雪の朝を迎えました。
凛とした寒気が刺すように冷たく
ウッドデッキの上も真っ白です。
橋の上も灯籠の上も雪におおわれ・・・
外に出てみると、吐く息も白く
身震いしそうな寒さです。
「君、君、寒くないかい?」
「うん、寒いね。どうしよう」
ぶるぶる震えているかわいそうなわんちゃんたち・・・
「ねえ、ねえ、おいてかないでよね。」
「大丈夫 それにしても寒いね。ぶるるる・・・
」
寒いはずですよ。
蹲いの表面は氷が張っていました。
カシワバアジサイ
エキナセアの種
イソギク
エキナセア
キク
庭の木々や葉っぱにも雪が舞い降りてきて
あっという間に冬の季節です
壺にも、風知草にも雪が降りかかり、
早いとこ片付けてやらないと大変なことになりそう・・・
だんだんにお天気があがり、雪も溶けだしたので
早速、お手伝いの方をお願いし
午前、午後2時間ずつ冬支度を頑張りました
ウッドデッキをテラスに移動し、壺やベンチ、パラソルなどもしまって
ビーナスなども小屋で冬ごもりです。
風知草や宿根草などの枯れ葉切りも・・・
今日は、庭師も大奮闘です
この小道の宿根草もきれいに枯れ葉切りをしました。
気持ちよく春を迎えるための大事な作業です
クリスマスローズの古葉切り作業はまだ残っています。
明日頑張らないとね
今日の最低気温は、この冬一番の-0.9℃
本格的な冬到来でしょうか
かわいいわんちゃんたちを
、ベランダのあったかいところにおねんねさせてあげました
ブルーベリーの紅葉と真っ白い雪のコラボ
みなさんも楽しんでくださ~い
あっ、そうそう、昨日の大仕事
“バラの引っ越し”の報告をしなくっちゃね
雪で大変な一日でしたので
もう少しお待ちくださいね。
では、また後で・・・
緑の所をクリックして頂けると嬉しいです。
皆様の応援がエネルギーになっています
ご訪問ありがとうございました