tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

黒はむずかしい~

2014-04-21 | フュージングガラス2014

昨日は、ガラス工房で、スランピングの窯入れでした。

Dsc01420

先週、タックフュージングした、蜘蛛の巣皿のスランピングです。

Dsc01428

でかっ。 場所取り過ぎ~。

「なかなか大きいね。」のスタッフの言葉に、ひんしゅくかってるなぁ・・・と思いながらも、

「年に1度は、大物を・・・。うふっ。」と言いながら、明るく、大胆に、で~んと置きました。

きゃっ、楽しみ、楽しみ。

タックフュージングした、ダイクロの雨粒が、ぽろっと落ちかかっている夢まで見ましたが、しっかりくっついていました。

やれやれ・・・。

今回、継続コースに参加した主人も、3作品窯入れです。

Dsc01421

Dsc01422

Dsc01423

なんか、夫婦で場所取ってるし~。

心の中で「すいませ~ん。」

「大物があるから、止めとこうかなぁ。」

「でも空いてる場所があれば入れて欲しいなぁ。」

と思っていた箸置きも、結局さりげなく置いてきました。

Dsc01429

次の週末は、息子の引っ越しで横浜へ行かなきゃならないので、祝日の29日にでも取りに行く事にしましょう。

うまくいきます様に・・・。

自宅では、別の作品を土曜日の夜から、フュージングの窯入れ中です。

Dsc01359

黒ベースの泡入れ皿です。

黒は柔らかいので、融けすぎない様、日曜日の朝、しっかり見張っていたのに、結局またもや1個所だけ、泡がくっついてしまいました。

悲しい~。

工房でみんなと一緒に窯入れすると、一定の温度になってしまい、調整が出来ないからと、自宅で窯入れしたのに、残~念~。

またもや、神様の贈り物。

(我が家では、失敗箇所をそう呼んでいます。

完璧だけが全てじゃなくて、1箇所わざと違う部分を作るのが、良いんだとかで、1箇所だけの失敗は、神様がそうなる様に仕組んだものだから、「神様の贈り物」なんですって。)

本当に黒って難しいですね。

今日家に帰れば、もう冷めている筈なので、じっくり眺めて考える事にしましょう。

ガラスの作品作りに、一喜一憂の日々です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだっけ これ・・・!!

2014-04-19 | ガーデニング2014

庭のパンジーの鉢から、にょきっと・・・

Dsc01239

なんだっけこれ・・・  っと思っていたら、

Dsc01352

ヒヤシンスでした。

Dsc01353

ひとつ、ひとつの花びらが可愛い顔をあっちに向けたり、こっちに向けたり・・・。

こうして、花をじっくり観察できるのもブログのお蔭かな。

せっかく咲いたんだから、他の人にも見てもらおうと、ブログにアップする為の写真を撮って、写真を撮るから、花をよく観察出来て・・・。

小さな、もの言わぬ植物達の命の営みに、感動させられて・・・。

もうひとつ、パンジーの鉢から、これって何だっけが・・・。

Dsc01349

Dsc01304

Dsc01305

主人が植えたものですが、どうやら、植えた本人も覚えていない様です。

枯れてしまった桃の木の足元から、どこからともなくやってきたサクラソウが咲いています。

Dsc01345

Dsc01346

やさしくて、可愛い花です。

元あった桃の木は、食べた桃の種たら伸びてきた桃の木だったのですが、ダメになってしまいました。

そのままにしておいて良かった。

土をひっくり返してたら、咲かなかったかもしれないもんね。

芝桜も満開になってきました。

Dsc01337

Dsc01331

本当は、3種類の色が植えてあったのに、他の色はどこかへ行ってしまって、ピンク一色になってしまいました。

この色が一番強いようです。

ドウダンツツジも咲き始めました。

Dsc01343

Dsc01344

ずっと塀の影だったせいか、花があまり咲かなかったのですが、去年辺りから、少しずつ咲くようになってきました。

今年は、かなりの花を付けています。

今年も咲いてくれてありがとう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕そうと思ったら恵みの雨

2014-04-18 | ガーデニング2014

今日の富山は、小雨がぱらついています。

10日程、からっとしたお天気が続いていたので、まさしく恵みの雨となりました。

主人が菜園を耕す予定にしていたのに、植物にとっては恵みの雨でも、畑仕事にとっては都合が悪い事になってしまいました。

午後からでも、晴れてくれると良いのですが・・・。

ここからは、晴れた日に撮った写真です。

菜園では、ユキヤナギが満開になり、自由奔放な姿で、伸びまくっています。

Dsc01297

花が終わったら、少し枝を整理してやる必要がありそうですね。

スミレが満開です。

Dsc01270

Dsc01272

どこからともなくやって来て、どんどん繁殖を続けています。

Dsc01289

Dsc01288

ここには、ムスカリが沢山植えてあった筈なのに、今顔を出しているのは、1個だけです。

Dsc01291

スミレの勢いにやられてしまったのかなぁ・・・。

ハナニラも、あちこちで群生しています。

Dsc01293

Dsc01275

似た感じなんですが、何だかからない花も・・・。

Dsc01286

ヒヤシンスも咲いています。

Dsc01292

これらは皆、植えっぱなしにしていて、毎年咲いてくれます。

見れば、巨大なミツバが・・・。

Dsc01300

沢山あるから、さっと茹でて胡麻和えにでもしましょうか。

それからギボウシの葉っぱがにょきにょき出てきました。

Dsc01301

この位の大きさの物をさっと茹でて、酢味噌和えにすると美味しいんですよね。

次々咲く花、春の味覚、春は楽しい季節です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口紅スイセン 開花

2014-04-17 | ガーデニング2014

菜園の口紅スイセンが開花しました。

この花は、何年か前に、職場の上司から頂いたものです。

Dsc01265

Dsc01266

花びらの縁に紅をさした、なかなかお洒落な花ですね。

Dsc01267

Dsc01268

我が家の菜園では、毎年、ラッパスイセン、八重のスイセン、口紅スイセンの順で、次々と花が咲きます。

Dsc01269

一口に口紅スイセンと言っても、どこかしら色がほんの少しずつ違います。

Dsc01295

Dsc01296

ここの所穏やかな天候が続いているので、花達も、雨に散らされる事無く、元気一杯です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた、咲いた、チューリップ

2014-04-16 | ガーデニング2014

富山県砺波市では、毎年ゴールデンウィークに砺波チューリップフェアが開催されます。

600品種、250万本のチューリップが咲き誇ります。

我が家の菜園でも、ささやかにチューリップの花が開花し始めました。

遠くからでも、目を惹く、鮮やかな原種のチューリップ。

Dsc01279

Dsc01280

このチューリップは、ずっと植えっぱなしで、毎年咲いてくれます。

赤が鮮やか過ぎて、なかなか綺麗に撮れませんが、実物は、もっと綺麗です。

淡いクリーム色のチューリップも咲いています。

Dsc01284

Dsc01285

菜園に植えたチューリップは、原種の物が殆どで、背が小さい花が多いんです。

Dsc01276

Dsc01277

ちょっと切り花には向きませんが、丈夫で、毎年咲いてくれます。

クリーム色の花に、ほんの少しオレンジで、お化粧した花も・・・。

Dsc01262_2

Dsc01263

ねっ、なんだか不思議でしょ。

庭の鉢植えのチューリップも、もうすぐ開花です。

Dsc01252

Dsc01254

ピンクの濃淡が美しい花です。

開くとどんな感じになるのか、楽しみです。

こちらの鉢は、開花までもう少しかかりそうです。

Dsc01253

日々の変化に目が離せない毎日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする