八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

DUCATI日和

2011年06月06日 22時04分09秒 | Weblog
この季節、天気が良いと勝手にDUCATI日和!
で、いつものParadiseRoadへ(これも勝手に命名)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三軒となり

2011年06月06日 11時43分19秒 | Weblog
三軒となりといっても、一区画が300坪単位ですので
東京の感覚で言うと1区画先という感じでしょうか?

その三軒となりに、人間国宝だった方の別荘があります。
どなたかは詳しく存じ上げていないのですが、夏になると宴が催され
和服を着た女性などが庭でお茶会などされていました。

先日、犬の散歩に行きその玄関を撮影しました。
今まで玄関側からしか見たことが無かったのですが、
そのとなりの土地が売りに出されていて、綺麗になっていたので
横から見てみることにしました。
ちなみにこの写真の土地は、格安ですよ!


いや~、まるで京都の料亭のような佇まい!
たった3軒先の同じ森の中なのに、ここだけは京都嵐山のようです。
八ヶ岳の森も、家と造園だけでここまで純和風になるんだなあと感心しました。




高原地帯というとログハウスや洋風の家ばかりですが(我が家もログハウス)
日本なんだから、こうした日本らしい家や庭がいいなあと最近思います。
なんだか、庭に東屋を建てたくなりました。

まあ、異文化よりどりみどりの幕の内文化が日本らしいわけですから、
いいとこ取りで、色々Mixすると面白いかも!
我が家もログハウスの横に、取り壊した蔵の木材を使ったガレージがくっついているけど
それはそれで個性だと思うし。


都会では、広い庭があって思い通りの家があるという生活は、相当お金持ちでないと無理ですが、
僕が紹介している別荘地では、普通の方でも可能ですね!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トトロの家のような…

2011年06月06日 09時48分42秒 | Weblog
手強いというか、使いようでは、面白い中古物件があります。
リフォームもしくはSelfビルドするには、気合いと覚悟がいります。

増築をした外観はさながらトトロの家のようです。
これをリフォームして使うも良し。間取りは広々です。
ただ完全なサマーハウスですから、移住や冬も使うとなると、外断熱の壁、床、天井の工事は必要です。
古民家を自分で直しながら作り上げる人向け!この家は部屋が沢山なので民宿も出来ますよ!

広さは377.17坪 ¥200万円+登録諸経費 
200万円で、この広さの土地と建物が手に入ります。
1階は12畳強のKitchen、6畳のSunroom、8畳と6畳の続きの和室、6畳の洋室、3つのトイレ、洗面所、お風呂です。
2階は12畳のロフト風洋室、6畳の洋間、8畳の和室です。
結構広いでしょ!200万という価格は、家はタダということです。

初期投資が安い分、リフォームにお金をかけられるので、面白い家になると思います。
トイレが汲み取り、お風呂が内釜なので、現代風に暮らすなら
水洗にして外の給湯に設備を変えると、合併浄化槽150万+設備工事150万~で300万
外装を外壁断熱にするのに300万位。
この部分は大工さんに頼みますが、内装は自分たちで楽しく作り込んでいくといいでしょう。
永住するなら、薪Stoveも欲しいですね。
国産のホンマだったら20万円で30坪を暖めるストーブがあります。
煙突工事は20万前後でしょうか。
まあ、なんだかんだで見違えるように快適な家にするには800万位はかかるでしょうけど、
この広さの家と土地が200万ですから、TOTALで1000万で可能になるわけです。

もちろん、水回りは今のまま汲み取りでいいし、外断熱はやらずにSelfで塗装をして、
断熱対策は内壁断熱をSelfビルドで出来る方法に変えれば、
材料費だけで済みますから、TOTALで300万位でも可能だと思います。

茅野市からの借地権ですので、将来も安心して住めます。
地代¥77.697(年間)
管理費 土地のみ\2万円 家付¥4万円(年間)
水道は湧き水なので、本当に美味しいですよ!
完全移住した場合でも年間水道代は\2.5万~\3万位です。

こうした物件を、通いながら2~3年かけてSelfビルドで仕上げて行くというのも
家族の想い出になって良いと思います。
去年の夏まで使っていた家ですので、冬以外は掃除をすれば今でも住めます。

移住まで考えないのであれば、気の合う仲間でシェアするのもいいですね。
購入して、梅雨明けからリフォームに入れば、冬前にはそこそこカタチになっていると思いますよ。

リフォームや、大工工事など分からないことがあれば、相談に応じます。
地元のネットワークを紹介しますよ!みんな良い人ばかりですよ!

