受けた方が良いと言う気はする
もっとも、受けたからと言っても、職場の人のように早期発見には繋がらない場合も多々ある
なら、在るがままに受け入れて、手遅れなら手遅れなりに死ぬのも悪くない気がする
にほんブログ村
お菓子 と 蒲鉾 です
蒲鉾は、泊まった旅館で食べて以来のファンです
お菓子は、話題になった物だとの事です
今、職場では病気の為に長期に休職してる人が居る
毎年ご主人の会社から、一泊二日の人間ドック無料券が貰えると言っていた
今年も3月中旬、有給を二日間取り検診を受けた
その検査結果が届いて、急遽入院と相成った
病名は、大腸がんでステージは3だと言う
毎年検診を受けても、見つかった時はステージ3・・・・・
職場の仲間が、話の流れでマンモグラフィーの話を始めた
すると、「そうそう痛いのよね~」と皆が口々に言う
私 「そうなんだ、知らないから~」と言った
仲間 「え?受けた事ないの?」
私 「受けたこと無い」
仲間 「受けた方が良いよ」
私 「私、何にも受けないから、見つかった時はキッと末期だね。直ぐ死ぬよ」
仲間 「・・・・・・・・」
いえいえ、これは冗談では無く本当の話なんです
何だか主人が病気ばかりしてて、色々と検査をするのに付き添うばかりで
自分自身は何も検診を受けていない
職場の簡単な検診は受ける、
尿(タンパクと糖のみ) 視力 聴力 胸部レントゲン
それだけしか受けて無い
コレステロール 尿酸値 貧血 肝臓
白内障 緑内障 眼圧
大腸検査 胃カメラ 子宮・頚部の癌検査 マンモグラフィー
今年、主人の会社から一枚の用紙が届いた
健康診断をしたら、少しだけ補助が出ます
と言うお知らせだった
勿論無料では無い・・・・・でもそろそろ受けた方が良いと言う気はする
もっとも、受けたからと言っても、職場の人のように早期発見には繋がらない場合も多々ある
なら、在るがままに受け入れて、手遅れなら手遅れなりに死ぬのも悪くない気がする

思いますョ。一年に一回は・・・
何も無く 病院に通われていない健康人こそ、
乳がん・前立腺がんの検診は2年に一回で・・
大腸がんの人も 検査に行かなかったら、
最悪の状態になったかも?
私達夫婦も一年に一回受けてますョ。
少し 怖い怖い気持ちで・・・・
良い機会だから 受けて下さいネ。
会社から強制的にでした
それが無くなり、パッタリと受けなくなりました
結果を聞くまで怖いですよね・・・・・
でも、受けるべきだとは思います
でも、そんなには長生きしたく無いのも事実なんです
適度に早めに~と願っています
一泊は嫌なので、日帰りにしています。
でもね~!市の簡易検診に変えようかと思っています。
最低限の決められている検査だけを受けたいです。
バリウムが胃の皺に入り込んでしまうのですよ~
日本だけが、こんなに大量の放射線を受けての検診が行われているそうです。
婦人科関係の検査は、半年に1回受けたほうがいいそうですし・・
ドック検査を受けていても、何故、こんなに手遅れが多いの!?
ですよね・・・・
ポリープの除去もしてたそうです
でも、今回はステージ3で凄くショックを受けてるそうです
バリューム、前よりは飲み易くなりましたが
昔は、その後に凄く便秘したりで大変だったそうです
癌は、何か一つで有れば解る様になると良いです
その結果で、癌の場所を特定するようにして欲しいです