Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

熱海 一日目③

2021-11-30 18:31:53 | 旅行

伊東駅 帰りも伊豆急リゾート21キンメ号熱海  窓には吊るし雛が飾られています

そろそろ陽が傾き始めた頃ホテルに到着です

 

  

 

お世話になるホテルは熱海駅すぐそばのKKRホテル熱海です 全室 海を一望できる部屋で景色を楽しめます

ロビーにはクリスマツリー そして車内でも見ました吊るし飾り雛

お茶を頂き少しゆっくりしたら夕食の時間です

 

  

  

 

新メニューの四季彩をお願いしました
季節の鉄板焼き 金目鯛の煮付け お造り小舟盛などを使用した創作和食プランです

 

  

 

小舟が運ばれたときは感動!どれも新鮮でとても美味しかったです

大満足の後は塩分のある大浴場でゆっくりお湯につかり遅くまでお喋りしたのでした

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 


熱海 一日目②

2021-11-30 10:47:57 | 旅行

大室山から下りた後は伊豆シャボテン公園に向かいます 入園ゲートまでは急こう配でもう足がパンパンに

 

  

 

でも癒してくれたのはカピバラさんです 近くに行けますが温泉には浸かってるの姿は早かったかな?でも十分に触れ合えました

 

  

  

 

ピグミーゴートも陽だまりを探して温まっておりました 元気いっぱい七面鳥も鳴いてましたし鮮やかな鶏冠?が見事です

 

  

 

  

 

カピパラ虹の広場を出てロックガーデン

 

  

  

  

 

 

バードパラダイスに向かうと思わぬ出会いが

世界一の長生きのハシビロコウビル君の献花台が お友達は前回会っているだけに驚いてました

 

  

 

メインゲート来てお昼にしました 森のどうぶつレストランでカピバラ(ぬいぐるみですが)同席で

月見カピバーガーを食べました バンズも大きくパテも厚みがあり十分な量で美味しかったです

 

  

 

食事をして外に出ると陽は出てますが風が大変強く陽の当たらないところはとても寒いです

大室山の方を見ますとリフトが停止してます 最初に大室山に登って良かったと思います

寒いのでシャボテン温室に入ります 

ふくろう達に出会い フェネック ミナミコアリクイ コツメカワウソにはご飯をあげたりしました

 

  

   

 

 

  

 

そしてシャボテンのショップも行き我が家に連れて帰りました たくさんの種類から選び寄せ植えをしてくれます

 

  

 

伊豆シャボテン公園はとてもとても広くまだまだ1/3しょうか? 

ランチ前に友達にアクシデントが起き良い時間になってきたので今回はおこれでホテルへ向かうことにしました

ではその続きは③でどうぞ

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 


熱海 一日目①

2021-11-30 09:03:22 | 旅行

先週お友達に招待いただき熱海に行ってきました 熱海で待ち合わせ 私は東京から行くので久し振りに新幹線

発車のベルが鳴るまで朝食は済ませてしまい車窓から富士山を眺めたらあっという間に到着

 

  

 

伊東線はかわいい金目鯛号が来てました 座席は窓を正面に向いているの目の前の海が綺麗でした

 

 

伊東駅で下車 ここからバスに乗り終点の伊豆シャボテン公園

先にリフト大室山に登ります

 

  

 

すでに乗り場に頂上は強風の文字が 地上も風はあるのでリフト…不安でしたが(途中ちょっと揺れる)

決して後ろを振り向かず綺麗な景色を懸命に!見るに集中してました 

 

  

 

リフトから降りると本当に風が強い 寄り登ってみると足を救われないように力を入れて踏ん張りました

でももの凄く綺麗です

  

 

  

  

 

外周を一周して人も何人か見えますが強風とともかく寒い!のでまたリフト乗り場に戻り茶屋で一休み

甘酒(温まる)と大室山だんごを(すあまの様な甘めで柔らかな餅に味噌が塗られてました)

 

 

友達が言った下りのリフトは出るときが怖いよ~はいその通りでした

さて大室山からの続きは②でどうぞ

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

  


餃子シリーズ

2021-11-29 12:20:16 | ニキズキッチン料理教室

日本で世界各国の料理が先生のご自宅で習えるニキズキッチン 台湾料理 陳先生のクラスに参加してきました

暫く振りの陳さんご一家ですが皆さんお元気で良かったです

 

 

 

今までとウェルカムティーも工夫され 食材の準備も万端 すぐにでデモストレーションに入りました

 

  

 

