tolgee'sブログ

中年おやじ達の自転車サークル「とるじぃーズ」

みんな元気に人生を折り返しましょう♪

★★ 安全第一!! ★★

第一回 九十九里トライアスロン 

2014-09-22 22:15:26 | tatsuのブログ

9月20日(土曜日)、上総一ノ宮で開催された第一回九十九里トライアスロンに参加してきました、

千葉県長生郡一宮町を発着として6市町村(一宮町、長生村、白子町、大網白里市、九十九里町、東金市)にまたがって開催される大会で参加者も国内最大規模2000人オーバー!! 

私は3度目のトライアスロン挑戦となりました。

 

早朝6時前には会場入りして雨が降っていますが受付、選手説明会等。

もう雨は慣れっこです。

 

そして九十九里有料道路の料金所に設けられたトランジットへ。

ここが凄い。

2000台を超えるロードバイクやらTTバイクが並ぶ姿は壮観です。

端っこに立つと全貌はみれません(;^ω^)長過ぎて。

400m位はあるんじゃないかと。

 

そしてスイムアップしてバイクスタートまで1kmもあると言うこれまた国内最長距離。

ウェット着たまま走ったらしんどいっすね。

 

もろもろ準備、試泳等であっという間に時間も過ぎていよいよスタート。

私は全10ウェーブ中、第7ウェーブでスタートです。

古田敦也さん、近藤マッチさん、道端カレンさんも参加していました。

 

今回の目標は3度目の正直で3時間を切る事。

トランジットまでの距離が長い事を考えるとギリギリかな??

 

時間が来て12時ジャスト、第7ウェーブでチャレンジが始まりました。

 

スイムコースは一宮川河口で750m行って帰ってくる1.5km。

川なんで緩い流れがありますがそんなに影響されない程度。

今回は何だか楽に泳ぐことが出来ました。

何でだろう。慣れ??

他の選手と接触時以外はほぼクロールで泳ぎきれた。

たまに真横から直角に突っ込んでくる選手も何名か(;^ω^)

そうそう、今回は4人に1人がトライアスロン初参加だそうです。

自分もまだ初心者ですし初めての時はまったく真っ直ぐに泳げなかったので仕方ないですよ。

今でもあっち行ったりこっち行ったりですからね。

 

息継ぎの時に川辺で応援してくれてる地元方々をチラリと見たりする余裕も少しだけありました。

 

スイムアップは35分でした。上出来!

頑張ってトランジットまで走ります。

 

お次はバイクパート。

ここで手を抜くわけには行きません。

バイクコースは九十九里有料道路を交通規制しての片道20kmを往復する40kmの平坦路。

行きは向かい風、帰りは追い風が吹いていました。

前半は頑張って走ったけどアベ35km/hがやっとこ。

後半のラストでやっとアベ40km/h台に乗せれた。

向かい風きつかった。

バイクパートが終わり足もほぼ終わってました。

 

最後のラン。

時計を見るとスタートから1時間50分くらいだったでしょうか、前回の榛名湖でランが60分かかったのを考えると何とか3時間切れるかな?

しかし正直言うと榛名湖以来ランの練習は一度もやっていません。

この間はバイクばかり。

スイムすら4回しか泳いでなかったので実は不安でした。

 

全力でバイクをやったので足が動かないけど気力だけで走り続けます。

もう止まって歩こうかと何度も思いましたが一度歩いてしまうと何度も歩くようになってしまうので意地でも歩かない。

途中5km地点まではキロ5分のペースで走れた。

3時間切りが見えた瞬間。

 

ラスト1kmは爆風の海岸沿いを走ってゴール!!

3度目の挑戦で無事に3時間を切れました。

 

フィニッシャーメダル

 

これにて私のトライアスロン挑戦は一旦休憩に入ります。

自転車での目標も達成していないのに別な競技に行くのもどうなんだろうと言う思いがあったので暫くはまた自転車一本に絞ります。

自転車で納得の行く結果が残せた時、改めてトライアスロンに戻って来たいと思います。

最終目標はアイアンマンなので何時かは本気で練習すると思います。

 

来年の横浜トライアスロンは出ますけどね。

これだけはリベンジしないと気持ちの整理が付かないので完走しておきたい。

 

それと来年の3月15日、同じく横浜の地で開催される第一回横浜マラソンに見事当選しました!!

