tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

大人の遠足 vol.1

2016-06-21 | ブログ
昨日、主人と二人で「大人の遠足」に出掛けました。
近くにあるけど行った事が無い処へ、さしずめ「ふるさと探訪の旅」といったところでしょうか。
新湊遊覧船で内川遊覧後、万葉線で高岡まで行き、土蔵造りの町並み山町筋と千本格子の家並み金屋町散策というコースです。

先ずは海王丸パークに車を駐車して遊覧船「万葉丸」で「内川遊覧&12橋巡り」です。
月曜日という事もあり、乗客は私達夫婦の他には、別のカップル1組のみ。
定員48名なのに、なんと気兼ねな・・・。



ライフジャケットを身に着けていざ出発。
海の貴婦人海王丸と新湊大橋を眺めながらのんびり海風に吹かれて進みます。



新湊大橋をくぐったところで、かもめが沢山追いかけてきました。



ここれはまだ少ない方だそうです。
船の中で「かもめのエサ」を売っていました。
それを目当てに来るのでしょうか。
昨日は平日だったから、お客様も少ないとかもめも心得ているのかも・・・。

これから行く内川は、「日本のベニス」だそうな。
ちょっと言い過ぎな様な・・・。
ベニスに行った事が無い私が言うものなんですが・・・。

東橋



山王橋



船の高さが橋の下の高さぎりぎりです。
ちょっとスリリング。

神楽橋



次の二つは名前が良くわかりません。
どっちかが、中の橋かなぁ・・・。





新西橋



また富山湾に出て、海王丸のすぐ横を通って戻ります。



お天気が良ければ、海に出た途端にバーンと美しい立山連峰が眼に飛び込んで来るところなのですが、全くもって見えませんでした。
残~念~。
船員さんの話によれば、冬の方が美しく見えるそうです。
2月の晴れた日当たりが良いかも・・・。

いつもは車ばかり利用してて、殆ど公共交通機関は利用しないのですが、次は珍しく電車に乗ります。
続きはvol.2へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスハーブティーと梅のらっきょう漬け

2016-06-18 | ガーデニング2016
夏野菜が出来始めてからは、主人が出勤した後、菜園に収穫に行くのが日課になりました。
夏野菜は、ちょっと目を離すとぐんぐん成長して巨大化してしまうので、雨の日以外はこれから毎日この日課が続きそうです。

日焼け止めクリーム、虫除けスプレー、帽子、カメラ、収穫かご
良しっ 忘れ物無し。

去年までは、お隣さんの畑を眺めては、「毎日が日曜日の人は、せっせと草むしり出来ていいなぁ・・・」なんて思っていました。
名実共に専業主婦になって1ケ月。
現実にはお隣さんの様に綺麗にはとてもとても・・・。
ほんの少し草むしりしただけで、汗をかくし、喉が渇くし・・・。
20~30分程作業しただけで、「あわてない。あわてない。熱中症になったら大変。」と自分に言い訳です。
写真を撮って、野菜を収穫して、花を摘んで、大急ぎで家に帰ります。

今日は畑に植えてあったレモンバームで、アイスハーブティーを作ってみました。
お茶うけは、去年作った梅のらっきょう酢漬け。





ああ、さわやか~。
なんだか寿命が延びた感じ。幸せ。

今日発見した花。
白いユリ



ユリは沢山植えてあるので、まだまだ次々咲きます。
この子はもう少し・・・



ストケシア



蝶が羽を休めています。
スカビオサ



ルリタマアザミ



もう暫くしたら、全体が淡い薄紫になります。
カモミール



本当は春先からどんどん咲くんですが、草刈りをした時に一緒に刈ってしまって、今年はわずかです。

ラムズイヤーも次々咲いています。



この花はヤロウだったかしら。



梅雨の晴れ間の幸せなひととき。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糠漬け開始

2016-06-17 | ガーデニング2016
夏野菜が少しずつ出来始め、菜園を覗くのが楽しみな毎日です。
出来立てのキューリで糠漬けを開始しました。



美味しい 幸せ
我が家は、夏はナスとキューリの糠漬けとキューリのキューちゃん漬け、冬は大根の麹漬けと白菜漬けと決めています。
今はキューリだけですが、ナスが出来始めたら、ナスも糠漬けにします。
早く出来ないかなぁ・・・。
楽しみ、楽しみ。

