「今朝ほど、マンションの上から人が転落しまして・・・」
ある日の昼下がり、毎度のごとく会社の電話が鳴った。
私の頭には、男性の次の言葉を待たずして、“自殺”の文字が過ぎった。
「私?・・・私は、ですね・・・」
電話の男性は、管理組合の責任者。
自分の身分を明かし、この役割をやることになった事情を私に説明した。
「明け方、“ゴン!”って鈍い音が響いたんですよ」
故人の縁者ではないからだろう、男性は、淡々とした口調でその時のことを説明。
発生から発見に至るまでの経緯は私の知りたいところではなかったが、とりあえず、一方的に話す男性に合わせて相槌だけ打つことにした。
「遺体は警察が運んで行ったので、あとの掃除をお願いしたくて・・・」
うちが特掃屋だと知った上で連絡してきている男性は、現場の詳細説明を省略。
“詳しいことは現場に来ればわかりますよ”といった雰囲気を漂わせながら話を進めた。
「どのくらいで来ていただけます?」
続きはこちら
ある日の昼下がり、毎度のごとく会社の電話が鳴った。
私の頭には、男性の次の言葉を待たずして、“自殺”の文字が過ぎった。
「私?・・・私は、ですね・・・」
電話の男性は、管理組合の責任者。
自分の身分を明かし、この役割をやることになった事情を私に説明した。
「明け方、“ゴン!”って鈍い音が響いたんですよ」
故人の縁者ではないからだろう、男性は、淡々とした口調でその時のことを説明。
発生から発見に至るまでの経緯は私の知りたいところではなかったが、とりあえず、一方的に話す男性に合わせて相槌だけ打つことにした。
「遺体は警察が運んで行ったので、あとの掃除をお願いしたくて・・・」
うちが特掃屋だと知った上で連絡してきている男性は、現場の詳細説明を省略。
“詳しいことは現場に来ればわかりますよ”といった雰囲気を漂わせながら話を進めた。
「どのくらいで来ていただけます?」
続きはこちら
無遅刻の無欠勤で真面目に定年まで働き、会社という唯一の社会との繋がりが切れた人が無縁死になっています。
その人は、何のために真面目に働いてきたんでしょうか?
一生懸命に生きてきても、孤独に亡くなり臭いが出るまで誰にも発見されず、無縁仏になる…。
それは、とてもむなしいんじゃないか…。
本当に、幸せな人生だったといえるのだろうか?
自殺をして迷惑をかける。
孤独に亡くなって迷惑をかける…。
私は、どちらも同じ気がするんです…。
何のために、辛い苦しい思いをして長生きをするんでしょうか?
死ぬ時の苦しみや孤独は、きっと同じなのに…。
隊長さんは、どう思いますか?
作業が大変かと思います
死にたいと思う事は
病気もあり日常茶飯事ですが
もがいてまだ生きてます
死ぬ事はある意味
生きるよりは簡単でしょうが
迷惑を考えると悩みますね
もしかしたら、死を考えてない人はいないのかもしれません。
私は毎日仕事と家に帰って寝るだけの生活です。
今のところ自殺は考えていないけれど、いつ死んでもいいと考えています。
これって希死念慮っていうんですかね...。
そんな私がいうのも何ですが、隊長には死んでほしくないです。
なるべくのんびり生きて、笑っててほしい。
私は死ぬのがとても怖いです。
怖いあまりに、楽な死に方ばかりを考えています。
自然の摂理で訪れる死まで必死に生きてみれば、怖くなくなるのでしょうか?
私は父親を捨てました。
その罰なのでしようかね。
『人は一人でも独りではない』何故か父を思い出し涙が流れました。
はじめまして。いつも拝読しております。
自死は絶対ダメ!周りの心も殺してしまうから!
と頭の中で思っていても、ツラい局面に立った時、いろんなことが重なった時、仕事と生活に挟まれ疲弊した時、自分はいない方がいいのかなと、いなくなりたい衝動に駆られる時があります。死への願望があるのかもしれません。
しかし、故人様たちのご遺体は様々なことを私に教えてくれます。もちろん無言です。…が、生き様を教えてくれます。
葬祭業も精神的にキツい局面にたつこと多々ですが、特掃魂ならぬ葬儀屋魂で、少しずつでも頑張っていけたらいいなと思ってます。隊長の足元にも及びませんが。
無理せずお体ご自愛ください。
私はうつ病を罹患してもうすぐ5年になります。
希死念慮、自殺願望とも長い付き合いです。
今回の依頼人の方の
「死ぬ気になれば何でも出来るのに」
という言葉、凄くガッカリします。
「死にたい人が死ぬ気になったら死んじゃうんだよ!」
そう反論せずにいられないけど、死願望を抱いたことのない人には響かないのでしょうか…。
健康そのものでも事故で死ぬ人。
癌でも10年も20年も生きてる人。
自殺しても怪我だけですんでる人。
やはり、寿命という物があって、まだ死ぬ時期ではない人は、閻魔大王が入り口で「まだ来るでない!」と追い返されるのでは?と思っています。
自殺を図り亡くなった方ははやりそれが寿命だったのではと思い始めてきました。
私も布団に入るたび、このまま眠ったまま、ずっと目が覚めなければいいのにって思ってしまいます。
たった今、私は苦難に面しています。
どうあがいても逃げる事も消し去る事も出来ないので、ただ耐えています。
いつかきっと笑える日が来るなんて思ってもいません。
これが私の人生なんだと受け入れるしか道は無いとだんだん分かってきました。
毎日が楽しくない日。
でも、もしかしたら、万が一にでも、幸せって思える瞬間がまた来ないとも限りません。
期待などしてないですが、災いが忘れた頃にやって来るなら、幸せも忘れた頃にやって来るかもですものね。
ここは素直に苦しい事を苦しいと言えるので心地良いです。
隊長さん、ありがとうございます。
すみません。
いつも田んぼのあぜ道さんのお名前は
ここで拝見しています。
いつもいつも明るいあぜ道さん。
毎日が楽しくないって、驚きました。
私は「私だけじゃないんだ・・」って、
隊長から、みなさんから、何かしらのチカラを
もらっています。
「ここは素直に苦しい事を苦しいと言えるので心地良いです。」
胸がきゅっとなりました。
頑張らない程度に頑張ってください^^
私もケセラセラ精神で何となく生きてます。
隊長も頑張らない程度に・・ですね^^
死にたくなくても死んじゃうんですから^^