42.195km 学生時代を通して一度も走った事の無い距離、未知の距離ですが4時間切りを目標にコソコソと練習してみます。


勝手にグランフォンド八ヶ岳

2014-09-22 21:22:11 | tatsuのブログ

粉瘤(フンリュウ)が出来ました。

イボみたいな物がオデコに。

痛いです。

 

今年の初めにニキビかと思った出来物が大きくなり5mm程の大きさに。

この時はあまり痛みもなかったので病院に行くこともなくそのまま。

 

そして8月のある日。

そこに膿が溜まったのか1cmを越える大きさに。

流石に痛みに耐えかねて皮膚科へ。

これ失敗でした。

 

皮膚科へ行くと抗生物質を飲んで腫れが引くのを待たないと手が付けられないと。

(´・ω`・)エッ?

痛いので直ぐにでも切ってほしいのですよ。

先生曰く『どの道切れと言われても時間がかかるのですぐにはできません!!』

3日分の薬を持って会社へ戻り言われたとおりに薬を飲んだ結果痛みも大きさも以前に増して大きくなるという闇。

もう痛くて痛くて頭痛も激しくなってきました。

 

翌日たまりかねて形成外科へ。

先生は見た途端『痛かったでしょう、そこに横になってください』

麻酔打ってパパッと切開。膿を絞りだして終了。

あっけにとられる自分。痛みも無くなり一安心( ´ー`)フゥー...

 

もっとしっかり調べて病院へ行こうというお話でした。

 

本題へ。

The PEAKSが終わって1週間、八ヶ岳へ行ってまいりました。

グランフォンド八ヶ岳やグランフォンド軽井沢、何時かは出てみたいと思っていますが中々出られずにいます。

グランフォンドは仲間とワイワイ走る方が面白いんでしょうかね?

 

出れないのなら一人で走ってしまえ!てな事でルートラボを調べコースを引いてみました。

何も調べずに現地へ行くと国道メインで走るようになってしまいますがコースを見ると国道は殆ど走らないです。

何だか楽しそう。

始めは大会のコースを忠実にトレースしようと思いましたがせっかく八ヶ岳まで行くのだから麦草峠ものぼってやろうと思い八ヶ岳一周になった次第です。

 

グランフォンドのコースを参考に八ヶ岳一周。

 

出発は道の駅にらさき。

清里から野辺山、そこから麦草峠を経由して茅野へ下り原村、富士見高原を抜けて小淵沢へ。

小淵沢からは真っ直ぐ下らず回り道して道の駅にらさきへ帰還するコース。

 

道の駅にらさきスタート。

スタートしてすぐに国道を外れて裏道へ。

清里まではほぼ裏道です。

グランフォンドで設定されてるコースですが流石に素晴らしいですね。

車も殆ど通らず静かで景色も良い。

斜度も中々で一筋縄ではいかない感じがします。

 

清里までで足が結構削られました。

清里到着

SLもありましたね。

ここからは野辺山へ向かいます。

JR鉄道の最高地点を通過。

記念の柱みたいなやつ。

少し下って最高地点の駅、野辺山。

持参したおにぎりとパンを頂きコーヒーで一休み。

天気良すぎ。

 

八千穂までは下らずに途中から裏道。

ツールド八ヶ岳のコース途中までショートカット。

国道299に合流した茶屋にて。

 

峠ピークまではもう少し。

 

そして麦草峠

フチ子さん、頑張りました。

 

茅野へ下ります。

原村~富士見高原へ向けて一旦山の方へ進路を買えます。

 

山寺上と言う信号で南下。

暫くして東に向けて走り出しますがここからが地獄の直登区間!本日のハイライトでした。

ルートラボのここ。

 

距離にして約7km

直登です、直登。

心折れるってレベルでは無い。

斜度も10%を優に超えている区間多数、シッティングではとても登れませんでした。

 

牛さん´∀`)ノ こんつわぁ

 

登り切って鋭角に右折後はこれまたこんな直線を下ります。

 

富士見高原経由で道の駅八ヶ岳。

ここには足湯がありましたね。

もちろんスルーです。

 

ここからはまたグランフォンドのコースを使いながらスタート地点へ戻ります。

国道を使えばあっという間に着いてしまいますが色々グルグル迂回。

ここも景色は最高でしたね。

八ヶ岳と南アルプスの雄大さを肌で感じることが出来ました。

初秋の日本の風景を堪能。

 

一日を通してコスモスがとても多く咲いていました。

 

スタートから10時間で無事に道の駅到着。

1時間の仮眠後帰路へ。

談合坂で晩飯食べて帰宅しました。

 

行こう行こうと思いつつ中々行けなかった八ヶ岳。

今回は多くの区間で国道を外れて裏道を走りましたが普段何も考えずに走るとまず走る事が無いだろう場所を走りました。

静かで景色が良い素晴らしいコースでした。

グランフォンド八ヶ岳、走りたいぞ。

仲間とワイワイ話しながらエイドで美味しもの食べて走ると楽しんだろうな~と思った一日でした。

 

そして話は九十九里トライアスロンへと続きます。

中々体も疲労がたまってます。