今年に入ってから暫く PM:12:00~PM:5:00 までの勤務が続いた。
昼間勤務の人が一人辞め、フォローを頼まれた。
しかし、お昼間の勤務の難しさは、噂に高かった。
とにかく、揉め事が絶えないとか、もっと言えば 虐めが酷いんだよ~ との事。
私は、夕方からの勤務から昼間にシフトしただけだし、
私を虐める人は居なかった。 (うん?誰だ~!
虐めたら怖い~~って言ったのは~)
しかし、私がフォローしてる間に入って来た 新人さん への風当たりは
相当きつかったようだ。
自分達は勝手に タバコ休憩 を取るくせに、新人さんの行動には厳しい監視の目を向ける。
仕事の一環として ゴミ捨て に行っただけで
「何処に行くか、断ってから行きなさい。 私が困るのよ!」
と叱責されたと、泣き顔で訴えられた。
新人さんが続かないと、困るのは自分達なのに。。。。。。
何故、頑張ろうとしてる人を虐めて辞めさせてしまうの?
大きな疑問になった。
と同時に、いちいちそんな事で泣き顔をしていては、何処でも
働けないよ~ってのも正直な所です。
箱入り奥様が働きに出て、いちいち泣き顔をしてては続く筈が無い。
パートと言えども、今は責任も重いのが現状。
自分の働きようで、相手を黙らせるしか無いんだよ~
「貴女がしっかり仕事をこなせるようになれば、
自然に何も言われなくなるよ!」
私に出来るアドバイスはそれだけです。
そして貴女は、後輩が来たら自分のされた事をしないで上げてね。
それともう一つ、上司に何でも言える人にお願いして
それとなく、古株の人を牽制して貰った。
後は、貴女の頑張り次第だよ~辞めないで頑張ってね。
のち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昼間勤務の人が一人辞め、フォローを頼まれた。
しかし、お昼間の勤務の難しさは、噂に高かった。
とにかく、揉め事が絶えないとか、もっと言えば 虐めが酷いんだよ~ との事。
私は、夕方からの勤務から昼間にシフトしただけだし、
私を虐める人は居なかった。 (うん?誰だ~!
虐めたら怖い~~って言ったのは~)
しかし、私がフォローしてる間に入って来た 新人さん への風当たりは
相当きつかったようだ。
自分達は勝手に タバコ休憩 を取るくせに、新人さんの行動には厳しい監視の目を向ける。
仕事の一環として ゴミ捨て に行っただけで
「何処に行くか、断ってから行きなさい。 私が困るのよ!」
と叱責されたと、泣き顔で訴えられた。
新人さんが続かないと、困るのは自分達なのに。。。。。。
何故、頑張ろうとしてる人を虐めて辞めさせてしまうの?
大きな疑問になった。
と同時に、いちいちそんな事で泣き顔をしていては、何処でも
働けないよ~ってのも正直な所です。
箱入り奥様が働きに出て、いちいち泣き顔をしてては続く筈が無い。
パートと言えども、今は責任も重いのが現状。
自分の働きようで、相手を黙らせるしか無いんだよ~
「貴女がしっかり仕事をこなせるようになれば、
自然に何も言われなくなるよ!」
私に出来るアドバイスはそれだけです。
そして貴女は、後輩が来たら自分のされた事をしないで上げてね。
それともう一つ、上司に何でも言える人にお願いして
それとなく、古株の人を牽制して貰った。
後は、貴女の頑張り次第だよ~辞めないで頑張ってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
する人、今の小中学生と変わらない未熟な精神状態の人、(大人でも癖の悪い やからがいますね、農水省に)何れ天罰が当たる事でしょう。
当人は面相が悪相になっていることに気付いていないのですね。
お気の毒です。とげとげしい国柄にだれがしたのでしょうか?残念でなりません。
負けないで応援してあげてください。
今日から遠山の金さん、桜吹雪やり始めました、6CHで
でも、何処の職場でもある事なんですよね・・。
妹が看護士やってますが女だけの職場って怖いです・・
本人の頑張りしかないんですよね。
私みたいオバさんになってくると・・しぶとさが出てくるからメゲナイんだけどね・・ヾ(=^‥^=)ノニャハハッ!
私も今仕事探してるんだけど、職種や年齢、時給がネックになって、なかなか気にいるような仕事が見つからないのσ(^_^;
メールしてもすぐに戻ってきちゃうんだけど、
アドレス変えた?
勧善懲悪って気持ち良いですよね。
私は、自分がされて嫌な事は、
人にもしないようにと思ってます。
職場で権力争いのような事しても、仕方無いですね。
主婦感覚を持ち込みすぎると、甘えや自己中心になりますね。
おばさんの強さを持ちつつ、社会人の常識も踏まえ~
結構大変ですよね。
仕事も、高度なレベルを要求されてるしね。
アドは変わって無いと思うんだけど・・・
私から、メール出してみますね。
風ママ、理想が高いのかな~?
o(〃'▽'〃)oあははっ♪
私は何時も、スーパー狙いなんです。
日曜も平日も、シフトで動けるから、結構楽です。
スーパーの小母さん歴15年ですから~
時給は、関東は良いんでしょうね?
関西は、760円くらいです。
前はもっと良い時給に昇給してたんですけど。。。。
世間に出ることなく、公務員とか先生になった人に多いですね。
それも、何不自由なく育てられた一人っ子に多いような気がします。
何時も誰かを攻撃相手に選んでいるのです。
ず~っと、それは続いていますね。気に病んで辞めた人も・・・
私はもう良い年(50)なので、他人の言うことは気にしないようにしています。
耳に蓋をして「聞こえてこなければ、言われていないのと同じ」と思っています。
でも、数回に一度は言い返します。黙ってばかりいてもね~~
酷い時は、そういう機関に訴えたらいいですのに・・・
tokkocyannは、三重県の何処が好きで、どんな場所の名物が好き?
そうなんだけど、面と向かって言うのが、我が社の伝統みたいですう~~~
先生で、生徒を虐めて自殺に追い込んだ例が多いのにはビックリだね。
三重県~伊勢神宮と鈴鹿には行きましたよ。
鈴鹿サーキットのホテルで一泊しました。
>主婦感覚を持ち込みすぎると、甘えや自己中心になりますね。
>おばさんの強さを持ちつつ、社会人の常識も踏まえ~
結構大変ですよね。
激しく同意です!
そのあたりのバランス感覚が大事なのではないでしょうか。
tokkocyannは客観的に物事を見ることができる人だと拝察しております。
女性にありがちな「自分中心で物事を考える」ことがないので、
「いいなぁ~。大好きだなぁ」と思ってます。(* ^ー゜)
でも、メイさんも働く主婦だから解かりますよね。
妙な虐めをする人は理解出来ません。
>そのあたりのバランス感覚が大事なのではないでしょうか。
バランス感覚!全くそうですね。
バランスを取るって、何でも難しいんですが
とても大切で、しかも必須条件ですよね。
>「いいなぁ~。大好きだなぁ」と思ってます。(* ^ー゜)
本当ですか~?
本当なら嬉しい~~!!