さ~て、この物件はどんな方が買うのでしょうか?
アメリカ人的な、フロンティアスピリットで仕上げてください!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日(日)のつぶやき

2011年06月06日 02時02分20秒 | Weblog
01:38 from goo
緩やかな傾斜の土地! #goo_tomodesmo http://goo.gl/g126X
by tomotaizen on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月3日(金)のつぶやき

2011年06月04日 02時05分14秒 | Weblog
15:12 from goo
憧れ→切っ掛け→情熱 #goo_tomodesmo http://goo.gl/104fs
by tomotaizen on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れ→切っ掛け→情熱

2011年06月03日 13時19分37秒 | Weblog
5日ほど東京で過ごしました。
東京の文化をリサーチするためにGalleryや本屋を巡ります。
電車に乗っていると、色んな車内刷りがあって、これを観察するのも今の社会性が伺えます。
目立つのは軽井沢方面の別荘地の案内。
「温泉のある自宅」とか「二つ目の区画に何をつくりますか?」とか。
軽井沢の近くの分譲地は82坪で650万円~108坪で2000万という価格。
安い土地で1坪10万前後だ。

僕が今、八ヶ岳の家が無かったらどんな風に思うのだろうと客観的に見てみた。
東京の地価からすると、この値段でも充分に安いので、デュアルライフの可能性を感じる。
電車に揺られるしばしの間、温泉や庭のある暮らしを妄想する。
「ああ、将来こんな生活が出来たらいいなあ」と思っている内に駅に着く。目的地へ急ぐ。
さっきの理想のデュアルライフへの夢は頭から消えうせる。
そして、またある日その広告を目にする。同じように、「いいなあ」と思う。
そして日々が過ぎていき、やがて年老いてしまう。

田舎暮らしに憧れる気持ちはあっても
殆どの方が、このように「いいなあ、いつかそうなりたい」と思うだけで終わってしまう。
僕もたぶん、そのようになると思う。

では、なぜ僕はそうならなかったか!
それは漠然とした憧れに対して、切っ掛けがあったからだ。

前にも話したが、20歳の時に、会社の先輩のお兄さんが持つ八ヶ岳の別荘に泊まらせてもらった。
妄想が、つかの間であっても具体的な経験が出来た。その事によって理想に対するビジョンが出来た。
ビジョンが出来ると、それに対する方法論や情報が集まる。そうするとそれを達成したいという情熱が働く。
情熱は日常をアップデイトさせる。そのアップデイトが繰り返すと憧れはやがて実現する。

でも、これって難しいことではないんですよ!
自分が好きになった人と、なんとかして付き合いたいと言うとき、
あの手この手で努力しますよね。
それは、あの人と付き合って幸せな生活をしたいという、明確なビジョンがあるわけですね。
田舎暮らしや、その第一段階の土地探しは、それと同じなんですよ。

軽井沢の近くの分譲地の広告を見ても、その内容には興味を持つけど、
その場所は行ったこともないので、すぐ忘れてしまうんです。

興味のある場所に、まずは足を運んでみる。
そして具体的な行動を取ってみる。
そうした切っ掛けを週末にでも、自分で作って見る。
そうすると、イメージがドンドン膨らんで、今やらなければ行けないことが浮かんできます。
情熱というパワーが動き出したら、あとは八ヶ岳Lifeはすぐそこに待っていますよ!

憧れの道先案内をサポートさせていただきます。
taozen@yahoo.co.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日(木)のつぶやき

2011年06月03日 02時05分01秒 | Weblog
01:16 from goo
TOKYO STAY #goo_tomodesmo http://goo.gl/CaEF2
by tomotaizen on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日(水)のつぶやき

2011年06月02日 02時07分45秒 | Weblog
20:45 from goo
経済産業省・デュアルライフに関するフォースディスカッション出席! #goo_tomodesmo http://goo.gl/thx3x
by tomotaizen on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYO STAY

2011年06月02日 00時58分25秒 | Weblog
今週は東京にいます。
打ち合わせ、会議、東京の家の掃除など色々。
東京の家には樹齢80年くらいの柿の木、勝手に生えてきた楠、それと名前の分からない木が一本。
それが、凄い勢いで伸びるんですよ。
毎年、この時期に刈り込んでおかないと我が家の南側はジャングルとなって
日が当たらなくなるのです。
特に楠は、やばいですね。これは根本から切るしかないかなあ。
放っておくと大木になりますからねえ。

で、今日は青山に出かけて、本屋やギャラリーをリサーチです。
仕事柄、時々は東京の感覚を感じておかなければなりません。
青山は、緩くてセンシティブな空気感があります。好きな街ですね。
この辺のマンションに住むのも、それはそれで楽しい生活だと思います。



