気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

神戸花鳥園の鳥たち

2012年10月22日 03時26分27秒 | おでかけ兵庫



10/20 花鳥園の続きです


昨日は花だけ紹介しましたので今日は鳥の紹介です


入口を入った所にはフクロウが沢山いましたが、薄暗くてちょっとピンボケです



   

何故か、コンドルやカラスまで居ましたよ

  




そこからロビーまで行く途中の池のエリアです   ペンギンやおしどりが沢山居ました


 

おしどりは色が鮮やかですね          鳥は全てGF3+175mmレンズで写しています




睡蓮の池コーナー隣の水鳥コーナーの水鳥たち
  

  鯉や鴨も沢山いて100円で買った餌をあげると競争で食べています

 

鳥との触れ合いコーナーでは、この大きなクチバシの鳥が沢山いました

 




お弁当を食べた後にバードショーを見たのですが、迫力満点かなり面白かったですよ


↓ ノスリやミミズクが風が起きる位の頭上スレスレで飛び交うのであちこちでどよめきが・・・


息子が立っていた場所に飛んできて体に少し当たったと言っていました


何度も何度も飛んで来たので、その度にしゃがんで避けていました(笑)

  

動きが早くて私は写せませんでしたが息子がしっかり写してくれていましたよ


以下10枚 息子が写した写真です(Canon7D+500mm)

  

ふくろうは羽音を立てずに飛びます





 

 

これから餌を買おうとしている人の肩にちゃっかり乗って待っている鳥

 


なんと・・・アッと言う間に3時間ほど過ぎていました 


花と鳥を堪能して、とても楽しかったです~  


帰りに寄り道して伊丹空港へ又、飛行機を見に行ったのですが滑走路の端の川土手から間近で見れるスポットを見つけて


迫力の着陸映像が写せました


その様子は次回アップしますね