皿ヶ嶺山麓散歩から一週間~
まだ標高の高い山へ入る自信がない~
先日の眼科の定期健診の視野計の検査経過が思わしくない~??
こんな状態で足を踏み外すと滑落の危険がある、標高の高い山へは入れない~??
野外散歩をしながら、徐々に秋山入山のための経過観察と身体造りをして行こうと思う~??
この夏は、感染症の猛威の前に、殆ど「籠の鳥」状態だったから~
先ずは身体造りからです~
適度にアップダウンもある八ツ塚から久谷周辺の里山散歩なら、
馴染みの散歩道なので、身体ならしにちょうどいいだろうと思った~♪♪♪
黄金色に色づいた稲穂の海が広がる田園地帯を、のんびり里の秋探し~
まだ彼岸花も咲き残り、川面に躍る光の煌めきに緋色の花が映える~
その横に露草の透き通った青が~
露草は歳時記では秋の季語です~♪♪
まだ野菊には早いようで、10月以降かな~??
秋は波長の長い午後の斜光線が美しい~
八ツ塚のお地蔵様も里の鎮守の氏神様も黄金色の光の中,
キラキラ映える~??
9/30,歩行距離、9.3km。
猛暑日が続いた夏も10月の声を聞くと朝夕の涼しさがましてくる。
身の回りも秋に収穫する稲や果物が一杯!花々もそれに負けず咲き誇る。
次は紅葉・・・
今日の写真、安曇野を意識するような雰囲気ですね。
朝夕、めっきり涼しくなってきましたね~
一雨ごとに秋が深まって行きます~
9月最後の日に、
秋の気配を感じたくて、郊外バスに乗って、
馴染みの八ツ塚周辺の里山散歩でした~
確かに、この周辺は安曇野に代表される
素朴な日本の里の暮らしと信仰心が息づく風景が残っています~♪♪♪
田園風景の中に残る鎮守の杜と遍路道~
道しるべの古い兆石や道祖神のお地蔵様や野仏~
民家の軒先や土塀には福禄寿や恵比寿様の縁起物の土偶が~
88カ所札所をお参りしながら、
この土地に根付く神々に手を合わせ祈る野辺歩きは、心が晴れます~♪♪♪
黄金色に色づく田園風景と土地に根付く祈りの風景~
秋の陽射しとその空気感を感じてもらえれば
嬉しいです~
10月の声を聴くと~
円安物価高による、
生活必需品、食品の値上げラッシュ~に
医療費負担額増加の通知~
#高額医療負担制度廃止案に反対します。
日々の暮らしは、苦しくなるばかり~
本当に湯水のごとく散財する税金の無駄遣いと私物化~やめてほしい~