Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

心がけ

2005-06-02 15:46:14 | 日記
 今日は雨  朝から気楽な親善ゲームに参加した。 私もオバちゃんなんだけど、精神的には為るべく周りに迷惑を掛けないオバちゃんでいようと思っている。
 今日のゲーム、試合が始まってるのに喋り続けるオバちゃん・・・・ 「ファーストゲーム」とコールされてるのにまだ喋る。 主審と顔を見合わせてしまった。 一応試合ですから~~と思う。

 ラケットに貼る「ラバー」が白く変色してる事について、相手チームから皮肉を言われた事に端を発したのだが、確かに文句を言われても仕方ない程、白く変色している。
変色=変質してる筈なのだ。
 「そりゃあ、確かに3年位は貼り換えてないわよ~」と不満そうに仰る。 思わず 「3年ですか?」と言うと  「なに?毎年変えないといけないの?」と言う。
まい・・まいとしですか・・・・?  それって年にいっぺんってことでしょうか? 
 私、因みに2~3ヶ月に一度は換えますが・・・・・きっと愛ちゃんなら、2週間もしたら張り替えると思います。  いやいや、毎週張り替えるかな?

 しかし、そんな事を言えばもっと喋るだろうから、言葉を飲み込んだ。 30代に見える主審は、目を真ん丸くして唖然としていた。 きっと「こんなオバちゃんにだけなるまい」と、固く心に誓ったに違いない。
 でもね、皆そう思うんだけど、何時の間にか「こんなオバちゃん」になっちゃうんだよ。キャハキャハ!!(^Q^)/゛









「八女津姫(レンゲローズ)」 が色変わりの花を沢山付けている。


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
試合中には・・・ (えり)
2005-06-02 18:36:28
無駄な事は控えて、試合に集中して欲しいですよね!



可憐で繊細で純粋な少女が・・一体何歳を境におばさん化していくのでしょうね。。。

はあ~~(ため息)
返信する
こころが け (もぐら)
2005-06-02 19:11:52
なになに 何歳からおばさん?

おばさんが悪いのではなく

不幸にも 悪いおばさんに

出会われたのでしょう



こころがけ次第で良いおばさんになります

こころが け。。。心臓に毛がはえぬよう



近所のおばちゃん、友人のおばちゃん

食堂のおばちゃん、飯場のおちゃん

掃除のおなちゃん みんな大好き

返信する
えっ、公式なら (ブル母)
2005-06-02 21:01:55
公式の試合の時は毎回というか、大会ごとにラバーは張り替えなければならないって聞いた事あるけど、アレは嘘なんだ。自分で遣るって聞いてたけどそれも嘘なの?

返信する
私も気をつけよ! (テルテル)
2005-06-02 21:57:55
あんなおばさんには絶対にならないにしようと思っているのですが、ふと思うと、あっ、まるでおばさん根性まる出しってことも多々あります。

でも、本当に周りに迷惑をかけないおばちゃんでいたいですね。
返信する
そう思うよ (夢子)
2005-06-02 22:33:47
いつもそう思います。

しかし、段々とずうずうしくなっていくのが、

自分でも分かり、嫌になる事もあります。

かわいいおばちゃんになろうと思って

もっか努力中のおばさんです。
返信する
気づかないうちに・・・ (よっちゃん。)
2005-06-02 23:54:48
恥ずかしいと思うことが、少なくなってきてるのよね~。

これって「おばさん」街道まっしぐら!なんでしょうね。



身体の中に「おばさんパワー」が広がっている気がする~。
返信する
私は・・・ (イブ)
2005-06-03 09:18:47
あんなおばさんになりたくない。



って思ってるうちに少しづつ自分も・・

Σ(・o・;) アッおばさんやん!!て事ある

気をつけよっと。・・……(-。-) ボソッ



自分じゃオバサンじゃない振りしてもしっかり若い子から見るとおばさん。

いやしっかり歳はオバサン。

けどそれを認めたくない自分もいるよね。

(≧m≦)ぷっ!



私は・・・いつも小奇麗を心がけてかわいいおばさんになろうってって思いま~す。

返信する
えりさんへ (管理人)
2005-06-03 21:26:02
 オバサンって「何歳」では無いような気もします。

ただ、子供が出来ると何故か厚かましくなるような・・・・

 子供の為に頑張るとおばさん化しやすいかもです。

可愛いオバサンでいられるように頑張ろうね~
返信する
もぐらさんへ (管理人)
2005-06-03 21:29:48
 心が毛。。。。ですか?! 成る程~~

年を重ねれば「オバちゃん」にはなりますが、

周りが見えないオバちゃんにはならぬように

心掛けま~~す



 もぐらさんは、いっぱい好きな女性がいるんですね~
返信する
ブル母さんへ (管理人)
2005-06-03 21:40:18
 勿論「選手」と呼ばれる方達は、自分で貼りますよ。

毎回ラバーを張り替えるのは、ラバーそのもでは無く

接着剤の中に含まれる「飛ぶ」成分を塗り替える為にやるんですよ。



 男子は特に遣りますが、ママさんは殆んどそれは

遣りません。

安定が悪くなりますから。

ラバーには、張り替える基準が有ります。

ツブの有る物は、ツブが切れてると違反になります。

だから愛ちゃんなんかは、試合中に切れたら即張替えると思います。

張り替える場所も用意されていますよ。

色が変わってるなんて論外です。



 つまり、大きな試合に出ない人は張り替える基準

が無いのでしょう~~(⌒-⌒)ニコニコ...

本当に、地域のお楽しみ試合にしか出て無い方だと思います。



返信する