Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

熱帯雨林エリア@名古屋 ②

2023-07-26 16:03:04 | おでかけ

名古屋駅から地下鉄東山線に乗って良く降りる駅は一つ手前の東山公園駅(東山動植物園へ行く為)ですが今回は星ヶ丘駅で下車

同様の東山動植物園星ヶ丘門を目指します

この駅はとても賑やかで駅前には大型百貨店 お洒落な街並みが並んでます それもそのはず女子大も含めて様々な学校があります

ただ駅前からは坂になており目指す星ヶ丘門はかなり上に登っていかなくてはいけません かなりの暑さとの戦でした

 

  

 

予想以上の時間がかかりすでに汗だくでぐったり 足はガクガクで東山動植物園星ヶ丘門に到着 入園券を買って中に入ります

 

   

 

かなり広大な土地に植物園が広がってますが目指すのがその中にある本格フレンチレストランガーデンテラス東山

園内は専用バスが走ってる位の広さですがレストランの予約を考えたら バスの到着時刻を待つより歩いたほうが早そうです

携帯扇風機と日傘の助けを借りても景色や植物を少しだけ楽しみやっと!ガーデンテラス東山が見えてきました

 

    

    

 

    

 

歩いただけに予約の時間の少し前にレストラン内に入ることが出来ました その涼しさで癒されながら席の案内を待ちます

 

    

 

予約しましたのはジャルダンコースです

まずはスモークサーモンを使ったサラダ仕立てからスタートです 地産野菜や全国から取り寄せた野菜がふんだんに使われてます

 

 

 

とうもろこしを使った冷製スープで身体からクールダウン パンも運ばれました

 

    

 

本日のミニパスタはカポナータ

 

 

いよいよメインディッシュ 娘はお肉料理で牛ヒレ 私はお魚料理で真鯛が使われてました

 

 

そしてデザートは~パティシエからの贈り物~

アールグレーのケーキ カタラーニ コンポート アイスクリームの盛り合わせ 選んだ紅茶といただきます

 

 

お部屋の中は静かでゆっくりと時間が流れやっと来る事が出来たと言う願いも叶った本当に美味しい食事でした

さあもちろん動物園に向かいます その話は③でどうぞ

 

旅行・観光ランキング
旅行・観光ランキング

 

レストラン・飲食店ランキング
レストラン・飲食店ランキング

 

グルメランキング
グルメランキング

 

おでかけ日記ランキング
おでかけ日記ランキング

 


熱帯雨林エリア@名古屋 ①

2023-07-25 09:48:46 | おでかけ

なにもこんに熱い時に!と思いましたが・・・・娘と休日が重なるので・・行こうよ~新幹線は出すからさ~と誘いました 

娘はディズニー行きたかったようですが 日帰りで名古屋に行ってきました

 

 

始発に変えてへ朝食は名古屋で せっかく富士山を近くに見える席を取ったのにぐっすり眠ったのは前日遅くの勤務と早朝の出発だからでしょうか

私は名古屋駅近くの老舗の喫茶店でもいいかな?と思ったのですが

娘はやはりなごやだからぴよりんだよ!と ではすぐに入れたらね!と 平日と時間が良かったのでしょうか 間もなく呼ばれて席に着きました

 

    

 

前に見なかったメニューもありますが何と言ってもほとんどの人が注文しているぴよりんモーニング

ぴよりん!目に☆が入ってます 笑 やっぱり美味しいな~ぴよりん本当にとろけます

 

   

 

予約しているランチまでは時間があるので(もうモーニングの直後なのに)お土産の下見 そしてここも名古屋の名物だよと案内

シャチボン うわ~こんなコラボの案内 ケロケロシャチボン食べるなら今だよね!と言う事で分けるなら大丈夫!と

ちょっとビジュアル的にどうなのよ~でしたがカエルまんじゅうも美味しかったしね

 

   

 

   

 

さて少し歩きましょう~まずはナナちゃんに挨拶

 

    

 

そして柳橋中央市場へといきましたが残念!定休日です お茶と海苔はまたですね

 

   

 

さあそろそろ地下鉄に乗って移動です その続きは②でどうぞ

 

旅行・観光ランキング
旅行・観光ランキング

 

レストラン・飲食店ランキング
レストラン・飲食店ランキング

 

グルメランキング
グルメランキング

 

おでかけ日記ランキング
おでかけ日記ランキング

 


みんな大好きW狩り@バスツアー

2023-07-10 10:11:19 | おでかけ

すでにバスツアーも緩和されて友人も行けるようになり予約しました そして今回のツアーは全国割も適応されお得です

群馬県に行くツアー名称は「みんな大好きW狩り!大人気のびわ狩り&さくらぼ狩り

 

    

 

朝食はバスの中です 休憩は上里PA 埼玉県 名物の深谷ねぎを使ったパンと上里の名物の芋万十を買いました

 

    

 

 

休憩後1時間位は走ったでしょうか?群馬県に入り最初の行程 原田農園さんでさくらんぼ狩りです

正光錦 紅秀峰 佐藤錦が主な種類だそうです 限られた時間ですが食べきれないほど狩りました 甘みの差はありますがほとんど甘かったです

 

