Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

心からの温かいおもてなし@横濱 八十八 吉田町店

2019-12-20 12:43:34 | レビューブログ
先日「TATタッチアンドトライ会特別編」に参加しました

会場は明治43年創業割烹蒲焼「八十八」


 
 
大正ロマン漂う落ち着いた店内
八十八を愛した作家や画家から送られた書や絵画が飾られおり
ミシュランから星をいただいております

 
 
 
 
 
 



なんと前身が銀行だったことを物語る
大きな金庫がそのままVIPルームに仕立てている個室もありました
その事がこちら吉田町店そのものがパワースポットでもあると言われております

 
  


そして割烹蒲焼き店として百余年 和の心を大切にさりげない気遣いを心掛けられてます

今回は食に精通された参加者の一人として混ぜていただけ大変光栄ではありました
その方達とまずは三代目荒井テイコ女将よりご挨拶とお話を伺います


 
 
祖母の創業者荒井米さんのお話や
テイコ女将に引き継がれた過程での不思議な縁を織り交ぜてのお話は巧みな話術で内容に引き込まれていきました

さて楽しいお話は尽きませんでしたがお食事の時間です

 
  

ご用意いただきましたお料理は八十八自慢の御膳「幾世」(通常7700円+税)和食と鰻重を楽しめるお膳
他にはお酒をより楽しめる「丁山」
またお仲間で鰻が苦手の方のために牛肉がメイン「高尾」も取り添えてあります
実にこの事からも気遣いを感じられます
ここでお料理の名前が気になるとこですが花魁の名前を用いてるそうでなんとも粋を感じたのでした
他にもいろいろとメニューが取り揃えられております



  
 



まずは飲み物を選びますが鰻に合う女将おすすめの日本酒「西の関」(一合 850円+税)
フルーティでさっぱりとしてこれは鰻の前に飲み干さないようにストップです 笑


 
  
 
 
  


前菜


 

粟麩のつけ焼き・ズワイガニの袱紗包・海老芋の炙り焼き
どれも手が込んでおり今が旬の京都産の海老芋が貴重であり特に美味しかったです
 

一の膳(口取り 小鉢 小附 椀物)

 


蓮根と大根の擂り流し・つぶ貝と大根の梅煮・銀杏とレーズンの干し柿和え
合鴨の金柑煮・蕪とサーモンの法華布の山椒有馬煮
同様に丁寧なお仕事で目も楽しくもちろんお口の中は大喜びです
味付けも濃からず薄からず関東・関西の人にも好まれる味付けです
 

中皿(お造り)
 


金目・真鯛・大間のまぐろ・かさご
贅沢に厚めの柵取りで弾けるのは新鮮さが物語ってます
ここでつまの大根がゴロンと敷かれているのに盛り付けの斬新さと
そして今までの器にも興味を惹かれたのでした
 

二の膳(鰻重 お新香 肝吸い)
いよいよメインの鰻重が運ばれました
 

にまた合うお酒を女将から紹介あり再び頂きました
樽酒菊正宗(一合 760円+税)
 
  


樽の香りいっぱいでさっぱりとして辛口ですが少し甘みも感じました
 

さてお待ちかねの鰻重に話は戻りますが
貴重な日本産ブランド鰻を仕入れられこの度は静岡産でした
ここまでたっぷりのお食事でしたので食べれるかしら?は心配ご無用です!
お重を開けた途端立ち昇るたれの香りお重狭しに横たわる色よく焼かれた鰻
ふっくら感が見た瞬間からわかります
 
 
 
  

これは思わず箸を向けた時から運ぶのが止まりません
今回は常連さんの裏メニュー追加料金を支払い鰻は丸々一匹(通常は3/4)
見えない敷かれたご飯はたれが絡みやすい岩手産の「ひとめぼれ
そして大きな特徴は
たれは砂糖を使わず醤油とみりん さっぱりとしてるので余計箸が進みます


まずは鰻の美味しさを味わい添えられた山椒
こちら見た目も緑が鮮やかで立つ香りもどこかフルーティ
それは和歌山のみかん畑に囲まれたところで栽木されたものと知りここまでこだわったいるのだと思いました

