Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

富有柿とりんご食べ比べ@石岡

2022-11-25 08:29:19 | おでかけ

とても良い天気に恵まれました 久し振りに主人と日帰りバスツアーに参加しました 行先は茨城県です 

 

 

P.A.での休憩を終えて最初の行程 新鮮野菜は並ぶ農産物直売所JAやさと 柿岡直売所で買いものです

このツアー全国旅行支援対象企画の為クーポンがつくのですがここでは使えないのですが新鮮で安い品をかごに入れていきます

 

   

 

   

 

 

買い物を終えた後は少し早めの昼食 Yasato deトレタではやさとの食材を使用した特製ポークハンバーグをいただきます

肉厚のどっしりしたハンバーグは大変美味しかったです

 

ここはフラワーパークにも隣接しており当日はそこの見学は入ってませんでしたが外から花を楽しみ

花より団子ではないですが美味しそうな団子が駐車場に出店してたので買いました

柔らかくて本当に美味しかったです

 

     

    

    

 

駐車場にはこんなラッピングバスが 蓮根ちゃんと買ってます!

 

昼食場所の周りも少しは散策して少々バスで走るのですがいよいよ今回のメイン

柿の王様 富有柿とりんご食べ比べへと園を提供してくれる三宝園へと向かいます(昼食は消化してくれること願い)

 

 

   

 

三宝園内ではかごとハサミ・ナイフが配られ決められた時間で一人3個づつの収穫の持ち帰り そしてそれぞれ食べ放題

まずはりんご畑の方へ ふじ 陽光 王林などの木ががありました

 

   

 

こちらぶどうも植えてありその下でりんごを食べました そしてそばでは出荷の準備をしていました

あの食事の後にりんごは結構食べました ジューシーで甘くて帰ってからも楽しみ(美味しかった)

 

    

 

は脚立を使わなくてはいけないので主人に任せて このツアー結構年齢が高いので脚立は無理なようで(園の人は手伝いますよよ言いましたが)

たぶん呼ぶよりはと手が届くとこの収穫(青白い 堅そう) その内容を見てりんごを食べるのに集中したのでした

でも脚立を使っての収穫はとても色の良いもので1つ剥いてパクリ!すっごく甘い!なので追加で採りに行ってもらいました

(翌日筋肉痛が出てました 場所を変えて脚立で登ったり降りたりを繰り返してましたので)

 

 

 

大満足の収穫でした いよいよ最後の立ち寄り場所 筑波ハム直売所です ここはつくば陣屋と名がついており地元の野菜や名産品も買えます

筑波ハム工場見学 試食 そして買い物にクーポンを使いお歳暮も済ませてしまいました

自宅にはに豚ロースを 厚切りでも柔らかくジューシーで美味しかったです

そしてパンも買いました バケット美味しかったな!

 

   

   

 

かなりの重量 たくさんの荷物と共に自宅に到着 

早速新鮮なうちに料理を 仕事帰りでもすぐに食べれるように保存も一緒に作りました

ステックセニョールは軽く茹でて

きゅうりは切り方を変えたり 即席漬け 赤大根は酢漬け 蓮根はきんぴら さつま芋はレモンと甘みを少し煮ました

 

 

夕食は肉厚の椎茸のバターソテーを加えて野菜たっぷりでした

 

   

 


国内旅行ランキング


グルメランキング


料理ランキング

 


観劇と食事(2022.11)⑤

2022-11-24 14:03:22 | 観劇

前日に引き続き東府中駅近く 府中の森芸術劇場どりーむホールにて行われた

宝塚歌劇団OG珠城りょうさんのコンサート RYO TAMAKI LIVE TOUR 2022~Freely~ 

 

          

 

前日気に入ったベーカリーカフェのルパでお友達と食事をして行きます

府中ドックセットとりんごと紅茶クリームパン とても美味しいので近所にあったら嬉しいです

 

 

前日はもう終演後には閉店していたので開場まで寄り道はリュヌシアン(LUNECYAN)とても口コミが高いです

早い時間でしたので品揃えも良くてどれも美味しそうで選ぶのに迷いますがしっかり購入 確かに美味しかったです

 

