特殊清掃「戦う男たち」コメント公開

戦友の意見交換の場として公開しています。

涙のニオイと涙色の汗(公開コメント版)

2010-08-14 17:31:52 | Weblog
夏休みをとっている人が多いのだろうか・・・
全般的に、首都高も空き気味で、車での移動が楽だ。
ただ、東京から放射する線は、朝には下りが、夕には上りが渋滞する。
これには注意が必要。
車でエアコンを使わない私の場合、長時間の渋滞は身体への負担が大きいから。

そう・・・私は、猛暑の中でも、一人で車に乗っているときは、ほとんどエアコンを使わない。
窓を全開に、湯(もとは水)をチビチビ補給しながら汗をカキカキ乗っている。
それでも、走っていると風があり、体感温度は少しは低く感じられる。
ただ、やはり、信号待ちや渋滞時はキツイ。
車中には熱気がこもるし、灼熱の太陽光に身を焦がされるから。
だから、信号待ちや街中のミニ渋滞は諦めるにしても、高速道路の大渋滞は避けて通りたいのである。



続きはこちら

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ぷにょみ)
2010-08-14 23:29:17
こんばんは
世間はお盆休みですね
隊長もお休み…なわけないですよね
お疲れ様です
隊長が「お仕事」なさった方達が安らかに成仏されてることを祈りつつ…
次回の更新を待ってます
まだまだ暑いので
ご自愛なさってください
返信する
たいちょう (Unknown)
2010-08-15 17:28:32
隊長の原点に戻ったような記事、心に響きます。私も1人暮らしで過労で孤独死しかけました。隊長も(私も)自己管理体調管理には気をつけて、忙しいとついつい体調管理がおろそかになりますから。
返信する
初めまして。 (にゃんり)
2010-08-15 19:02:11
私がブログと出会ったのが2ヶ月前、死体検索で出会えました。私の友達の姉が亡くなって通夜泊まりで側に居たらブクブクと聞こえたから見たら口から黒茶の物が流れ出、何度も拭いてあげ次の葬式最後のお別れで棺桶を開けたら、どれだけ出たの?位。9年前なんだけど死体から何で?とずっと気になって色々検索してココと出会えました。数日で3年分読んだ人もいるみたいですが私は2ヶ月で全部読みました。ノートに何ページも大切な言葉意味をとらせてもらい、一番好きな言葉は、ありがとう、とごめんなさいが全てを…です。死体なのになぜ?がどうしても知りたかったのですが、それより沢山の良い言葉意味に魅了され、沢山大事な事を教わり感謝の気持ちで一杯です。優しい心豊かなお人柄も大好きです。ずっとずっと愛読者でいるので絶対終わらないで下さいね。本当に本当にありがとうございました。
返信する
久々訪れました。 (ぴっ!)
2010-08-16 02:21:26
隊長毎日暑いですね
隊長は冬鬱ですが、私はまぁ年中ですが(泣)特に夏は駄目です;毎日心が押し潰されそうになり死にたい死にたいを心の中で叫び、、誰か殺してくれないかな~とか、、頭をよぎります。私は気分変調性障害で、、薬に耐性が出来てどんな強力な睡眠薬と抗うつ剤でもききません(泣)おまけに偏頭痛も酷く毎日薬漬けです;
何の為に生きてるのか解りません;どうしようも無い不安感の中で毎日寝たきりみたいに生きてます、、ブログも見るのもだるくて久々来ました。隊長は凄い自分に押し潰されずに過酷な作業が出来るのが羨ましいです。私は介護の道に進もうと決めてたんですが、、今日ローンが通りませんでした(泣)ちなみに昨日は誕生日だったんですが、、ローンが通らず、、最悪な誕生日でした(泣)だから隊長のブログを久々訪れました。少し元気を分けて頂きました!めげずに頑張って行こうと思ってますが、、鬱の時は全てシャットダウンしてしまうので、、やっかいです、、強くなりたい、、、また凹んだら書きこみします。隊長ありがとうございます。頑張って下さい暑いですが応援してます
返信する
日々ご苦労様です。 (同業者です)
2010-08-18 10:31:24
暑さ、悪臭、腐臭、汚染…この職業は本当に肉体よりも精神を蝕まれる事が多いですね。
隊長様のブログを活力にして今日も頑張ります。
返信する
(._.) (みひろ)
2010-08-19 22:26:00
理不尽なこと、不愉快なこと、許せないこと… 神経がプッツリ切れそうになるといつもココをのぞいて 平常心を取り戻しています。いつもありがとう
返信する
お仕事おつかれさまです。 (すみれ)
2010-08-20 03:06:26
初書き込みさせて頂きます。
いつも凄い仕事だなと感心しています。
書いている文章に感心や感動反省を覚えます。
私は30代で、先日長らく煩っていた病気に、癌の疑いがある菌が見つかり、腫瘍も2cmあると言われてしまいました。
やっぱり手術しないと、このまま進行したらもっと酷くなりい、ずれ死を招く事になりますよと言われました。
来月手術ですが、確実に完治する保証はありません。
依然鬱になり死にたいと包丁と何時間も格闘したことがあります。
その時は自分が鬱になっていると知りませんでした。
今は無いとは言えませんが、たまに寝られないくらいです。
隊長さんの日記を読んでて、死んだら周りにどれだけ迷惑と費用がかかる事を知りました。
鬱で死にたいとか考えていて、いざ癌かもと聞くと、まだ自分にはやり残したこと沢山有ることに気が付きました。
親より先に亡くなるのも親不孝だし、今ペットも飼っていて、この子達は自分が居ないと他に世話する人は居ません。
だから長生きはしないといけないんです。
もしこの先長生きしないのなら早く生理は付けないといけません。
何か有った時の為に隊長の電話番号張っておきます。
あっ東京以外は遠いですよね。
長く書きましたが、本当ありがとう、ごめんなさいは大切だと思いました。
隊長さんも鬱に負けないでください。
又日記読ませていただきます。