鹽酥鷄(イェンスージー)~台湾風の屋台の唐揚げ~

台湾での夜市で屋台ではいろんな具材を選んで揚げてもらうスタイルがあります 陳さんのアレンジを加えた再現です

鶏肉の扱い方切り方にも大事なポイントが 下味を漬け込み揚げますが扱う粉も特性を生かして2種類用意されてます

揚げ終わったらさっと炒めて味付けして出来上がりです

 

  

 

薑絲大腸(ジャンスーダーチャン)~豚モツの生姜炒め~

豚モツを使っての炒め物 台湾では麵料理とかにも多く使われえていますがこちらは客家料理の代表です

ボイルした豚モツに調味料を加えて炒めあっという間に完成です

 

  

 

 

 

紹子豆腐(シャォジドーフ)~中国風肉豆腐~
紹子は肉を表すのですが辛くない麻婆豆腐と言ったらよいでしょうか

まずは調味油を作って豚ひき肉の炒め方にポイントが

 

  

 

豆腐を入れたらお玉の扱いにも注意 持ち方のわかりやすい陳先生のパフォーマンスを記念写真に

 

  

 

 

白菜水餃(バイツァィジャォジ)~白菜豚肉水餃子~

今回参加の一番の楽しみがこちらでした 陳先生から餃子は何度も教えて頂いたのとその鮮やかな生地扱いに尊敬なんです

もちろん手作りの皮の美味しさが楽しみです

餡を作ります そして皮造り まるで秤が定規が入ってるかのような陳先生の手のひらです

 

 

 

そして生徒全員で持ち帰る自分のを包みます 餡を入れすぎると包めない 少ないと包めるがちょっとボリュームない餃子が

先生の助けを借りながらの(ほとんど)なんとか持ち帰りが出来ました(画像は帰ってからのです)

 

 

 

 

地瓜球(ヂーグァーチュー)~サツマイモボール~

同じく夜市で買った大好きな地瓜球を教えて頂けるなんて!とても嬉しいです

それが簡単に出来てしまうのには驚きです 揚げているときにお玉の使い方でみるみる大きく丸くなるのは不思議

 

  

 

さて用意してきた容器に詰めていただき持ち帰りました

 

 

お料理は温めたり水餃子は茹でて地瓜球はオーブントースターで温めました

 

  

 

家族でいただきました!本当にどれも美味しい~鳥を揚げようと帰りに案内いただきました食材店で台湾の地瓜粉を買いました

これからは国産のさつまいの粉を探しにいきます

また参加出来る日が楽しみです

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 


光り輝く島@スリランカ大使館

2021-11-27 22:09:42 | おそとでティータイム

本日は本当に風も冷たくとても寒い一日でした そんな日は紅茶で温まりたいものです まして紅茶風邪予防にもなるのですから

銀杏の色づきが青い空に生え 歩道にはプリンセス・ミチコが綺麗に咲いています 

 

  

 

それと言うのも上皇ご夫妻の仮住まいとされている仙洞仮御所の真向いの本日は出かけました

スリランカ大使館で開催された 紅茶を楽しむ会にお友達と出席しました

 

  

 

開催前に食事を ル・シャタンは厳選された食材をフレンチの技法でコースで提供する人気のレストランです

 

 

私はお魚料理が続いていたので本日の肉料理を 塊で焼かれた豚のもも肉の薄切り ローストポークがメインです

濃厚でクリーミーなコーンポタージュ 新鮮なグリーンサラダにかかる自家製ドレシングも酸味が抑えられており美味しく

バターの香り溢れるクロワッサン

メインのローストポークはとれも柔らかく甘みのあるポークで美味しかった 大好きなマッシュポテトが添えられてました

デザートはメープルシロップのアイスクリームで すべて大満足のお味でした

 

  

 

さて大使館の中の会場へ入ると温かなロイヤルミルクティが運ばれ冷えた体が温まりました

スリランカ大使からのビデオメッセージ そして一等書記官からの開会の挨拶はより心温まる内容で開幕して

 

  

 

セイロン紅茶につていのお話が協会よりあり プレゼントのクイズ(今回は2等で残念ながら・・・)

そして美味しい紅茶のいれ方をインストラクターの方より教わりました

 

またセイロン風紅茶の楽しみ方がより興味を惹かれたのでした

 

 

そして今回多くのお土産を提供頂いたDilmahの代理店であるワルツ株式会社よりセイロンの紅茶と共にスリランカのお話も

とても感慨深くあっという間に買いは終了したのでした

2つの袋に入ったこんなにたくさんの紅茶のお土産もありがとうございました

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中