特殊清掃「戦う男たち」コメント公開

戦友の意見交換の場として公開しています。

±Goal(公開コメント版)

2010-02-12 07:24:58 | Weblog
受験シーズン真っ只中。
寒い冬でも、10代の子供達は熱い戦いを繰り広げていることだろう。
小・中・高・大、少しでも偏差値の高い学校を目指し、子供(若者)達はしのぎを削る。
友人という名の敵と、また、子供らしく生きたがる自分と戦い続ける。
“自分がやりたい仕事”ではなく、“大人が決めた仕事”に就くことをゴールにして・・・

私も中・高・大と受験経験があるが、上にあがるに従って偏差値は落ちていった。
努力することが苦手な私は、コツコツと勉強することができなかったのだ。
そのせいで、今、こういう有様になっているのである。
自分の耳にタコができるほど、親が口を酸っぱくして言っていたことが、この歳になって身に染みてくる。

「お前、ゴールを間違ったよな!」



続きはこちら


特殊清掃プロセンター
遺品処理・回収・処理・整理、遺体処置等通常の清掃業者では対応出来ない
特殊な清掃業務をメインに活動しております。

◇お問い合わせ先◇
0120-74-4949(24時間応対いたします)


23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かなみ)
2010-02-12 13:08:08
毎日お疲れ様です。

死がゴールなら生は始まり。
たとえ、望まなかった始まりだとしても今生きている自分を大事にしたいと思います。

返信する
Unknown (Unknown)
2010-02-12 13:12:02
隊長殿、お疲れ様です。
朝から心にしみるお話ありがとうございます。
今日は1日中何も考えずにだら~っとしてます。
マイナスだらけの日々ですが、これが唯一プラスの楽しみかも
隊長殿にもたまには体だけではなく、魂の生き抜きをと思う今日この頃です。
返信する
Unknown (三毛)
2010-02-12 16:17:07
今日はとても寒いですね、更新ありがとうございます。隊長の作業中に暖かい日があって良かった。
一つ前のコメント欄、皆の生死の考え方や気持ちが嵐のようでしたね。
今回、もしかしたらそんなつもりじゃないのかもしれないけど隊長の気持ちを聞かせてもらえたように思えました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-02-13 00:49:56
本日、父親が死んだとの知らせをうけた。
何の感情をわかなかった。
返信する
Unknown (K-3)
2010-02-13 11:36:35
先日のNHKでの特番放送以来、自分の最後というのを強く考えるようになりましたが、「更にその後」があるのだという事を貴殿のブログで深く考えさせられました。

これからもお仕事頑張ってください。
返信する
Unknown (まり)
2010-02-13 23:46:57
私もNHKの特番を見てすぐに隊長さんのblogを読み返しました。
様々な生き様があり死に様がある。
人生を放り投げるのではなく、苦悩を放り投げてみる。少し気持ちが楽になりました。
返信する
Unknown (小笠原)
2010-02-14 00:15:07
隊長…何て言ったら良いのか

将来、隊長にお会い出来た時に(この世じゃ無いかもしれませんが)恥ずかしく無い様に気張ります
返信する
毎日お疲れ様です。 (リオン)
2010-02-14 22:42:51
以前一度だけコメさせていただきました。コメ見てると色んな方がこのブログ見てるんですね!
生きるのが辛い人、死にたいと思ったことが無い人、生死に関心があまり無い人…同じ人間なのにどうしてこんなに違いがあるんでしょうね。
私も一時期、自分の存在価値が分からず死にたい時期がありました。でも自分自身が母になり生みの苦しみ、育児の大変さ、を実感してあぁ…生きてて良かったって思います。
死ぬ事を考えてしまう方…どうか死ぬ前に貴方が生まれた時、母親がどんな気持ちで貴方を抱き締めてくれたか考えてみて下さい。
身内を自殺で亡くした私ですが自殺ってニュースで聞くだけで、私と同じ気持ちになってる人がいるかと思うと本当にやるせない気持ちでいっぱいになります!!
辛かったら勇気を出して現実から逃げましょう!!違う視点から今までの自分を見ると何か変わるかもしれないですよ!
長々とすいませんでした。
返信する
不動産屋さんが、、 (ぴっ!)
2010-02-15 02:15:15
隊長!消臭作業ご苦労様。以前部屋の契約に行った時に不動産屋さんにきいたんですが、訳あり部屋とか自殺部屋は今後どうするのですか?って聞いたらずっとそのままには出来ないから不動産屋業界で二年か四年寝かせて後は何も無かったように記録も消去して貸し出すらしいです…今回の息子さんや以前のブログをみてもやけに現状回復を凄い勢いで言われてますよね?二年から四年貸せないなら何でそんなにせかすのか不思議です…
以前訳あり物件ブームも有ったらしいですね。幽霊物件とか自殺部屋を格安でオカルト好きが借りるみたいな事をテレビで見ました!私ならホームレスと訳あり物件ならどっち選ぶんだろう…怖い今回の息子さんどんな思いて゛清掃したのか…心が痛みます;
私にもゴールが有るんですね…色々考えてしまいます;隊長頑張って下さいね!濁り梅酒美味しかったです。長文失礼
返信する
Unknown (通りすがり)
2010-02-15 05:20:20
はじめまして。
いつもブログを読ませて頂いています。

隊長のブログを読んで考えさせられた事が沢山あります。
大学に通っている私も親にはとても申し訳ない気持ちになります。
いつか親孝行が出来るといいなぁ…

お仕事頑張って下さい。

返信する

コメントを投稿