   

 

   

 

また直売所の様な八百屋もあったので覗いちゃう?とこれまた購入 とても安かったです そして珍しい野菜もたくさんありました

 

 

さてコンサート~Freely~は 本日もペンライトを振って大盛り上がり 客席も一体感が生まれてとても楽しかったです

そして終演後 行きにチェックしてたんです!韓ビニがあります それもちょっと大きめのフロアー

辛ラーメンのカップ焼きそばがあって(袋は多く見かけますが)真っ先にかごへ 

そして色々買いましたのでポスターもいただきました(画像のではありません)

 

 

      

 

 

コンサートで訪れた東府中でしたがコンサート同様にも買い物を楽しんだのでした

 

 

 


観劇ランキング


演劇・ミュージカルランキング


グルメランキング


観劇と食事(2022.11)④

2022-11-23 22:57:13 | 観劇

東府中で行われた宝塚歌劇団OG珠城りょうさんのコンサート RYO TAMAKI LIVE TOUR 2022~Freely~

 

          

 

東府中駅改札前でお友達を待つ間にベーカリーカフェに入りました ルパ東府中店

ハムエッグトーストアイスロイヤルミルクを ボリュームもあり美味しかったです

 


 

10月にCDを出された珠城さん それをベースに男役から女優に見事に変身 

カッコよさのより美しく色香も加わりドキドキさせて下さった魅力的なコンサートでした

あっという間の時間でした

 

 

 


観劇ランキング


演劇・ミュージカルランキング


グルメランキング


観劇と食事(2022.11)③

2022-11-23 22:57:13 | 観劇

東京宝塚劇場宝塚歌劇団 宙組の観劇をします

早めに東京ミッドタウン日比谷に到着するとイベントを行ってました

JRA 馬れるMUSEUM アトラクションも楽しめますが限られた時間ですので

かわいいポニーが来てますので触れ合います 消毒をしっかり行って撫ぜたり餌をやったり記念写真を撮る事が出来ました

おとなしくて本当に目が可愛い~顔に近づいてくれて良い写真が撮れました

 

 

    

 

ミッドタウンで友人と食事です THE SPINDLE4デリブレッドセット

 

   

 

新たに友人が加わりSTARBUCKSへ 目が合ってしまってチョコレートチャンクスコーンティーラテ

 

 

開演時間になりました 公演は”HIGH&LOW THE PREQUEL”   ” Capricciose!!”

 

 

    

 

すでに大劇場では観劇しておりすぐにまた見たくなりチケットの手配をしました

男役の熱い魂の固まり 絆 そしてそこに愛が加わり良い意味の力が入って伝わる作品

 

 

そしてショーはイタリア男満載で振り回されたのでした

 

 


観劇ランキング


演劇・ミュージカルランキング


グルメランキング


宝塚 武生 金沢 (11.1~3) 買ったもの

2022-11-23 21:02:44 | 旅行

福井県 武生

宿泊は駅前 その隣のお土産屋さんで

武生で食べた越前そばが美味しくてお店で出しているおそばと変わらない美味しさだよ 一番おいしいよ!で年越し蕎麦用に買いました

 

 

同じく武生駅前の大型スーパ内の靴売り場

全国旅行支援 3000円のクーポンに少しだけ足して ゴールデンベアのシューズ 有名ですよね その上足にも良い造り 履き心地も良かった

 

    

         

スーパーの食品売り場

たいつ君のお土産 あまり見かけない小魚 とてもよく食べるので会社にメールしたけど音沙汰なし 涙

福井の名物 ボルガライスのスナック菓子 そしておにぎりの塩は地元の会社 近所では見かけません

 

    

 

 

金沢で会社へのお土産

金沢駅ビルのスーパーで 吹雪たら ととふりかけ 和風だし茶漬け ポテトチップ 全部地元のもです

 

    

 

画像はありませんが近江町市場ではほたるいかの沖漬け 青のりの佃煮 

ひがし茶屋街金箔の箸

 

 

 

宝塚を一緒に観劇したかたより博多通りえもん

 

 

   

 


国内旅行ランキング


旅行・観光ランキング


グルメランキング

 

    


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中