そして六本木にも行きました。
TUTAYA TOKYO ROPPONGIに行きました。
この書店も必ず寄る所です。インテリア、ファッションなどジャンルが充実!
八ヶ岳周辺には、このような大きくて専門書がそろった書店は無いですからね。
お昼をそうめんだけで済ませていたので、18時にはお腹がすきました。
TSUTAYAの横にはセイユーがあるんですよ!298円のお弁当も売っています。
でも、今日は厚切りヒレカツ弁当にしました。
お店の前にベンチがあるので、そこでお弁当を食べました。
六本木ヒルズでお弁当です!
このあたりのマンション暮らしも、東京ライフとしては良いでしょうね!
麻布十番も近いですしね!東京ライフを満喫するにはこの辺ですね。

AXISにも行きました。センスの良いリビング雑貨や、カー用品、洋書があります。
でも、ここ19時までなんですよね。
はじめのお店でまったりしていたら、閉店になってしまった。
てっきり、20時までと思っていたのに~~。
他の見せに行けませんでした。今度リベンジですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済産業省・デュアルライフに関するフォースディスカッション出席!

2011年06月01日 13時12分25秒 | Weblog
5月30日に経済産業省で、デュアルライフに関するフォースディスカッションに参加しました。
省のチームの方々と、
産経新聞編集局編集長:乾様
現代文化研究所社長:後藤様
文化学園大学准教授:江戸様
MBAキャリアデザイン研究所代表理事:庄司様
エステー株式会社取締役:鈴木様
埼玉大学経営学部教授:後藤様

当日、ちょっと緊張しながら経済産業省へ。
受付でIDカードを貰い、チェックイン。要所要所に警備員が立っています。
館内は節電と言うことで、19時前にもかかわらず、殆ど真っ暗な感じ。
場所を聞くと別館だというので、急ぎ足で会議場へ。
19時に着くと、すでに皆さんは着席されていた。
座るなり、夕食のお弁当を食べるようにと言われる。
殆どの方々はすでに食べ終えている。
駆けつけ一杯、ならず早弁!
ディスカッションは、議題に対してそれぞれの方がコメントしていくという形式。
さすが、重職に就いていらっしゃる方々ばかりなので、的確に流暢にコメントされる。

エステー株式会社取締役:鈴木様が週末に軽井沢えのデュアルライフを実践されている方で、
僕と鈴木さんが実践者としての意見を述べる事に。
鈴木さんは、軽井沢で移住者のネットワークを作っておられ、色々活動されている。
軽井沢の移住者は、社長、先生などアップデイトな住人が多いということ。

僕は、原村を中心としたエリアでのデュアルライフについて意見を述べました。
内容としては、日々このブログで述べている内容を要約しながら説明。
本当は、スライドショーなどを見せながら、説明するとよりわかりやすかったのだが、
時間の制約があったので、今回はスピーチのみで。
次回、このような会に召還されたら、是非スライドショーを作って
皆様にデュアルライフの楽しさを共有したい!

あっという間に会議の時間は過ぎてしまい、まだまだ伝え切れていない。
終了後、近くのアイリッシュバーへ皆さんで行くことに!

会議場では、意見を述べるだけだった皆さんと、
お酒が入れば、ぐんと距離は縮まり、いろんな話で盛り上がる。

「デュアルライフは無理だけど、八ヶ岳へ遊びに行ってみたいなあ」
「もちろん、いつでも歓迎します。楽しく八ヶ岳デュアルライフをナビゲートさせていただきますよ」

エステー株式会社取締役:鈴木さんはFM軽井沢の顧問もされていて、
今度、軽井沢と八ヶ岳をリンクさせる話でもしましょうかということになりました。
近くFM横浜の責任者の方をご紹介して貰います。軽井沢に行ってきます!

文化学園大学准教授:江戸さんとは、クリエイターの育成には、
八ヶ岳のようなおしゃれな自然&リゾートが、感性を磨くのにとても良いことを理解いただき、
今度、その辺について色々ディスカッションをすることになりました。
なので、女子大生の園・文化学園大学へ行ってきます(笑

経済産業省のスタッフの方々も、八ヶ岳・原村の移住に対する取り組みや僕の田舎暮らしプランに興味を持って頂き、
近く、原村を訪問されるかもしれません。

僕の「快適田舎暮らし倶楽部 MORISH」の構想とデュアルライフの推進がリンクして、
一つのケーススタディとして形になれば素晴らしいと思っています。
これが出来れば、このパッケージを全国のリゾート地や田舎に提案し実施することが出来るからです。

夢の実現に向かって頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。
このブログを、お友達にシェアして頂き、広めてもらえれば幸いです。

写真は、会議の後のアフター、アイリッシュパブでの歓談タイム。
ここで、本音のトークが飛び交います!
オンとオフのミーティング!デュアルタイムでのデュアルライフtalk!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする