TOY-TORCHA

60歳お父ちゃんの「つまらなくって、何の役にも立たない」と大評判の馬鹿まる出しブログ。

深遠なる問いかけ

2020-01-27 00:58:06 | とうちゃんの毎日
もも太郎んちのおじいさんが、山へ
しば刈りに行きますけど、山に「芝」がある?
ゴルフ場でバイトしてるんか?

多くの日本人が、心の奥底にこのような
疑問を抱えているのではないでしょうか……、

いや、抱えてないでしょう。

でも、一人か二人は抱えてるでしょ?

一人は父ちゃんですが、もう一人ぐらい
いるんじゃないですか?

いるのはわかってるんだ!隠れてないで出て来い!!

あと、
「色々」とか「人々」って書く時の、
「々」は、これだけの時なんて読むか知らない人も
出て来なさい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 刑事が来たぞ | トップ | おもしろい漫才師 2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます! (小平次)
2020-01-27 09:56:23
父ちゃん、ありがとうございます!



これの読み方気にしたことありませんでした。文章入力するとき、「々」だけ変換したくてもできず、わざわざ「久々」とか打って「久」を削除するとかしてました。

調べたらこれ、句読点と同じ扱いで読み方はないそうで…

で、「同じ(onaji)」と入力すると変換されることを初めて知りました!!

々々々 ほら!

おかげさまで大発見です!

いやいや、いつも猛爆させてもらってますが、勉強にもなります!

さすが父ちゃん!!

ありがとうございました
返信する
こちらこそ、ありがとうございます!! (torcha-n)
2020-01-27 12:05:32
この記事書くとき、自分で調べなくても小平次さんが調べて教えてくれるような気がしてたんですよ。
まんまと罠にかかりましたね。
インドの話もそんな風な展開なんじゃないかと踏んでるんですが……。

返信する

コメントを投稿

とうちゃんの毎日」カテゴリの最新記事