返信する
始めまして (ひろゆき)
2010-08-21 00:37:12
ふと、特殊清掃なる仕事があること知り、検索してみたところ、このブログに行き着きました。まだ3日分しか拝読させていただいていませんが、人の死の現場に直接向き合うことで浮かび上がる、生きるという意味…考えさせられます。
これからもたまに拝読させていただきます。暑い中で大変なお仕事ですが、ご自愛に努めながら頑張ってください。
返信する
はじめまして。 (灰色猫)
2010-08-21 03:18:24
初めてコメントさせていただきます。
数ヶ月前から「死にたい」しか考えられなくなり、自殺の方法を模索するうち
「首つり」という検索ワードで、偶然こちらのブログに出会いました。
それから約1週間で、すべての記事を拝読しました。
私が安易に望んでいた自死とは、なんと残酷で悲しいことだったんだろう…と初めて気づき
自分を恥じました。大切な家族を悲しませるばかりか、みんなの人生までも狂わせる。
いくら愚かな私でも、そんな権利はないと知りました。
精神を患い、この世の全てを拒絶した日々でしたが
隊長殿の温かい言葉をたくさん読んで、何度も泣きました。
そしてもう二度と自殺しようなどと考えるのはやめようと思いました。
もちろんこれからも死にたくなるほど、つらい経験をすることでしょう。
それでも自然に最期がくるまで、呼吸を続けてみようと思います。そして散々苦しませてきた家族を大事にしようと思います。
ほんの少しだけ一歩を踏み出せたような気がします。
そう気づかせてくださった隊長殿に、心より感謝申し上げます。
どうぞお体ご自愛くださいませ。
返信する
ありがとうございます (ヒロ)
2010-08-25 01:18:30
 初めは、人は死ぬとどうなるのか…特殊清掃ってどんな仕事?と興味本位で読み始めたブログでしたが…
 心を殴られたようでした。
 自己愛のかたまりで「死にたい。自殺したい」と、ただただ鬱々としていた私は自分勝手で甘えた人間だったのかと…
 一人の人間が自殺することで、まわりにどんな迷惑がかかるかなど想像すらしていませんでした。
 「受動的」ではなく「能動的に」。一番心に残りました。
 思えば、いつも毎日の作業を「やらされている」と感じてこなしていたような気がします。
 仕事して、家事をして、誰にも迷惑をかけないようにひっそりと生きていればいいんだ、と「義務感」ばかりで自分から積極的に何かをしたことはなかったような…
 少し自分を解放して、風通しをよくしたいと思います。「やらされる」のではなく「やりたい」と思えるように。
 最後になりましたが、心身ともに健康にはお気をつけて御自愛ください。
 別に、私を元気付けるためにブログを書いておられるわけでもないでしょうけれど、それでも言わせてください。
 ありがとうございました。 
返信する

コメントを投稿