 

    

 

美味しくて手が止まらず食べ過ぎました バスに乗車して移動 これから歩きましょう 次の行程は吹割渓谷散策です

 

   

 

結構高低差があり下り徐々に水の流れる音 清涼感が伝わります

 

    

 

千畳敷 吹割滝 獅子岩 と続く遊歩道を歩きます

 

    

    

 

すっかり涼しい風を 空気を感じながら散策をしましたが当然帰りは登り 登り急です 限られた時間ですので心臓が飛び出しそうになりながら早足で

どかん?と座席に座り 車内の冷房が心地よかったです さあ昼食の場所に移動です

メインは上州牛のローストビーフ丼でした ちょっと硬めの牛でした 小鉢の白木耳のお刺身が印象的でした

 

     

 

ここでは愛郷ぐんま全国割のクーポンが使えます 群馬でさくらんぼも驚いたのですがりんごも名物でそれを使ったバームクーヘン

近く会うお友達のお土産と共に利用して買ったのでした

 

 

さあ午後からの行程はもう一つの果物狩り びわです(これも群馬!なんですね)

もちろんこちらも狩り放題なのですが思ったよりなって実ってなかったのと想像よりかなり小粒の種類で

今回のメインと思ってだけに他の人と同様の残念な内容でした

 

    

 

そんな結果だったのかバスに早めに戻る人が多くそれなら最後の行程は余裕持って・・でしたが時間通りの人は‥仕方がないですね

最後の行程はこれも楽しみにしていましたふかや花園プレミアム・アウトレットです

 

 

新しく一つの店舗が綺麗で広くとても見やすいです チョコレートのLindtに友達一緒に行き別れました

私は香港でのチョコレートもまだあるので向かい側のKoedo mameyaへ 川越に店を構える豆菓子屋で

かき氷豆 イカそら豆 スタッフお勧めのフライビーンズ黒胡椒風味 きなこまめを買いました

 

 

そしてシンプルで長財布 観劇の際チケットにもカジュアルでもフォーマルでも両方使えりバックをTOMMY HILEGERで買いました

 

 

お友達との待ち合わせへバスの停車位置から近いTull'sで この時に飲んだ水出しアイスティが美味しくてタリーズと言えば注文するようになりました

 

 

 

また楽しそうな内容があれば日帰りバスツアー行きたいと思いました

 

国内旅行ランキング
国内旅行ランキング

 

旅行・観光ランキング
旅行・観光ランキング

 

グルメランキング
グルメランキング

 

食べ歩きランキング
食べ歩きランキング


日本初の個展@ホフマン

2023-07-09 18:49:53 | おでかけ

オランダ人のアーティスト フロレンティン・ホフマン氏の製作の黄色い子アヒル ラバーダック

世界の地を巡ってますが先日香港で遭遇したばかりです

そのホフマン氏の日本初の個展に香港から帰って来てすぐに行ってきました

 

    

 

正面にはラバー・ダック すぐ目の前で見ることが出来てまた可愛いのに会えました

持参の香港よりのラバー・ダックも一緒に記念撮影

 

    

    

 

その他の作品もなかなか個性的で世界各地に展示されているようです

 

  

    

    

 

ギャラリーの正面には先日の様子のVが流されており風景と共に懐かしかったです

 

        

 

エンターテインメントランキング
エンターテインメントランキング

 

 

 


翌日ですが

2023-07-09 05:20:31 | おでかけ

香港から日付が変わろうとした時間に帰って来ましたが疲れ知らずにです むしろ帰宅してから忙しくなるので時間がれバすぐに動きます

と言う事で従妹と時間があったので平塚の叔母の家に香港の話を持参しながらすでに午前には東海道線に乗ってました

平塚駅で従妹が迎えに来てくれました そのまま新しく出来た湘南平塚THE OUTRETSへ直行

 

    

 

一回りしたところであまり混まないうちにランチを取ります フードコートもありましたが従妹前回行ってお勧めのFLOWSはグリル料理の店

北海道産の豚ロースの塩麴グリルを注文 グリーンサラダもたっぷり そしてメインの豚ロースも厚みがあり食べ応え十分で美味しかったです

 

 

     

 

    

 

しっかり頂いたところで再び館内の散策 可愛い洋服店も紹介して貰ったり ペットショップを覗いたり・・・

 

    

    

 

地域の名前が付いた緑いっぱいのエリアも癒しの空間もありました

 

 

    

 

最後に生鮮食料品の売り場を覗き さすが湘南 新鮮な魚 そして肉 野菜も 近所なのがうらやましいです

再び車で出発 ここが出来る前には開店してた評判のパン屋 EMIYにも案内をしてくれました 

評判の食パンはとっくに売り切れ それでは選んだパンはとても美味しかったです

 

    

    

 

叔母も戻ってきてるようなので家へ 

一部ですが香港のお土産を渡せたのですが急遽従妹から貰ったリュクに叔母からいっぱいのお土産と共に帰りました

 

 

グルメランキング
グルメランキング


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中