菜園の花達も雨にも負けず元気一杯。
カラーが咲き始めました。



半夏生がさわやか



ベルガモットが鮮やか



妖艶なケシ







ヒメヒマワリ



白いノコギリソウ



ルドベキア



名前なんだっけ・・・



花の名前なかなか覚えられません。
ボケ防止に声に出して言う様にしています。
今年も沢山咲いてくれて有難う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸作品、ピンクアナベル、そして初物収穫

2016-06-13 | ガーデニング2016
昨日、一昨日と陶芸同好会の活動日でした。
射水市本江の勘兵衛はうすで始まったばかりの、NPO法人アポロン主催の陶芸同好会です。
2日間、そこに身をおいて創作すると結構充実しています。
家で何か創作していても、ついつい「洗濯物干さなくっちゃ」とか「そろそろ食事の準備を・・・」なんて考えてしまい、なかなか集中できません。
仲間がいて、そういう環境があるという事は、ありがたい事です。

10年以上前にほんの少し習っていた陶芸を思い出しながらの創作です。
一つ作ると楽しくなり、主人のと色違いのペアにしようとか、同じ形で違うデザインのをもうひとつ作ってみようとか、次々作りたくなってしまいます。
作った作品を普段使いにも使おうと思うと、家族分が必要になるしね。

結局以前に作り置きしていたものと合わせて、かなりの量になってしまいました。
布目のタタラのマグカップに刷毛目をつけた色違いのペアのもの



ひも作りのスープカップに印花を押して装飾したもの



以前作ったスープカップと同じデザインの渦巻き模様のもの



ひも作りのものは、丁寧に作ったつもりなのに、こうして眺めてみると結構出来上がりが雑ですね。
まあ最初だから良しとしましょう。
すべて味わいという事で・・・。



庭の鉢植えのピンクアナベルが咲きました。



これは去年植えたものです。
菜園の白いアナベルと比べると、物凄く小さな花です。
苗が成長したら少しは大きな花になるのかしら。
来年が楽しみです。



今日は朝から恵みの雨。
雨上がりに菜園をのぞいてみると夏野菜がかなり出来ていました。
ズッキーニ





ピーマン



両方とも今年の初物です。
キューリも順調。



今日の収穫です。



今年は、キューリを沢山植えました。
いつもなら5本程度なのに今年は10本もあります。
「ちょっと多すぎませんか」と主人に言うと、「今年から毎日が日曜日だから、毎日キューリのキューちゃんを作れるし・・・」と主人。
最盛期になると、去年は5本でも毎日キューちゃんを作ってたのに、今年は1日2回ペースになっちゃうのかなぁ・・・。
まあなんとか頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

coopとやま 「ます寿司作り体験」に参加

2016-06-10 | ブログ
今日はcoopとやまの「ます寿司作り体験」に参加しました。
講師は、味の笹義さんです。





行程を写真に撮ろうと思っていたのですが、手袋をしての作業だったので、撮れませんでした。
作ったます寿司は、今日の夕食に食べる予定です。

我が家は、みんなます寿司が大好きです。
敬老の日は毎年ます寿司を食べる事にしています。
この習慣は、かれこれ30年程続けています。
横浜にいる息子の所へ行く時の手土産も、いつもます寿司です。

現在ます寿司屋さんは、富山に50社程あるそうです。
けっこう多いんだなぁと、ちょっとびっくり。
我が家もいつも色々なお店の物を食べ比べています。
最近は、炙りなんてのもあったりして、選択枝が増えるのは楽しい事です。

ます寿司作り体験が終わった後は、生協商品の試食会でした。



サラダうどん、お豆腐、大学いも、バナナです。
冷たいうどんにミートソースをかけて食べるサラダうどんは、私にとっては未知の味でした。
同じ生協の食材を使っていても、色々な食べ方があるんだなぁ・・・と感心しました。

この後も次々と色々な企画がある様で、これからはバンバン参加しようと、初めての専業主婦生活を満喫しています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする