友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

迎春用のお花 生け変えました

2022-01-21 06:32:16 | フラワーアレンジメント

迎春用の 寄せ植えは この寒さ厳しい中でも

綺麗な花を咲かせて 頑張ってくれ

まだまだ 玄関前を 華やかに飾ってくれるでしょう

昨日 アップしたものを 再登場

 

 

でも 切花の フラワーアレンジメントは

小正月も終わって 大寒に入り 20日以上 経つと  

蕾から ピンクの花が咲き出し 綺麗だった

グラジオラスも 全部開くことなく 萎れてしまい 

千両や 菊の花も 枯れてきたし

段々 見苦しく なってきました

 

 

そこで 今日は ゴミの日なので 昨日 迎春用の器から

使っていたオアシスに 持ちこたえている花を

枯れた葉っぱを 取り除き こぢんまりと 生け変えました

 

ボリュームが無くなった分 昨年秋に作った

苔玉を 前に 置いてみました

 

シンピジュームが まだ 綺麗に咲いているので

しばらくは 楽しめるでしょう

 

第4水曜日 今月のフラワーアレンジメントのお稽古は 

先週 先生よりの連絡で オミクロンが怖いです との事で 

お休みと なりました 残念ながら

又々 出来ないことが 多くなりそうですね

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