ここで本日実際に調理に携われた板長さんが見えられお話を伺いました
 



引き続き水菓子(胡麻と豆乳のブランマンジェ・りんごのコンポート・苺・巨峰)

 

そして一保堂ほうじ茶と共にいただきました
(絵の上手な専務は茶器そしてパンフレットにお得意の絵が)




経験豊かで熟練された板前さん 
質の高いおもてなしの中で昨今好きな魚1番に選ばれた「」を堪能させて頂いた
本当に幸せな時間でした
再び家族や友人と訪れるのもそう遠くないと思いました

#TAT会 #ブロガーお試し会 #インフルエンサーお試し会 #TAT特別編 #横濱八十八 #割烹蒲焼八十八


痛んだ身体を癒す@とまり木鍼灸整骨院

2019-11-07 13:59:07 | レビューブログ

夏の疲れが今頃に と言うより最近の気候の変化 予期せぬ天気で身体疲れもピーク

知人の紹介で訪れたのはとまり木鍼灸整骨院北青山院



表参道駅すぐ近く 青山通り沿いの南青山5丁目の交差点の目の前 ビル6Fにありとても分かりやすいです

(疲れた身体だからこそ便利な場所にあるのはありがたいです)


  


  



こちらのビルは住居スペースよりも商業空間が多く入っており

その一つのとまり木鍼灸整骨院はエレベータ降りたら遠くからでもわかりやすいです

限られたスペースではありますがカーテンで仕切られた個室 清潔感と落ち着いた雰囲気です

お願いしたのは体験メニューの「自費の指圧マッサージと身体の鍼治療」 税込み5900円

問診のカルテを作りそれに基づき担当スタッフと話し合います

こちらのスタッフは鍼灸師柔道整復師厚生労働大臣認可を受けた方達なので安心してお任せできます

では個室に入り施術着に着替えます


    


体格の良い私にもゆったりとした施術着は前がファスナーで施術の為に後ろがマジックテープでした



  

慢性的な痛みに加えPCそしてスマホ 無理な姿勢で地方に移動する事が多かった最近 

肩が重くガチガチ 首も硬くなっているようなので重点的にお願いしました

まずは指圧を25分間 指圧の強さを確認しながらの施術 ツボを押されているのか奥底まで力が届き

血流に伝わるような感覚が 恥ずかしい位コリコリも聞こえました



また様子で分かったのか 腰にも指圧が(なるほど!効きます)その後は消毒をしてに移りました

久しぶりのは多少緊張もあり 場所によっては反応してしまいましたが

着実に悪いところへピンポイントで施していました

肩・首そして腰と20本の鍼は5分ほどそのまま置かれました

背中は空いた状態ですので暖かな熱源を上に設置したようです(振り向けませんからね)

鍼を外して消毒した後 その鍼を見せてもらいました 意外と細く短いのは驚きです もちろんそれぞれの症状によります



さて施術後は肩と首の間にあったような塊がなくなったように首の振りは良くなり

肩並びに頭が軽くなりました

ある程度うつぶせにになっていたのですからすぐに起き上がる事でふらついたりぼ~とすると思ったら(以前整形外科で経験)

す~と起き上がれたのには不思議さえ感じました

改めて終えてからお話を聞くところによると指圧で揉み解し鍼で血流の流れを良くした相乗効果の現れと感じました


折しもとまり木から癒され外を出たところ青空もまぶしく清々しく施術後ということでご指導も受けましたが

嬉しくなって少し青山付近を散歩した帰ったのでした


たっぷりと有効期限もあるサービス券も頂いたのですから

お話もあったように慢性的な痛みを体に覚えさせて重大なことが起きないようにメンテナスこそ大事だと知ったのでした 



料金並びに豊富なメニューはこちらです  https://10marigi.net/method/#a01


とまり木鍼灸整骨院北青山院

東京都港区北青山3-12-7 秋月ビル605

問合せ&予約 03-3793-389

月~金   10:30-22:00
土        12:00-22:00
日・祝日 12:00-20:00



#PR #痛んだ身体を癒す表参道のとまり木でありたいあり #指圧のように心地よく効果的な鍼施術 #アットホーム


台北 2019年10月6日②

2019-10-15 11:55:23 | レビューブログ

今回滞在するホテルのある淡水信義線の中山駅に向かいます 

長春路にありますので駅から少々歩きますHomay house

お友達に会うのに便利なのとランドリーが付いているからです(関西滞在に引き続きでしたので必須です)

