tolgee'sブログ

中年おやじ達の自転車サークル「とるじぃーズ」

みんな元気に人生を折り返しましょう♪

★★ 安全第一!! ★★

会津若松 ~磐梯山は雲の中~

2013-07-04 23:51:16 | tatsuのブログ

第100回大会を迎えたツール・ド・フランスもいよいよ開幕しました。

毎日ツールも見て練習もして中々忙しく日々を送っていましてブログの更新も疎かになっています。

 

6月の最終日から7月1日にかけて念願だった福島県は会津若松へと潜入してきました。

 

今週は休みが月曜日に変更されたので日曜の夜から。

仕事から帰宅後、ツールを見ながらもふもふと準備をして21:30自宅を出発。

早朝から走り出したかったので新白河まで車で移動です。

東北道で白河ICまで。

1:00無事到着

コンビニで食料を調達してそのまま2時間ほど仮眠。

4:00起床

国道4号から国道294号へ入り道の駅 李の里天栄へ。

車を駐車後準備をして4:45スタート!!

 

 クリックで詳細が見れます

 

前日までの天気予報は曇りのち晴れでしたが出発時に確認してみると曇りのち雨にかわってます。

ここまで来て雨と言われてももうどうしようもないので取り合えで出発。

道の駅から294号をそのまま北進、猪苗代湖を目指します。

 

今回は一日中このようなどんよりした天気。

途中、勢至堂峠と言うのがあったみたいですがルートラボを見てみると峠のピークはトンネルでした。

気が付かなかった。

1時間30分くらい走ったところで国道49号と合流。

右は猪苗代、左は会津若松。

先に猪苗代湖を一周するので右折。

湖畔の会津レクリエーション公園から猪苗代湖へ。

想像していたよりでかくて驚きました。

それもその筈、日本で4番目に大きいのね。

琵琶湖、霞ヶ浦、サロマ湖に次いで4番目に大きさらしいです。

 猪苗代湖も海でした。でかいです。

猪苗代湖はド平坦かと思いきや湖南で金山と言う山を越えさせられます。

これまた入り口がかなりの勾配ですぐ終わると思ったのに中々のヒルクライム。

無駄に足を使うわけも行かないのでのんびりと。

 

湖東に出てからは風も追い風になりかなりの快走路。

スタートからこの辺までは車も少なく猪苗代湖に入ってからは一台の車ともすれ違っていません。

 

湖北で再び国道49号に入り野口英世記念館

     

 白鳥と亀さんww

 

およそ2時間20分で猪苗代湖を一周して再び会津若松市へ。

国道49号では雄大な磐梯山を見ることができます。 天気が良ければの話ですが。

好天に恵まれれば

 

こんな磐梯山が見れたはずなんですよ。

しかし現実はどんより雲がかかりまったく見えませんでした。

 

猪苗代湖から会津若松の市内へ抜けながら

白虎隊自刃の地、飯盛山への石段

 

白虎隊記念館

奥州会津飯盛山本参道

今回、ワイヤーロックを車に忘れると言う失態を犯したので駐輪して観光することが出来ませんでした。

それでもザックリと観光地の位置関係と道路状況を確認するためにいくつかのポイントを回ってみます。

 

会津若松駅

 

会津は八重の桜一色でしたヽ(´▽`)/

いたる所にこのようなポスターがあり力の入れようが伺えます。

観光ポイントにはツアーバスが多く平日にもかかわらず観光客で賑わいを見せていました。

メディアの力は凄いですね。

震災復興の為に少しでも力になれるよう皆さんも時間があれば是非会津へ行ってみてはいかがでしょうか?(^o^)

 

会津藩校日新館

こちらもワイヤーロックがないので観光できず・・・。・゜・(ノД`)・゜・。

再訪したときのお楽しみに取っておきます。

 

その後は鶴ヶ城へ

ここは入っておきたかったけど・・・・・。

天守閣に入ればこのような立派なお城が見れますよ。

 写真はお借りしました。

実際はお堀の外からこんな感じでしか見れなかった σ(^◇^;)

ここも次回のお楽しみで。

 

会津若松を後にして一路大内宿

この先は大内宿こぶしラインです。

 

途中、戦死四十人墓にて。

かなりの激戦地のようでした。

合掌。

大内宿

この日は7月1日でしたが翌日からお祭りがあるようで準備のスタッフと観光客で人満載でした。

 

大内宿を後にして湯野上温泉駅の駅舎。

茅葺屋根でとても風情があります。

電車の待ち時間に入れるよう隣に足湯がありました。

その先の塔のへつり

 

14:00 会津下郷

ここからは最後の登り甲子道路

峠ピークは長い長い甲子トンネル。距離は4300mあるそうです。

2008年に開通したばかりの新しいトンネルです。

この区間は上りも下りも非常に走りやすい。

勾配は最大で13%程、7%~8%時折襲って来ますが道も綺麗で車も少ないので気持ちよく走れます。

13%はこぶしラインだったかな??記憶が曖昧です。

 

トンネルからは白河までの24kmのダウンヒル。

トンネルの中は冷蔵庫のようにキンキンに冷えていてとても寒い。

下り区間は軽く60km/h出ます。危険なのであまりよそ見はしないように!

 

16:43 241kmを走って道の駅へゴール。

丁度12時間でした。

 

今回はワイヤーロックを忘れて観光地でゆっくり出来ませんでしたが距離が240kmもあったので逆に良かったのかもしれません。

 

福島には幕末維新史跡観光地が沢山あります。

一日でこれら全てを回ることは不可能ですが訪れてみたい場所はまだまだあるので再訪もしたいです。

ただ現地で200km以上走ってしまうと観光が出来なくなるので100kmくらいがベストでしょうか。

そして次回は始発の新幹線輪行ですね。

新幹線を使うと大宮~新白河で50分弱、時間を有効に使いましょう(笑)