歩道に面したガラス張りの明るいエントランス ここは朝食の場所や気軽に使えそうです

チェックインをして部屋に入れるまであと少しなのでその間ランドリーを使います 

先ほどの所に戻るとウエルカムドリンクのサービスがあり翌日の朝食を決めました(日本語あり)



  


間もなく部屋に入れて洗濯が終わるまで部屋でゆっくりします

冷蔵庫は廊下の共同になりますがその冷蔵庫にはたっぷりの水のボトルとソフトドリンク 

棚にはティーバック 飴と自由に取ることが出来て至れり尽くせりです

部屋も2人仕様なのでゆったりした広さ大きなベット バスタブも大きくアメニティも揃ってます



さて夕食を食べに出かけます 高雄でも良く通いました一人鍋の12MINIがあるのを知りました

もちろん選んだのは酸菜白肉鍋 そしてうどんです

相変わらず混んでますが高雄の方が開店したてとと言うのではありませんが丁寧に調理(こちらのほうが雑かな?)

調理しているのが目の前で見えるのでわかります でも味はほとんど変わりません(少し薄め)

同じフロアーで飲み物でクールダウン 持ち帰って夜市へ出かけます(ハロウインの品 可愛い)


  


久し振りの夜市は松山新店線 終点の松山駅前に広がる饒河街夜市

入り口すぐの胡椒餅は絶対です 行列はあるものの作り置きがたくさん(もちろん出来立て)すぐに買えましたが

多少時間が立ってたからでしょうか?噴き出る肉汁はなく幾分胡椒は抑えめその分肉はゴロゴロでした

食べ過ぎた?のかな?最初の感動は薄かったです


  


その後も目的のものがあったので探しながら夜市を見て歩きました

結構歩き回りました 駅ではちょうどからくり時計が そしてホテルに戻りました

  



にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村


 


いんくんと一緒に漢方学ぶ

2019-10-15 08:53:02 | レビューブログ

娘が卒業&帰国してから一緒にイベントも出かけることが多いです

先日もファン・インソンさん漢方薬講座に参加しました

 



教室に入ると漢方の匂いが立ち込めておりそれだけで健康になる気がしました

早速試飲です 疲労回復や女性に嬉しい(くず) ビタミンも多く含まれる楡根皮


  


特に葛は食欲もわくので食前向きで試飲したところでインくんお手製のホットクがふるまれました

 

 

続いて飲み過ぎに注意の菊芋 血流に良い川芎(せんきゅう) 抗酸化作用のあるあおきの試飲でしたが

体に良いのはどうも飲みなれない飲みにくい感じがありました


  


入り口でしたが漢方薬は学んでみたかったのと

教室に通い始めた時から今や大人気でマスコミに引っ張りだこになったイン君に久し振りに会えたのも嬉しかったです

最後にお土産もいただきました



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


〆は@シビックスカイレストラン椿山荘

2019-01-03 07:59:26 | レビューブログ

お互い忙しい中 年末に時間がぴったり合いました

お友達が予約してくれたのはシビックスカイレストラン椿山荘

何度か食事にいった事があり 味はもちろん眺めも良いです

 

天空のレストランは文京シビックセンターの25階
文京区役所が入っているのでまだ仕事納めの前なので訪れる人そして働く人々に交じって

エレベーターで昇って行きます 注文は春日 ドリンクバーを付けました

お造り二種・季節の煮物・焼物・椿山荘名物茄子の鴫炊き・茶碗蒸し

ちりめん山椒が乗せられた御飯・味噌汁・香の物

和食膳に少し遠ざかっていましたし 食材の良さ

そして景色もご馳走でお友達との食事も時間を忘れて楽しいものでした


  


シビックスカイレストラン椿山荘


東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター25F

050-3463-9912

月~日
11:30~16:00
(L.O.15:00)
17:00~21:30
(L.O.20:30、ドリンクL.O.21:00)

定休日 年末年始 

 



クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中